1 神座(獣殿)
交流所兼愚痴板2395
(X1/au ID:2oCwhR)
82 魔術図書館司書
こん〜^^
(801SO/home ID:Mc9uxR)
84 書く人byユウ
>>75
サモスの価値観には自分も賛成ですね。
英雄王の言葉を借りるなら今の人は多すぎる...ですね。
>>77
本来の地球に住める人口は40億人までらしいですので半数が居なくなったとしてもそれでも若干多いくらいですけどね。
サモスの価値観には自分も賛成ですね。
英雄王の言葉を借りるなら今の人は多すぎる...ですね。
>>77
本来の地球に住める人口は40億人までらしいですので半数が居なくなったとしてもそれでも若干多いくらいですけどね。
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
87 神座(ヤツメ)
>>78
でも機体はくっそカッコイイんですよねぇ………今後も派生型が出て強化されるのが確定してるから長く使えますし
>>81
本当に面倒です………でもほしいから周回しちゃう………
>>82
ばんわですー
>>65>>67が主な話題ですー
でも機体はくっそカッコイイんですよねぇ………今後も派生型が出て強化されるのが確定してるから長く使えますし
>>81
本当に面倒です………でもほしいから周回しちゃう………
>>82
ばんわですー
>>65>>67が主な話題ですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
88 書く人byユウ
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
92 書く人byユウ
>>86
半分いなくなったら混乱は起こるでしょうが、今の人口の数でもかなり限界に近いので近い将来に人を減らす為だけに戦争が起きる可能性を考えるなら半分がいきなり消えても痛みなき死であるからまだ幸せだと思いますけどね。
そう考えるとアベンジャーのサモスって優しい性格だったのかもね。
半分いなくなったら混乱は起こるでしょうが、今の人口の数でもかなり限界に近いので近い将来に人を減らす為だけに戦争が起きる可能性を考えるなら半分がいきなり消えても痛みなき死であるからまだ幸せだと思いますけどね。
そう考えるとアベンジャーのサモスって優しい性格だったのかもね。
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
93 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)