1 ヤツメ
ダクソ風味イベント概要
ここにダクソ風イベントの概要を貼りますー、質問意見等がありましたらビシバシ下さい〜
あと、全体的に雑な説明です、本当にすいません
あと、全体的に雑な説明です、本当にすいません
(HWV32/au ID:RhTUMq)
2 ヤツメ
ダクソ風イベント概要
内容としては深淵に堕ちた深淵狩りの騎士達を打倒する事
深淵狩りの騎士達が人間性を捧げ、絶望を焚べた果てにある残酷な真実を知ること
探索+ストーリー部分は全員が参加しますが、ボス戦は事前に決めた2名が参加するようになります、なので日付を決めて誰がどのボスと戦うのか前もって決めておこうと思います
参加基準は特に無し、出来ればお人好し又は慈悲深い性格だと物語進行上ありがたいです
あまりにもアレなパワーバランスを考慮して全員の自力を一律で固定します(得意分野での優劣などの差異はありますのでどのキャラでも同じステータスという訳では無いです)
具体的にはボスとして出てくる深淵狩りの騎士達に単独だとほぼ確実に負けるぐらいだと思ってください(ボスの中でも強い弱いがあるし、相性もあるので一概には言えませんが)
なのでダクソをモチーフとしたステータスを作った上で記載してもらえると描写するのが楽なので有難いです、以下一覧です
体力︰ゲーム的に言うとHP、値が高いほど死にづらい
持久︰スタミナ量に関係、値が高いほどダッシュや攻撃や回避がしやすい(ダクソだとダッシュと攻撃と回避にスタミナを使うのでスタミナ最大量が多いほどスタミナ管理がしやすいから)
筋力︰値が高いほど筋力が強くなり重い武器(大剣や大斧等)を扱える
技量︰そのまんま、値が高いほど武器の扱いが上手くなり、玄人向けの武器(刀、曲剣等)を使用できる
あと、魔術、奇跡、呪術の詠唱速度にも関係する、高いほど早くなる
信仰︰奇跡の効果量に関係、値が高いほど奇跡の効果が上昇する
副次効果として神聖属性や邪教属性に対する耐性が上がる
理力︰魔術の効果量に関係、値が高いほど魔術の効果が上昇する
副次効果として魔法属性に対する耐性が上がる
ざっくりSが最大値でCが最低値です
ダクソでのステ振りテンプレを並べておきますので参考にどうぞ(というかこれをパクッた方が早い気がする)
脳筋戦士
体力︰S 持久︰A 筋力︰S 技量︰C 信仰︰C 理力︰C
筋力こそ正義な脳筋、筋力を高めて大剣をブンブン振り回す感じ
技量戦士
体力︰S 持久︰A 筋力︰C 技量︰S 信仰︰C 理力︰C
技量特化型、技量武器を主軸に使うテクニカルな戦士
上質騎士
体力︰S 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰C 理力︰C
筋技満遍なく上げる上質な騎士、様々な武器を使用することが出来る
純魔
体力︰C 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰C 理力︰S
俗に言う魔法使い、後方から様々なソウルの魔術を扱う
理力戦士
体力︰B 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰C 理力︰A
魔術によるエンチャントを使って近接戦もする魔法戦士
聖職者
体力︰C 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰S 理力︰C
アンバサ戦士
体力︰B 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰A 理力︰C
奇跡によるエンチャント、回復、攻撃を扱う信仰特化の戦士
内容としては深淵に堕ちた深淵狩りの騎士達を打倒する事
深淵狩りの騎士達が人間性を捧げ、絶望を焚べた果てにある残酷な真実を知ること
探索+ストーリー部分は全員が参加しますが、ボス戦は事前に決めた2名が参加するようになります、なので日付を決めて誰がどのボスと戦うのか前もって決めておこうと思います
参加基準は特に無し、出来ればお人好し又は慈悲深い性格だと物語進行上ありがたいです
