1 堕ちた深淵狩りのトリスタン

交流所兼愚痴板2645

エルデンリングクッソ楽しみ、これで死ねない理由が増えた
(HWV32/au ID:RhTUMq)
82 realize(リヒト)
>>81

外伝とかにあるやつだ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
83 シロたん(叶夜)
>>79
まさかのダイスw

見ましたー、うーん蹂躙←

>>80
口直し用のですが、おつまみにも良いですし塩分調整で体にも良いですよー
(PC ID:LVAScm)
84 リナ
>>82
ですです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 リナ
>>83
ダイスは便利ですからw
ほんとに一方的な蹂躙ですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
86 realize(リヒト)
>>83

ほほう……でも結構手間かかったりします?

>>84

自分も外伝的なの書きてぇな……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
87 リナ
>>86
ただ外伝って難しい……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 realize(リヒト)
>>87

ですねー……やれるとしたらロストぐらいなもんですし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
89 リナ
>>88
ですねぇ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
90 realize(リヒト)
>>89

今のようになるまでで外伝作れそうだよ彼は……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
91 リナ
>>90
正直、俺のとこも覇道神組だけで外伝作れますからね。(というか二作品くらいまで頑張ればいけるんじゃないだろうか)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 realize(リヒト)
>>91

確かに2作品はいけそう……後日談とかじゃなくてもいけそうな感じする……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 シロたん(叶夜)
>>85
確かにw

蟻と象の状態ではw

>>86
いえいえ、キャベツを太めの千切りにしてキャベツの重量の2、3%分の塩分を揉み込んで、しばらく置いて水分が出てきたら密封瓶かジップロックに汁ごと空気を抜くようにして入れて、温度の変化が少ない場所に3日〜4日置いて完成だとか

瓶などは殺菌をしっかりしておかないとこの時期は食中毒があるので要注意と、空気が入らないようにが大事だとか

あ、ここ見れば早いと思います←
https://macaro-ni.jp/5091?page=2
(PC ID:LVAScm)
94 realize(リヒト)
>>93

なるほどなぁ……ジップロックはあるからそっちの方が良さそうだな……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
95 シロたん(叶夜)
>>94
手軽に使えますもんね
(PC ID:LVAScm)
96 realize(リヒト)
>>95

ですねー……ビンは探さないとなさそうですし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 シロたん(叶夜)
>>96
ホームセンターにありそうですが、手間ですなー
(PC ID:LVAScm)
98 realize(リヒト)
>>97

それならあるもの使うべきですよね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
99 シロたん(叶夜)


草。ターボ神父と低空飛行お爺ちゃんは草(知るか)

こんばんはー

>>98
寝落ちしてましたすみません…!

ですねー
(PC ID:LVAScm)
100 realize(リヒト)
こんばんはー

>>99

こんな感じなってたんですね……確かにターボと低空飛行や……

いえいえ、お気にせずにー
しかし問題は不器用ということで……千切りが……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)