82 chappy
|ω' ) ヌッ(どうもお久しぶりです 生存報告に来ました)
(iPhone11 iOS14.4/commufa ID:mLA6k/)
83 シロたん(水桜)
>>79
あれだけの出力は流石に矢が必要だとか?
声優さんの本気を見ました…
>>80
そもそもニートと縁がある存在も皆無…
確かにw
でも、あれはホムホムの本意ではない可能性もあるとか?
それ以上にはなれないと…
…最悪それも手か…!(おいこら)
あれだけの出力は流石に矢が必要だとか?
声優さんの本気を見ました…
>>80
そもそもニートと縁がある存在も皆無…
確かにw
でも、あれはホムホムの本意ではない可能性もあるとか?
それ以上にはなれないと…
…最悪それも手か…!(おいこら)
(PC ID:LVAScm)
89 神座(イザーク)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
90 エレボス
>>81
メタくて草。
確かに……。
>>82
お久しぶりです〜。
>>83
ですです。なので不満を持つのがニートだけという状態だったのを意図して不満を持ってるやつを作ったり色々やって意中の人に座を譲ろう計画がDies iraeの本編でした。
あれそうなんです? ホムホム的にはまどかが神になってるのは不満じゃね感もありましたけど。
ですです。まあパンテオンではそこから脱却しましたけど。
俺はそうしてますからね! (おい)
メタくて草。
確かに……。
>>82
お久しぶりです〜。
>>83
ですです。なので不満を持つのがニートだけという状態だったのを意図して不満を持ってるやつを作ったり色々やって意中の人に座を譲ろう計画がDies iraeの本編でした。
あれそうなんです? ホムホム的にはまどかが神になってるのは不満じゃね感もありましたけど。
ですです。まあパンテオンではそこから脱却しましたけど。
俺はそうしてますからね! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 シロたん(水桜)
>>81
とはいえ、あくまでファンの見解なども入ってるので公式な見解が正しいのかと
およ、そうなんですね。性質的に類似してますが、「絶対に真実に到達しない」と言う点には両者は対になってるのかもですな
そうなんですよね…相手を無力化するのがせいぜいかもです
なので、渇望から捻ってみて争いの起こらない→衝突が発生しないように結果を消す…というのを思いつきましたが、女神同盟さんのご指摘通り未来を否定する渇望じゃないので無理でした!(お馬鹿)
>>82
おぉ、お久しぶりですchappyさん!
とはいえ、あくまでファンの見解なども入ってるので公式な見解が正しいのかと
およ、そうなんですね。性質的に類似してますが、「絶対に真実に到達しない」と言う点には両者は対になってるのかもですな
そうなんですよね…相手を無力化するのがせいぜいかもです
なので、渇望から捻ってみて争いの起こらない→衝突が発生しないように結果を消す…というのを思いつきましたが、女神同盟さんのご指摘通り未来を否定する渇望じゃないので無理でした!(お馬鹿)
>>82
おぉ、お久しぶりですchappyさん!
(PC ID:LVAScm)
93 シロたん(水桜)
>>87
と言うか、矢を抜くと戻るとかw
ff 14 のボスも日本も好きです←
>>90
なるほど。自然に出てこないから自分からそうするように仕向けたと
それもありますし、ファンの皆さんもそう思ってたんですよね。でも、悪魔になった後にさやかと会話してた際の手の動きが、【助けて】という手話の動きらしいんですよね…
そして獣殿は思うままに強者に挑むことに…←
なるほど!(おい)
と言うか、矢を抜くと戻るとかw
ff 14 のボスも日本も好きです←
>>90
なるほど。自然に出てこないから自分からそうするように仕向けたと
それもありますし、ファンの皆さんもそう思ってたんですよね。でも、悪魔になった後にさやかと会話してた際の手の動きが、【助けて】という手話の動きらしいんですよね…
そして獣殿は思うままに強者に挑むことに…←
なるほど!(おい)
(PC ID:LVAScm)
94 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
96 神座(イザーク)
>>90
事実だからしゃーなし、だから綾模様BBAの事は今後も綾模様BBAと言います(おい)
だから、私は間違っていない!(開き直るな)
>>91
おー、それなら良かったです(何がや)
>>92
自分が聞いたのはあくまで又聞きなんで確証は無いですけどねー
オーバーヘブンは真実を上書きしますから到達にするもしないもクソもないですけどねw
本人の性格にもよりますけど大概そういうのは理屈抜きで争いだけを無くすんじゃなくて、争う元凶をどうにかしたがるもんなんですよね(サタさんは無知だから争うと断じて個の画一化を、クワルナフは全員を美しくて善も悪も関係ない領域へと連れていく、スィリオスは互いにすれ違い間違いを犯しても立ち直れるきっかけを幼少期に与える、マリィは転生による魂の混血化でゆっくりと自他の違いを埋めていったり)
事実だからしゃーなし、だから綾模様BBAの事は今後も綾模様BBAと言います(おい)
だから、私は間違っていない!(開き直るな)
>>91
おー、それなら良かったです(何がや)
>>92
自分が聞いたのはあくまで又聞きなんで確証は無いですけどねー
オーバーヘブンは真実を上書きしますから到達にするもしないもクソもないですけどねw
本人の性格にもよりますけど大概そういうのは理屈抜きで争いだけを無くすんじゃなくて、争う元凶をどうにかしたがるもんなんですよね(サタさんは無知だから争うと断じて個の画一化を、クワルナフは全員を美しくて善も悪も関係ない領域へと連れていく、スィリオスは互いにすれ違い間違いを犯しても立ち直れるきっかけを幼少期に与える、マリィは転生による魂の混血化でゆっくりと自他の違いを埋めていったり)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
99 chappy
まぁ、取り敢えず顔出せる時は来ます
ではバイバイ(ヾ(´・ω・`)
ではバイバイ(ヾ(´・ω・`)
(iPhone11 iOS14.4/commufa ID:mLA6k/)