82 シロたん(ヨグ)
>>74
と言うか、獣殿って人間に時でもちょっと我慢やめると成人を片手でぶん投げれるんですね…投げるって勢いじゃなかったですが←
>>77
まさかの理由w
なるほど…vitaとかはどうしてもスペックが足りなくなりますからね。一番はパソコンらしいですが
かなりお世話になったんですが…悲しいですね…
やるんですよねぇ、上層部は基本外国人贔屓(特に中)ですから
熟練の日本人の従業員クビにして、大した経験もスキルもない外人雇うレベルですし
と言うか、獣殿って人間に時でもちょっと我慢やめると成人を片手でぶん投げれるんですね…投げるって勢いじゃなかったですが←
>>77
まさかの理由w
なるほど…vitaとかはどうしてもスペックが足りなくなりますからね。一番はパソコンらしいですが
かなりお世話になったんですが…悲しいですね…
やるんですよねぇ、上層部は基本外国人贔屓(特に中)ですから
熟練の日本人の従業員クビにして、大した経験もスキルもない外人雇うレベルですし
(PC ID:LVAScm)
83 マテリア
>>82
オンラインゲームするのは非常に久しぶりですが、若い美形は少々食傷気味と言いますか……なので白髪のおじさん系を作って見たら、なぜか老執事みたいな感じになりました(なんでやねん)
オンラインゲームはやっぱりパソコンが一番いいでしょうしね。まあそのパソコンも年々新しいの出たりゲーム自体のアップデートとかでスペック不足とかになったりしていくんですが
悲しいですな……
経営陣からして中国系なんですかね?
アホだ……そこは普通に熟練を取るべきでしょうに。仮にクビにするとしても新人に技術やノウハウを継承してからだろうに
オンラインゲームするのは非常に久しぶりですが、若い美形は少々食傷気味と言いますか……なので白髪のおじさん系を作って見たら、なぜか老執事みたいな感じになりました(なんでやねん)
オンラインゲームはやっぱりパソコンが一番いいでしょうしね。まあそのパソコンも年々新しいの出たりゲーム自体のアップデートとかでスペック不足とかになったりしていくんですが
悲しいですな……
経営陣からして中国系なんですかね?
アホだ……そこは普通に熟練を取るべきでしょうに。仮にクビにするとしても新人に技術やノウハウを継承してからだろうに
(PC ID:Czt5n2)
85 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
89 神座(ヤツメ)
Twitterで絵師さんがキリトとアスナを描きますってツイートしてたのを何故かキリストアナに見えてしまった………疲れてるのかな、うん、そうだな
(HWV32/au ID:RhTUMq)
92 シロたん(ヨグ)
>>83
あー、オンラインゲームでのキャラクリって美形多いですしね
まさかのセバスチャン枠だと…⁉(おい)
冷静に考えると、もともとパソコン前提でしたっけ。鼬ごっこやぁ…
まだvita残ってるんですよね…うち
らしいですね。社長だかオーナーが中国人らしいです
馬鹿ですね、お陰ですぐ辞めて人手足りなくなる悪循環ですよ…
>>84
なるほどw
獣殿ヤベェw
そしてニートがニートしてるw
>>85
こんばんはー
あー、オンラインゲームでのキャラクリって美形多いですしね
まさかのセバスチャン枠だと…⁉(おい)
冷静に考えると、もともとパソコン前提でしたっけ。鼬ごっこやぁ…
まだvita残ってるんですよね…うち
らしいですね。社長だかオーナーが中国人らしいです
馬鹿ですね、お陰ですぐ辞めて人手足りなくなる悪循環ですよ…
>>84
なるほどw
獣殿ヤベェw
そしてニートがニートしてるw
>>85
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
96 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 マテリア
>>92
オンラインもですが、普通にゲームのキャラはほぼ美形ですからね……たまに良い感じにおじさんなキャラも出てきますが
おかしい……燻し銀なキャラを作ろうと思ってたのに、何故に老執事に……
元はパソコンだったはずですな。据え置き機の機能が多機能になってネットゲームも可能になって手を広げたはず
自分もVitaまだ持ってますな
あー、一番上が中国系ですか……
典型的な現場を知らないアホウですな
>>94
ストーリー進めようとして突貫してますが、ギリギリ勝ったり敗北したりで機体の改造とパイロットの相性とを考えながら素材集めに四苦八苦してます
オンラインもですが、普通にゲームのキャラはほぼ美形ですからね……たまに良い感じにおじさんなキャラも出てきますが
おかしい……燻し銀なキャラを作ろうと思ってたのに、何故に老執事に……
元はパソコンだったはずですな。据え置き機の機能が多機能になってネットゲームも可能になって手を広げたはず
自分もVitaまだ持ってますな
あー、一番上が中国系ですか……
典型的な現場を知らないアホウですな
>>94
ストーリー進めようとして突貫してますが、ギリギリ勝ったり敗北したりで機体の改造とパイロットの相性とを考えながら素材集めに四苦八苦してます
(PC ID:Czt5n2)
98 神座(ヤツメ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)