あまりにもアレなパワーバランスを考慮して全員の自力を一律で固定します(得意分野での優劣などの差異はありますのでどのキャラでも同じステータスという訳では無いです)
具体的にはボスとして出てくる深淵狩りの騎士達に単独だとほぼ確実に負けるぐらいだと思ってください(ボスの中でも強い弱いがあるし、相性もあるので一概には言えませんが)
なのでダクソをモチーフとしたステータスを作った上で記載してもらえると描写するのが楽なので有難いです、以下一覧です
体力︰ゲーム的に言うとHP、値が高いほど死にづらい
持久︰スタミナ量に関係、値が高いほどダッシュや攻撃や回避がしやすい(ダクソだとダッシュと攻撃と回避にスタミナを使うのでスタミナ最大量が多いほどスタミナ管理がしやすいから)
筋力︰値が高いほど筋力が強くなり重い武器(大剣や大斧等)を扱える
技量︰そのまんま、値が高いほど武器の扱いが上手くなり、玄人向けの武器(刀、曲剣等)を使用できる
あと、魔術、奇跡、呪術の詠唱速度にも関係する、高いほど早くなる
信仰︰奇跡の効果量に関係、値が高いほど奇跡の効果が上昇する
副次効果として神聖属性や邪教属性に対する耐性が上がる
理力︰魔術の効果量に関係、値が高いほど魔術の効果が上昇する
副次効果として魔法属性に対する耐性が上がる
ざっくりSが最大値でCが最低値です
ダクソでのステ振りテンプレを並べておきますので参考にどうぞ(というかこれをパクッた方が早い気がする)
脳筋戦士
体力︰S 持久︰A 筋力︰S 技量︰C 信仰︰C 理力︰C
筋力こそ正義な脳筋、筋力を高めて大剣をブンブン振り回す感じ
技量戦士
体力︰S 持久︰A 筋力︰C 技量︰S 信仰︰C 理力︰C
技量特化型、技量武器を主軸に使うテクニカルな戦士
上質騎士
体力︰S 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰C 理力︰C
筋技満遍なく上げる上質な騎士、様々な武器を使用することが出来る
純魔
体力︰C 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰C 理力︰S
俗に言う魔法使い、後方から様々なソウルの魔術を扱う
理力戦士
体力︰B 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰C 理力︰A
魔術によるエンチャントを使って近接戦もする魔法戦士
聖職者
体力︰C 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰S 理力︰C
アンバサ戦士
体力︰B 持久︰B 筋力︰C 技量︰A 信仰︰A 理力︰C
奇跡によるエンチャント、回復、攻撃を扱う信仰特化の戦士
(HWV32/au ID:RhTUMq)
3 削除済
4 神野悪五郎
コッペリア
体力:C 持久力:S 筋力:C 技量:B 信仰:C 理力:S
東雲一真
体力:B 持久力:S 筋力:C 技量:S 信仰:C 理力:C
多分このどっちかを使います
体力:C 持久力:S 筋力:C 技量:B 信仰:C 理力:S
東雲一真
体力:B 持久力:S 筋力:C 技量:S 信仰:C 理力:C
多分このどっちかを使います
(iPhone8 iOS13.4.1/不明 ID:1ujtWi)
5 ヤツメ
ボス一覧
※フラグ回収次第では強化などが入りますのでこれに記載されているのが全ての情報ではないです
ケイ
体力︰SS 持久︰S 筋力︰A 技量︰S 信仰︰A 理力︰A
※テンプレに属さないオールラウンダー、中位の魔術と奇跡を操る直剣と盾持ちの騎士
戦闘時には共に深淵に堕ちた騎士隊のモブが乱入してくる、強力な力を持つ聖剣を使用する
装備
右手︰深淵殺しの直剣、月光の聖剣(直剣)
左手︰紋章の盾
奇跡︰大回復、神の怒り
魔術︰強い魔法の武器、魔法の盾
ガウェイン
体力︰SS 持久︰S 筋力︰S 技量︰B 信仰︰SS 理力︰C
※脳筋寄りなアンバサ戦士、高位の奇跡を使用する大剣と触媒持ちの騎士
