1 realize

交流所兼愚痴板2719

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
82 神座()
>>81
捲り札を躊躇なく入れられる枠のゆるゆるさが妬ましい…………!(おい)
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
83 エレボス
>>82
まあおかげでデッキ枚数が45枚くらいになってるんですけども。
それにそろそろリライティングシリーズが出ても良い頃合いのはずなんですけどねぇ……。ヌメロンネットワークがあるときはデッキから使用可能にしたら原作再現も可能だというのに……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
84 神座()
>>83
5枚ぐらいなら誤差じゃないですかねー、そもそも1枚初動のデッキなら多少脹れてもどうとでもなりますし
効果を書き換える裁定がくっそ面倒そうですし難しそう………
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
85 エレボス
>>84
まあ確かに。問題はヌメロンデッキなのに叢雲にリミ解を重ね掛けしてぶっ殺すときもあるってことですが。ヌメロンどこ消えた。
書き換える部分はトークンに変えるみたいな感じにしたらいけるのでは?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
86 神座()
>>85
サブプランでワンキル出来るのは良い事だから……(震え声)
叢雲は落とす手段は入れてるんです?それとも下手にギミック入れずに自引きしたらいいかなって感じです?

召喚書き換えはそれでいいですけど魔法罠の書き換えはそれだと無理でしょうし、単に無効するだけでも良いけど(むしろそっちの方が強いし)
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
87 エレボス
>>86
叢雲は正直いてもいなくてもどうでもいい札なので落とす手段は皆無ですね〜。自引きしたらダイーザの攻撃力上げたり緊急の壁として特殊召喚したりする役割で、引けなかったら基本的にヌメロンのほうに繋がるのを引いてるのでそっち使ってキルする構築ですし。
あー……魔法罠は無効にで良い気がしますな。もしくは効果の書き換えとか……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 神座()
>>87
あー、まぁ落とすためにリサイクラーなりを入れるのもアホらしいですしね(それなら叢雲ダイーザでおkだし)
無効だと原作と違いますけど純粋に強化ですしね、書き換えだとコストとか発動条件の有無とかでめんどくさい裁定になりそうじゃないです?
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
89 エレボス
>>88
ですです。叢雲を乱用して気づいたらダイーザの攻撃力が10000超えてたりするのでまあ悪くないデッキです。大量除外済みの状態でセットしてあるダイーザに除去せず攻撃してきたときは超ワクワクします。
まあ面倒そうですし、シンプルに無効が一番ですね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
90 神座()
裏守備のつよつよダイーザはトラウマなんよなぁ………二万超のダイーザェ……
変に書き換えとかだと使いづらいですしね(効果だけを書き換えるなら発動コスト無しでデッキ内の魔法を無償で使わせることになりかねないし)
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
91 エレボス
>>90
60枚デッキのダイーザですかねそれw
まあ現実的なのは単純な無効、惑乱のゴシップみたいなタイプの効果書き換えって感じですかね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 神座()
>>91
お互いに強貪ブッパしてた上でザボルグのエクストラ破壊を食らってて………
まぁそこら辺ですよねぇ、なんにせよ出るとしたらアニメ產のカードをOCG化するパックでないと出なさそうだしいつ出るやろか………?今その手のヤツは〇〇の決闘者編とかが主流な気がしますけども
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
93 エレボス
>>92
あっ……。
まあどれにしてもアニメ通りコストで無効にして破壊してくれれば言うことなしです。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
94 神座()
>>93
恐るべし………(震え声)
コストで無効が1番アカンのや
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
95 エレボス
>>94
凄まじいですねぇ……。
でもコストで無効じゃないとリライティングシリーズが悲しいことになりません? 書き換えが無効にされるって何か悲しすぎる。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
96 神座()
>>95
まぁ次のでは3万パンチで消し飛ばしましたけど
アニメが許されたら逆に無効効果持ちが悲しい事になるから………
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
97 エレボス
>>96
それは草。
言うてリライティングシリーズはどう考えても大量採用出来ないですし、そのくらいぶっ飛んでても良い気がするんですけどね〜。……え? 禁止行き? そんなー。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
98 神座()
>>97
やはりヌメロンパンチは全てを砕くのです
どうせ一〜二回使えれば良いですしピン刺しが基本だと思いますよ?フィールド魔法の制約的にたしかターン1あったはずですし
とはいえ制約的に盤面ががら空きじゃないといけないから出張はしないはず……?
(HWV32/au ID:9sgfaZ)
99 エレボス
>>98
すべて壊すんだ! (おい)
まあ多くても2枚積みでしょうね。それにヌメロンネットワークを条件にしたら出張使用もほぼ不可能ですし。(そのためにわざわざネットワーク採用するのはバカらしいし)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
100 神座()
>>99
ランク8三体とランク10とランク11体ずつでヌメロンパンチするのが気持ちええんじゃ(土方混じってんぞ)
盤面がら空き時に無効効果って事ならガンマ採用しとけって話に落ち着きますしねー
話めっちゃ変わりますけどアジさんはウマ娘のアニバーサリーで何来ると思います?(唐突か)
(HWV32/au ID:9sgfaZ)