84 ラグナ6
>>79
だからバラ売りで買う分にはそれくらいなのかなぁと。
ただそのカード、リバイバルって形で能力が少し変わって出てるバージョンもあるんですよね…どっちの能力がいいのか微妙に迷う…
>>80
自分も中古カードを自分の手で漁りたい……(中古カード売ってる所が遠い)
だからバラ売りで買う分にはそれくらいなのかなぁと。
ただそのカード、リバイバルって形で能力が少し変わって出てるバージョンもあるんですよね…どっちの能力がいいのか微妙に迷う…
>>80
自分も中古カードを自分の手で漁りたい……(中古カード売ってる所が遠い)
(SCV37/home ID:lm9smd)
88 アザトース
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
89 ラグナ6
>>85
メインで使う能力は一緒なんですけど、片方は+敵への妨害、もう片方は咄嗟の使いやすさと回復…
>>86
あー…まあ、仕方ないんじゃないですか? 大丈夫ですよ。
>>84
無いんですよ…近くの中古カード売ってたところは、全部無くなったか取り扱い止めてるんですよ……
メインで使う能力は一緒なんですけど、片方は+敵への妨害、もう片方は咄嗟の使いやすさと回復…
>>86
あー…まあ、仕方ないんじゃないですか? 大丈夫ですよ。
>>84
無いんですよ…近くの中古カード売ってたところは、全部無くなったか取り扱い止めてるんですよ……
(SCV37/home ID:lm9smd)
90 realize(ベン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
92 ラグナ6
>>90
あー…そういえば、そんな感じがしますね…。
昔見たときも、遊戯王とかデュエルマスターズはよく見ましたけど……。
まあ、取り扱い止めた所は中古カード自体を止めてるので、遊戯王とかも見ないんですけどね。
あー…そういえば、そんな感じがしますね…。
昔見たときも、遊戯王とかデュエルマスターズはよく見ましたけど……。
まあ、取り扱い止めた所は中古カード自体を止めてるので、遊戯王とかも見ないんですけどね。
(SCV37/home ID:lm9smd)
93 ラグナ6
(SCV37/home ID:lm9smd)