83 realize(リヒト)
>>78
ホラーは人選びますしね。
>>79
ですねー……
あらぁ……マイナス要素が出ちゃったかぁ……
ですね……
片手でも振るやつは振りますしねw
絶対あると思うじゃんあんなのw
使い方を知らずにポンと渡されてもできませんてw
あぁ、それならいけそう。
ホラーは人選びますしね。
>>79
ですねー……
あらぁ……マイナス要素が出ちゃったかぁ……
ですね……
片手でも振るやつは振りますしねw
絶対あると思うじゃんあんなのw
使い方を知らずにポンと渡されてもできませんてw
あぁ、それならいけそう。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
86 シロたん(和夜)
>>82
頑張りまっせ…
とりあえず、グルメテレビで英気を養います…
>>83
でも、ファンの間ではハリーが父親になる事への懸念はチラホラあったんですよね
しかも、親代わりが元ヤン…ごほん、かつて破天荒だったシリウスですし。ハリー、元々ちょいちょい傲慢さがチラホラ見受けられましたからね…滅多に発露はせんのですが
お大事にですぞ…
言われてみればw
紛らわしいw
右往左往する自信ありますわw
これなら適正テスト感覚で反応しそうですしね
頑張りまっせ…
とりあえず、グルメテレビで英気を養います…
>>83
でも、ファンの間ではハリーが父親になる事への懸念はチラホラあったんですよね
しかも、親代わりが元ヤン…ごほん、かつて破天荒だったシリウスですし。ハリー、元々ちょいちょい傲慢さがチラホラ見受けられましたからね…滅多に発露はせんのですが
お大事にですぞ…
言われてみればw
紛らわしいw
右往左往する自信ありますわw
これなら適正テスト感覚で反応しそうですしね
(PC ID:LVAScm)
88 realize(リヒト)
>>86
あぁそうだぁ……! あれハリーにとってはハッピーエンドだとしか思わなかったけど、そういう見方もあんじゃん……破天荒さを受け継いじゃってるしなぁ……
ゆっくり休みます……
案外片手でも振られてんだよなあんな分厚い剣w
ですよねーw ガード発生は一番早いんですけどそれだけ感が……
自分もですw
確かに。
>>87
あぁいうの本当ダメなの。
あぁそうだぁ……! あれハリーにとってはハッピーエンドだとしか思わなかったけど、そういう見方もあんじゃん……破天荒さを受け継いじゃってるしなぁ……
ゆっくり休みます……
案外片手でも振られてんだよなあんな分厚い剣w
ですよねーw ガード発生は一番早いんですけどそれだけ感が……
自分もですw
確かに。
>>87
あぁいうの本当ダメなの。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
91 シロたん(和夜)
>>87
そういえば、ベビースターラーメンって三重県発祥だとか←
>>88
完璧にこなせる人間はいないですしね…
何でそこ受け継ぐんや←
しかし、アルバスについて色々あった事を加味しても、マクゴナガル先生に脅迫した挙句暴言吐いたのはいただけない。日本人も遺憾の意じゃ済まないレベル←
それが一番…
遠心力利用すればいけそうですねw
私はタワーシールド使ってましたわw
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ←
使わなければそのままですしね
そういえば、ベビースターラーメンって三重県発祥だとか←
>>88
完璧にこなせる人間はいないですしね…
何でそこ受け継ぐんや←
しかし、アルバスについて色々あった事を加味しても、マクゴナガル先生に脅迫した挙句暴言吐いたのはいただけない。日本人も遺憾の意じゃ済まないレベル←
それが一番…
遠心力利用すればいけそうですねw
私はタワーシールド使ってましたわw
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ←
使わなければそのままですしね
(PC ID:LVAScm)
92 realize(リヒト)
>>91
ですね……
一番継いじゃいけないとこを……クィディッチとか継いどこうよせめてぇ……
えっ何してるの……
ですねー、そういや最近遅くまで起きてた……
いけそうですね!
防御重視でしたかw
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ。説明大事
ですねー、下手したら美術館とかにありそう。
ですね……
一番継いじゃいけないとこを……クィディッチとか継いどこうよせめてぇ……
えっ何してるの……
ですねー、そういや最近遅くまで起きてた……
いけそうですね!
防御重視でしたかw
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ。説明大事
ですねー、下手したら美術館とかにありそう。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 シロたん(和夜)
>>92
だから人は学んで成長するのです
クィディッチは継いでますから…←
アルバスがマルフォイの息子と仲良くしてるのが駄目だと思い込み、ホグワーツに乗り込んでマクゴナガル校長に二人を引き離すよう頼んだんですよ。やらないと魔法省が圧力かけるとか言う始末…しかも、マクゴナガル校長に「貴女は独身だから、親の気持ちは分からない」とまで………(特大溜息←)
そりゃ眠いですわ!?
死んだらあかんの戦法でしたw
せめてどう仕舞うかとか!←
普通にありますぜw
だから人は学んで成長するのです
クィディッチは継いでますから…←
アルバスがマルフォイの息子と仲良くしてるのが駄目だと思い込み、ホグワーツに乗り込んでマクゴナガル校長に二人を引き離すよう頼んだんですよ。やらないと魔法省が圧力かけるとか言う始末…しかも、マクゴナガル校長に「貴女は独身だから、親の気持ちは分からない」とまで………(特大溜息←)
そりゃ眠いですわ!?
死んだらあかんの戦法でしたw
せめてどう仕舞うかとか!←
普通にありますぜw
(PC ID:LVAScm)
94 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
96 シロたん(和夜)
>>94
学習は終わりがないですからねー
飛行の才能はジェームズ譲りですな
それですよ…ブーメラン過ぎる。と言うか、かつてジェームズがやった事をまんまなぞっとる…
そしてマクゴナガル先生は旦那と死別しとるんじゃい…!
無理せず休んでも大丈夫ですぞ?
死亡したらリンクエイドw
持ってたら目立つねんw
でも盗まれましたw
学習は終わりがないですからねー
飛行の才能はジェームズ譲りですな
それですよ…ブーメラン過ぎる。と言うか、かつてジェームズがやった事をまんまなぞっとる…
そしてマクゴナガル先生は旦那と死別しとるんじゃい…!
無理せず休んでも大丈夫ですぞ?
死亡したらリンクエイドw
持ってたら目立つねんw
でも盗まれましたw
(PC ID:LVAScm)
99 realize(リヒト)
>>96
生涯学習ですね。
3代に続いてるんですね飛行の才能……
ジェームズ本当に問題児だったんだなぁ……
マジですか……失礼すぎだ……
まぁ今日はまだ大丈夫です。
その手があったw
武装したままはヤベぇですしね。
盗まれますよねまぁ……
生涯学習ですね。
3代に続いてるんですね飛行の才能……
ジェームズ本当に問題児だったんだなぁ……
マジですか……失礼すぎだ……
まぁ今日はまだ大丈夫です。
その手があったw
武装したままはヤベぇですしね。
盗まれますよねまぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
100 シロたん(和夜)
>>99
ですねぇ
ジェームズ→ハリー→ジェームズ…って具合ですね
卒業あたりで落ち着いてはいたらしいですが…
本当ですよ…恩師に対して失礼すぎますわ
なら良かった…
特にソーマさんw
隠すにもデカいw
そうなのですw
ですねぇ
ジェームズ→ハリー→ジェームズ…って具合ですね
卒業あたりで落ち着いてはいたらしいですが…
本当ですよ…恩師に対して失礼すぎますわ
なら良かった…
特にソーマさんw
隠すにもデカいw
そうなのですw
(PC ID:LVAScm)