1 アビス

獣の世界

(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
4 realize(トバリ)
>>3

あっ、人……だよね? ここってどこだか分かったりしない?

【周囲を見渡しているところに、闇を消してゆっくりと近付いていく】
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
5 アビス
>>4
「くえすちょん、ここが何処か。あんさー、Ex Falso Quodlibet。前提に矛盾があるため解答不能。あえて解とする場合、何らかの特異的空間」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
6 realize(トバリ)
>>5

……あれ……ちょっとごめん。人間で、いいんだよね?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
7 アビス
>>6
「くえすちょん、我々が人か否か。あんさー、我々は人である。あえて別の定義とする場合、人類史の半身」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
8 realize(トバリ)
>>7

人間ならいいんだけどさ……しかし特異的な空間かぁ……

【闇を圧縮して上に放り投げるも、何も起こらない為その場に座る】
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
9 アビス
>>8
「くえすちょん、我々が人間でなかった場合なにかあったのか?」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
10 realize(トバリ)
>>9

いや、特にはないよ? ただ人間じゃないって分かっておけば、それなりの備えはできる……はずだから。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
11 アビス
>>10
「くえすちょん、そもそも種族について解答されない可能性は?」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
12 realize(トバリ)
>>11

……あったねそれも……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
13 アビス
>>12
「それ以外にも話しかけた時点で攻撃される可能性」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
14 realize(トバリ)
>>13

その時はその時でさ、ほら正当防衛からの過剰防衛で……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
15 アビス
>>14
「? 相手が貴方を上回る実力者の場合」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
16 realize(トバリ)
>>15

は、影の中に隠れて逃げるよ。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
17 アビス
>>16
「相手が貴方を上回る場合、逃げられる可能性は極低確率だと推定される」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
18 realize(トバリ)
>>17

……まぁ、そうなんだよなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
19 アビス
>>18
「さらに言うのであれば人間か否かは種族特性的危険度にこそ関わりはあれど、実力的危険度に直結しない」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
20 realize(トバリ)
>>19

……考えが甘いってこと?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
21 アビス
>>20
「肯定。意識を向けられるだけでも死と同義の怪物も存在する以上、少しでも危険であると感じるのならば即座に逃走を選択することが推奨される」
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
22 realize(トバリ)
>>21

あー……確かに。じゃあ逃げを第一に考えるようにしよう……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)