1 realize

龍人の国 裏 五十三

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
82 静葉(龍触覚)
>>81
「やっぱり、専門の人の方が・・・いいよなぁ」

・・・まぁ、今が無事でよかったけど
そりゃそうでしょ〜
(PC ID:2RwMb1)
83 realize
>>82

だねぇ……

今は無事だし大丈夫。それは本当。
そっか……あー、話してたらきたな……欲。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
84 静葉(狼触覚)
>>83
「・・・母さんも、ある程度は使ってるのを見たことあるけど・・・どんなもんか分からないし・・・」

なら良かった
お・・・それは良かった
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
85 realize
>>84

「見るまで分からないのは怖いよな」

流石にね、あの時から大分変わったと思う。
……どうする?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
86 静葉(狼触覚)
>>85
「あと、早い・・・」

まぁ、とにかくは今だよ・・・
・・・そうだねぇ、しよっか
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
87 realize
>>86

「早い?」

そうだよね。
うん……どこでやろう。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 静葉(狼触覚)
>>87
「使うスピードが?
なんか文字みたいのを素早く書いて・・・」

よーし、ワインも開けちゃおっか!

んー僕の部屋か、ラブホだなー
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
89 realize
>>88

「んー……ルーンってやつ?」

ワインもあるのか。
それなら静葉の部屋がいい。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
90 静葉(狼触覚)
>>89
「多分そうだと思う・・・早くて分からなかったけど・・・文字描いてなんか、もの作りとかしてた」

あるよー、日本酒とかもあるよー
あいさー
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
91 realize
>>90

「すごいなルーン……」

なるほど……まぁでも開けちゃったからワインからね。

でももうちょっと呑んでからにしよう。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
92 静葉(狼触覚)
>>91
「ほんとだよなー・・・でも魔術師にとっては目が飛び出るほどの代物だって母さん言ってたな」

んじゃ・・・ほい
[ワイングラスを用意してワインを注ぎ渡す]

それもそうだね
(A002OP/s ID:BDnt.p)
93 realize
>>92

「ルーン魔術が? あー……でも詠唱不要なら戦闘とかでも役に立つしな……」

ん、ありがとう。

開けたのが勿体ないしね。
(901SO/s ID:led1UQ)
94 静葉(狼触覚)
>>93
「うーんまぁ・・・そういうことじゃない気がするけど・・・まぁ、いっか」

かんぱーい

だね〜、いっぱい飲んでからいっぱい楽しもうか
(A002OP/s ID:BDnt.p)
95 realize
>>94

「あっ違う? 希少性とか?」

かんぱーい、ワインとかはあんまり飲んでないけどアルコール度数ってどうなの?
だねー
(901SO/s ID:led1UQ)
96 静葉(狼触覚)
>>95
「たぶん?ルナ姉さんに見せた方がいいとは思う・・・」

えーと・・・赤ワインが12〜16
白ワインが5〜14なんだって
(A002OP/s ID:BDnt.p)
97 realize
>>96

「なるほどねぇ……でも細かいのってできるのかあいつ……?」

中々あるな……
(901SO/不明 ID:led1UQ)
98 静葉(狼触覚)
>>97
「まぁどうなるかは分からないな・・・」

そうだねー・・・まぁ発酵させるしこんなもんじゃないかな?
(A002OP/s ID:BDnt.p)
99 realize
>>98

「まず形がわからないしなぁ……そのルーンってやつの。覚えるとこから?」

葡萄を発酵させるとこうなるって不思議だよな。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
100 静葉(狼触覚)
>>99
「多分そこからだろうなぁ・・・」

昔は女の人が葡萄を踏んで潰してたらしいね
それをワインにしてたらしいよ
(A002OP/s ID:BDnt.p)