82 シロたん(ゾーイ)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
83 realize(リヒト)
こんばんはー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
85 神座()
上級エリートはモルスティマかぁ、見た目は好きなキャラだけとエクシアの方が欲しかったんよなぁ(小並感)
>>83-84
おっすー、最近発売された遊戯王の新規でウハウハしてたり、知り合いに誘われてみたシンウルトラマンのせいでウルトラマンにハマりかけてます(どうでもええ)
>>83-84
おっすー、最近発売された遊戯王の新規でウハウハしてたり、知り合いに誘われてみたシンウルトラマンのせいでウルトラマンにハマりかけてます(どうでもええ)
(801LV/au ID:TSelDt)
88 神座()
(801LV/au ID:TSelDt)
91 神座()
>>90
環境じゃなくても出張パーツ使ったりしなくてもある程度強いデッキならそれなりに妨害出来ますしねー、ワンキルできないデッキとか最近の奴なら呼ぼとのことがない限りありませんし
知らなくても怪獣とウルトラマンとのバトルはカッコよかったですし、個人的には斬新な話の展開をしてて(知り合い曰くはウルトラマンではたまにえる話らしいけど)楽しめましたねー
あと俳優さんの演技が凄かったですね、言ってしまえば人間に擬態している役の俳優さんは上手い感じに非人間さを出てたんで感心したもんです
環境じゃなくても出張パーツ使ったりしなくてもある程度強いデッキならそれなりに妨害出来ますしねー、ワンキルできないデッキとか最近の奴なら呼ぼとのことがない限りありませんし
知らなくても怪獣とウルトラマンとのバトルはカッコよかったですし、個人的には斬新な話の展開をしてて(知り合い曰くはウルトラマンではたまにえる話らしいけど)楽しめましたねー
あと俳優さんの演技が凄かったですね、言ってしまえば人間に擬態している役の俳優さんは上手い感じに非人間さを出てたんで感心したもんです
(801LV/au ID:TSelDt)
94 静葉(龍触覚)
(PC ID:2RwMb1)