1 realize

交流場兼愚痴板2593

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
82 realize
>>76

そうなりますよねやっぱり……いや確かに巻き込まれた感じのボスだけどもうちょっと……ないかなぁ……

>>77

それは良き……

>>79

ですね! 飴玉基本噛み砕くことが多いけどずっと舐めてられた……

>>80

彼なら言うだろうな……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
83 神座(アッシュ・ワン)
>>78
1度の戦闘で出せるパイロットは4人まで、そこから近接パイロットの枠はおよそ3人から2人なんでそう簡単には磐石ですねぇ………露骨に竜馬をメタったパイロットでも出てこない限りは
ヘルヤは味方のHPを吸って互いの防御力を上げられるんで相性いいんですよね〜

しかもコラボキャラなんでナーフも無いですからねーw

>>80
ですねー、個人的には月姫もやりたいんだよなぁ
あー、なんかイキリ魔女がそこらじゅうを旅する話でしたっけ?キャラのビジュアルしか知らんのでどんな話なのかは知らないですけど
ですねー、一応どんなストーリーになるかは黒白本編とコミケの設定集を見る限りは推測出来ますねー、細かい流れはさっぱり分かりませんけど
(HWV32/au ID:RhTUMq)
84 書く人ユウ
>>82
オベロン所持してるから分かるけど、今のオベロン、ブリテン崩壊っていう使命を果たして燃え尽き症候群になってるからカルデアのマスターか、キャストリア関連ぐらいでしか暗躍はしてくれないと思うよ。
(iOS14.7.1/eonet ID:R1sgDr)
85 魔術図書館司書
>>77

あいさー

>>78

たまにありますよね、いようにキャラに厳しい人

>>82

無いんだったら無いんでしょう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
86 神座(ミディール)
>>82
格ゲー始めたり、壊れることで真の力を解放したりと色々ありますからねー

>>85
投げやしたー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
87 realize
>>84

まぁ確かに……デカい大役終えた直後ですしね……

>>85

ステージとか守っていたものについてがほとんどでフェニックス本体の素の設定がほぼねぇ!
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 realize
>>86

格ゲー始まるんですか……?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
89 書く人ユウ
>>83
そのイキリ魔女様のイレイナが旅先で出会う出来事やトラウマ級の事件に巻き込まれたり、ほのぼのしたり、シリアスしたりの短編集なので読みたい所だけを飛ばし読み出来るのも良いよね。

月姫は買う。そして、給料日が来たらラストモルガンチャンスを狙ってガチャを引く!

まあ、果報は寝て待てですな。ゆっくり情報を仕入れたいと思います。
(iOS14.7.1/eonet ID:R1sgDr)
90 書く人ユウ
>>87
キャストリア、オベロンは使命を果たし終えて旅路は終わりましたけど、まだぐだ達の旅は終わったないからね。
存分に手伝って貰うとしましょう!
(iOS14.7.1/eonet ID:R1sgDr)
91 魔術図書館司書
>>86

投げられましたー

>>87

いらなかったんじゃないですか?設定
(801SO/home ID:Mc9uxR)
92 神座(ミディール)
>>88
骨の拳って武器が回し蹴りだのライダーキックだの波動拳もどきだの特殊なモーションがたんまりあるんですよねーw

>>89
あー、感じとしてはキノの旅みたいな感じか、あの手のヤツはサラッと読めて好きですねー
元は漫画です?それとも小説ですか?
あー、モルガンですか、頑張ってくだされー
多分ゲームが出るより早くに3巻と4巻が出るでしょうからそれでも読んでゆっくりと待ってると良いでっせー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
93 書く人ユウ
>>92
あー、確かに似てますね。
でもキノと違うのは魔女のイレイナちゃんがウザ可愛いってところですかね。

月姫は元々菌糸類と社長達の同人サークルだった頃の青年向け同人PCビジュアルゲームですね。そこから漫画化はしてますね。

>>All
明日も仕事が早いのでそろそろ寝ますね

おやすみなさいませ...
(iOS14.7.1/eonet ID:R1sgDr)
94 realize
>>90

ですねー

おやすみなさいー

>>91

まぁ正直不死鳥の番人ってだけでもボスっぽさはあるか……

>>92

あぁ、確かに格ゲーだw
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
95 魔術図書館司書
>>94

その組み合わせはなかなか硬いですね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
96 realize
>>95

ステージ旋回して飛ぶんで攻撃当てにくいことぐらいしか防御面はないんですよねそれが……本当に鳥……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 魔術図書館司書
>>96

レウス?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
98 シロたん(ヨグ)
>>80
でも、皮肉な話ですが人としての業を得たのが彼らですからな…人類の行く末を見守る少女王としては、本質を見た時点で胃が痛い訳で…

こうなると、オベロンの策に乗りながら更に手を打つしかないという無茶振り…本質がどうしようもなくても、滅びに瀕するのを無視するのは決してしないですし…

うーむ、これはマスターも胃痛案件?←
おやすみなさいー

>>82
美味しい飴は良い文明…←

>>83
ホムホム、基本四人編成と…
おおぅ、どんどん硬くなるぅ…Σ(・□・;)

ナンテコッタイw

>>85
それが愛情表現なのが尚のこと胃痛の原因になると…←
(PC ID:LVAScm)
99 魔術図書館司書
>>98

恐ろしい人達やで
(801SO/home ID:Mc9uxR)
100 realize
>>97

レウスよりかはマシですよ、当てにくいだけですし。ステージ外に逃げて火球発射とかはしてこないです。寧ろ詰めてきてくれる時があります。

>>98

ですねー……みぞれ玉とか好きでしたわ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)