ファンネルじみた攻撃方法や奇跡の回復による粘り強さが特徴、強力な力を持つ聖剣を使用する
装備
右手︰深淵殺しの大剣、月光の聖剣(大剣)
左手︰太陽のタリスマン
奇跡︰大回復、神の怒り、太陽の光の剣、生命湧き、太陽の光の槍、雷の杭
トリスタン
体力︰SS 持久︰A 筋力︰B 技量︰S 信仰︰C 理力︰SS
※典型的な理力戦士、高位の魔術を使用する大弓と大鎌持ちの騎士
魔術を弓で放つ戦闘方法と隠蔽された大鎌による奇襲等を行う
装備
右手︰深淵殺しの大弓、深淵殺しの大鎌
左手︰絵画の杖
魔術︰ソウルの太槍、ソウルの結晶槍、追尾するソウルの結晶塊、ソウルの特大剣
モルドレッド
体力︰SS 持久︰SS 筋力︰SS 技量︰C 信仰︰C 理力︰C
※典型的な脳筋戦士、極めて強力な聖剣(武器の分類として特大剣)を使用する騎士
聖剣の扱いが他の騎士と比べて遥かに秀でている
武装
右手︰月光の聖剣(特大剣)
ランスロット
体力︰SS 持久︰SS 筋力︰S 技量︰S 信仰︰A 理力︰A
※典型的な上質騎士、深淵堕ちにより能力に補正がかかってる上に高位の魔術と呪術を使用する大剣一刀流の騎士
深淵による攻撃補佐等や優れた体術を扱う、深淵に堕ちているため聖剣は使用不可
右手︰深淵殺しの大剣
左手︰深淵の手
魔術︰闇の飛沫、追う者たち、深淵の大剣
呪術︰黒炎、混沌の大火球、混沌の大嵐
奇跡︰黒雷の大槍、黒雷の杭
アルトリウス
体力︰SSS 持久︰SSS 筋力︰SSS 技量︰SSS 信仰︰S 理力︰S
※器用万能、どのステータスにも穴がなく極めて高い水準にある
極めて強力な聖剣と極めて強力な大盾を使用する騎士
深淵に堕ちているため異形の怪物とかしており、騎士としての面影は欠けらも無く、ただ愚直に暴力を振りかざすのみである
武装
右手︰結界の大盾
左手︰月光の聖剣(特大剣)
※フラグ回収次第では強化などが入りますのでこれに記載されているのが全ての情報ではないです
ケイ
体力︰SS 持久︰S 筋力︰A 技量︰S 信仰︰A 理力︰A
※テンプレに属さないオールラウンダー、中位の魔術と奇跡を操る直剣と盾持ちの騎士
戦闘時には共に深淵に堕ちた騎士隊のモブが乱入してくる、強力な力を持つ聖剣を使用する
装備
右手︰深淵殺しの直剣、月光の聖剣(直剣)
左手︰紋章の盾
奇跡︰大回復、神の怒り
魔術︰強い魔法の武器、魔法の盾
ガウェイン
体力︰SS 持久︰S 筋力︰S 技量︰B 信仰︰SS 理力︰C
※脳筋寄りなアンバサ戦士、高位の奇跡を使用する大剣と触媒持ちの騎士
ファンネルじみた攻撃方法や奇跡の回復による粘り強さが特徴、強力な力を持つ聖剣を使用する
装備
右手︰深淵殺しの大剣、月光の聖剣(大剣)
左手︰太陽のタリスマン
奇跡︰大回復、神の怒り、太陽の光の剣、生命湧き、太陽の光の槍、雷の杭
トリスタン
体力︰SS 持久︰A 筋力︰B 技量︰S 信仰︰C 理力︰SS
※典型的な理力戦士、高位の魔術を使用する大弓と大鎌持ちの騎士
魔術を弓で放つ戦闘方法と隠蔽された大鎌による奇襲等を行う
装備
右手︰深淵殺しの大弓、深淵殺しの大鎌
左手︰絵画の杖
魔術︰ソウルの太槍、ソウルの結晶槍、追尾するソウルの結晶塊、ソウルの特大剣
モルドレッド
体力︰SS 持久︰SS 筋力︰SS 技量︰C 信仰︰C 理力︰C
※典型的な脳筋戦士、極めて強力な聖剣(武器の分類として特大剣)を使用する騎士
聖剣の扱いが他の騎士と比べて遥かに秀でている
武装
右手︰月光の聖剣(特大剣)
ランスロット
体力︰SS 持久︰SS 筋力︰S 技量︰S 信仰︰A 理力︰A
※典型的な上質騎士、深淵堕ちにより能力に補正がかかってる上に高位の魔術と呪術を使用する大剣一刀流の騎士
深淵による攻撃補佐等や優れた体術を扱う、深淵に堕ちているため聖剣は使用不可
右手︰深淵殺しの大剣
左手︰深淵の手
魔術︰闇の飛沫、追う者たち、深淵の大剣
呪術︰黒炎、混沌の大火球、混沌の大嵐
奇跡︰黒雷の大槍、黒雷の杭
アルトリウス
体力︰SSS 持久︰SSS 筋力︰SSS 技量︰SSS 信仰︰S 理力︰S
