83 マテリア
>>77
まあそれが普通でしょう。死ぬのが怖くないとか言うのはどっかイカれてるか悟りを開いてるかのどちらかでしょうし
怨念の塊のゴジラも居たのか……
>>80
アサシンで唯一の冠位だったのも納得ですな
登場作品ではほぼ追いかけてる気がしますな。snでもfgoでも
まあそれが普通でしょう。死ぬのが怖くないとか言うのはどっかイカれてるか悟りを開いてるかのどちらかでしょうし
怨念の塊のゴジラも居たのか……
>>80
アサシンで唯一の冠位だったのも納得ですな
登場作品ではほぼ追いかけてる気がしますな。snでもfgoでも
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
88 マテリア
>>85
自分が消えるのとほぼ同義でしょうしね、死ぬって。それが怖くないのは居ないでしょう
あー、戦争の……なら怨念も納得か
>>86
他に該当者居なかったらしいですしね……他のクラスには複数人該当者居るらしいのに
そしてどの作品でもヘラクレスは猛威を振るっていると言う
自分が消えるのとほぼ同義でしょうしね、死ぬって。それが怖くないのは居ないでしょう
あー、戦争の……なら怨念も納得か
>>86
他に該当者居なかったらしいですしね……他のクラスには複数人該当者居るらしいのに
そしてどの作品でもヘラクレスは猛威を振るっていると言う
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
89 シロたん(氷空)
>>88
これ、いざ冠位クラスが必要となった時にヤベェのでは…
グランドキャスターは千里眼の最高ランクが必要ですっけ?
ちょっと暴れるだけで周辺が瓦礫の山…
あ、そういえば随分前にハーメルンで女ギルガメッシュになった一般人の物語があったのを思い出しました(何故今?)
これ、いざ冠位クラスが必要となった時にヤベェのでは…
グランドキャスターは千里眼の最高ランクが必要ですっけ?
ちょっと暴れるだけで周辺が瓦礫の山…
あ、そういえば随分前にハーメルンで女ギルガメッシュになった一般人の物語があったのを思い出しました(何故今?)
(PC ID:LVAScm)
92 realize(ヒイラギ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 シロたん(氷空)
(PC ID:LVAScm)
95 マテリア
ようやく2クラスのレベルが75行った……やっと上級クラスを解放できる……
>>89
ヤベェでしょうな。アサシンの冠位該当者が初代様だけだったのが痛すぎる……
冠位キャスターの条件がそれですな。しかも後天的ではなく先天的、生まれついて最高位の千里眼を持ってることとか
英霊なら作家系じゃない限りほぼ全員少し暴れるだけで瓦礫の山作れそうですけどね。ヘラクレス始めとした大英雄は規模が尋常じゃないでしょうね……
女ギルになった一般人……そんなのあったのか……
>>90
死を受け入れるのは難しいですからね
うわぁ……
>>89
ヤベェでしょうな。アサシンの冠位該当者が初代様だけだったのが痛すぎる……
冠位キャスターの条件がそれですな。しかも後天的ではなく先天的、生まれついて最高位の千里眼を持ってることとか
英霊なら作家系じゃない限りほぼ全員少し暴れるだけで瓦礫の山作れそうですけどね。ヘラクレス始めとした大英雄は規模が尋常じゃないでしょうね……
女ギルになった一般人……そんなのあったのか……
>>90
死を受け入れるのは難しいですからね
うわぁ……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
97 realize(ヒイラギ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
98 シロたん(氷空)
>>95
おぉ、お疲れ様ですー
ラスターは自分に合った属性スタイルでいくと良いかとー
アラヤよ、もうちょい基準下げません…?←
うわぉ…現時点で残ってる候補者はギルガメッシュ、マーリン…後者はそもそも英霊としても異例なやつだから除外するとして…←
…言われてみればそうでした
オルタのアルトリアと交戦したときの余波が…余波が…((((;゚Д゚)))))))
もう無くなりましたが、ギャグでありながら見易かったですねー
主人公ギルガメッシュにドン引きされてましたが←
おぉ、お疲れ様ですー
ラスターは自分に合った属性スタイルでいくと良いかとー
アラヤよ、もうちょい基準下げません…?←
うわぉ…現時点で残ってる候補者はギルガメッシュ、マーリン…後者はそもそも英霊としても異例なやつだから除外するとして…←
…言われてみればそうでした
オルタのアルトリアと交戦したときの余波が…余波が…((((;゚Д゚)))))))
もう無くなりましたが、ギャグでありながら見易かったですねー
主人公ギルガメッシュにドン引きされてましたが←
(PC ID:LVAScm)