83 マテリア
(SCV42/au ID:PAOyqX)
85 realize
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
86 シロたん(悠真)
>>83
死にゲーブームですかな…⁇
ですです。アレはおー!ってなりましたw
水星の魔女では、12のビット端末(ファンネル的な)をライフルに合体させ、バスターライフルみたいにしてましたな
>>85
ライズさんもご自愛ください…
結構時間かかりますし
良い大人が真っ先に死ぬのやめーや
朝は特にw
巻き込むなし…
楽しんでやるのが良いですからなぁ
死にゲーブームですかな…⁇
ですです。アレはおー!ってなりましたw
水星の魔女では、12のビット端末(ファンネル的な)をライフルに合体させ、バスターライフルみたいにしてましたな
>>85
ライズさんもご自愛ください…
結構時間かかりますし
良い大人が真っ先に死ぬのやめーや
朝は特にw
巻き込むなし…
楽しんでやるのが良いですからなぁ
(PC ID:LVAScm)
87 シロたん(悠真)
色々主役も大変や←
(PC ID:LVAScm)
88 マテリア
>>85
おまけにそれが前作から強化されていると言う……武器を奪い取ってもなんか生えてる角で暴れ牛みたいに突っ込んでくるし
>>86
そんなブーム要らねぇ……
クァンタのソードビット連結はかっこよかったですなぁ。自負が一番好きなのは種のプロヴィデンスのオールレンジ連続攻撃なんですけどね
おまけにそれが前作から強化されていると言う……武器を奪い取ってもなんか生えてる角で暴れ牛みたいに突っ込んでくるし
>>86
そんなブーム要らねぇ……
クァンタのソードビット連結はかっこよかったですなぁ。自負が一番好きなのは種のプロヴィデンスのオールレンジ連続攻撃なんですけどね
(SCV42/au ID:PAOyqX)
89 シロたん(悠真)
(PC ID:LVAScm)
90 マテリア
>>89
でもそういうのに限って変に面白いのが多い……
あのトランザムライザー、使用粒子がとんでもない量になりそうですよね
あれキラも対応しきれてなかったですしね。しかもそれを操ってたクルーゼはまさかのナチュラルと言う……
でもそういうのに限って変に面白いのが多い……
あのトランザムライザー、使用粒子がとんでもない量になりそうですよね
あれキラも対応しきれてなかったですしね。しかもそれを操ってたクルーゼはまさかのナチュラルと言う……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
91 シロたん(悠真)
(PC ID:LVAScm)
92 realize
すみません、寝落ちしてました……
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)