※器用万能、どのステータスにも穴がなく極めて高い水準にある
極めて強力な聖剣と極めて強力な大盾を使用する騎士
深淵に堕ちているため異形の怪物とかしており、騎士としての面影は欠けらも無く、ただ愚直に暴力を振りかざすのみである
武装
右手︰結界の大盾
左手︰月光の聖剣(特大剣)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
6 シロたん
ファントム
体力︰S 持久︰S 筋力︰C 技量︰A 信仰︰C 理力︰C
悠真
体力︰A 持久︰C 筋力︰B 技量︰S 信仰︰C 理力︰A
どちらか使いますー
体力︰S 持久︰S 筋力︰C 技量︰A 信仰︰C 理力︰C
悠真
体力︰A 持久︰C 筋力︰B 技量︰S 信仰︰C 理力︰A
どちらか使いますー
(PC ID:LVAScm)
7 realize
ライズ
体力︰A 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰C 理力︰C
リオ
体力︰B 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰C 理力︰B
どっちか使います
体力︰A 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰C 理力︰C
リオ
体力︰B 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰C 理力︰B
どっちか使います
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
8 書く人BYユウ
なんか面白そう!後やっぱり皆ステータス高!?
自分も時間が出来たら参加したいですね。とりあえず出すならこの二人のどっちかかな?
フローラ(後方支援型)
体力︰C 持久︰C 筋力︰C 技量︰A 信仰︰S 理力︰A
長靴を履いた猫(老獪な戦士)
体力︰B 持久︰C 筋力︰B 技量︰S 信仰︰B 理力︰C
自分も時間が出来たら参加したいですね。とりあえず出すならこの二人のどっちかかな?
フローラ(後方支援型)
体力︰C 持久︰C 筋力︰C 技量︰A 信仰︰S 理力︰A
長靴を履いた猫(老獪な戦士)
体力︰B 持久︰C 筋力︰B 技量︰S 信仰︰B 理力︰C
(PC ID:/MbvcH)
9 アバター
ルクス
体力︰C 持久︰C 筋力︰C 技量︰C 信仰︰B お理力︰C
アニマ
体力︰B 持久︰B 筋力︰C 技量︰S 信仰︰A 理力︰S
どっちか使う……けど、ルクス使ったらくたばりそうな気がしなくもない。
体力︰C 持久︰C 筋力︰C 技量︰C 信仰︰B お理力︰C
アニマ
体力︰B 持久︰B 筋力︰C 技量︰S 信仰︰A 理力︰S
どっちか使う……けど、ルクス使ったらくたばりそうな気がしなくもない。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
11 静葉(触覚)
静葉もしくは鎮葉
体力︰A 持久︰S 筋力︰C 技量︰S 信仰︰C 理力︰C
こんな感じでいいですかね?
体力︰A 持久︰S 筋力︰C 技量︰S 信仰︰C 理力︰C
こんな感じでいいですかね?
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
13 ラグナ6
ラグナ
体力︰B 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰B 理力︰B
レスト
体力︰C 持久︰C 筋力︰C 技量︰A 信仰︰S 理力︰S
一応二人分作りましたけど、たぶん使うのはラグナの方ですー。
体力︰B 持久︰A 筋力︰B 技量︰A 信仰︰B 理力︰B
レスト
体力︰C 持久︰C 筋力︰C 技量︰A 信仰︰S 理力︰S
一応二人分作りましたけど、たぶん使うのはラグナの方ですー。
(SCV37/home ID:lm9smd)