84 神座(アッシュ・ワン)
やっぱマドルチェワンキル力エグいわ、リアルで作る候補だったけど作らんで正解やったか
なんか単純に殴り合うデッキ作りてぇなぁ……
なんか単純に殴り合うデッキ作りてぇなぁ……
(HWV32/au ID:RhTUMq)
86 静葉(龍触覚)
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
87 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 神座(アッシュ・ワン)
>>85
専用エクシーズが墓地のマドルチェを2枚までデッキに戻して戻した分だけデッキバウンスですねー、上手く回せたらこれを二連打して盤面がら空きにして8000叩き込めます(自分はやり方が分からん)
>>86
まぁ、先行制圧してなんにもさせずに蓋する先行制圧よりはマシですし………しずはさんが作ろうとしてる魔術師もその手のデッキですしね(あれに関しては制圧からワンキルまでなんでもござれだけど)
専用エクシーズが墓地のマドルチェを2枚までデッキに戻して戻した分だけデッキバウンスですねー、上手く回せたらこれを二連打して盤面がら空きにして8000叩き込めます(自分はやり方が分からん)
>>86
まぁ、先行制圧してなんにもさせずに蓋する先行制圧よりはマシですし………しずはさんが作ろうとしてる魔術師もその手のデッキですしね(あれに関しては制圧からワンキルまでなんでもござれだけど)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
92 静葉(龍触覚)
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
95 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
96 神座(アッシュ・ワン)
>>90
まぁ、誘発に弱いし先行にすることが弱いんでなんとも言えないデッキです(魔術師とか閃刀姫とかそこらの方がよっぽど安定して動ける)
おー、そういやこのゲームにフレンドという概念があったのか(おい)
>>89
おっすおっすー
>>92
リアルで使ってるデッキは虹彩と調弦の規制からオッドアイズ寄りにしましたから現状の純魔術師は良く知りませんけど、エレクトラムで雑にアドを稼いでボルテとか時空とかで妨害も出来ますし、眷竜クリアとレヴォコピーの眷竜ヴェノムの盤面解決能力も高いですしだいぶ強いと思いますよ?
まぁ、誘発に弱いし先行にすることが弱いんでなんとも言えないデッキです(魔術師とか閃刀姫とかそこらの方がよっぽど安定して動ける)
おー、そういやこのゲームにフレンドという概念があったのか(おい)
>>89
おっすおっすー
>>92
リアルで使ってるデッキは虹彩と調弦の規制からオッドアイズ寄りにしましたから現状の純魔術師は良く知りませんけど、エレクトラムで雑にアドを稼いでボルテとか時空とかで妨害も出来ますし、眷竜クリアとレヴォコピーの眷竜ヴェノムの盤面解決能力も高いですしだいぶ強いと思いますよ?
(HWV32/s ID:RhTUMq)
98 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)