1 realize(ロクーラ)
奈落の狭間 2
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
87 サリエル
(K/enabler ID:J8Ak3V)
89 神座(ダリア)
>>80
「あの手のタイプは話を聞いてないので対応するだけ無駄よ」
混沌「清々しいまでにブーメランな件について
まぁ、強化自体は来るだろうからね、決闘王のライバル、かの凡骨が使っていたカードなんだから」
>>81
「?、何を蒙昧な事を
この世の全ては私の糧になる為に有るのだ、ならば私が解き明かさねば存在の意味を果たせねないであろう」
混沌「コレだからポンコツは……どれかの機構を機能不全にして元の機械に戻すべきかな(サラッと怖いこと言うな)
おや、見た目で判断されがちだか私はまともな感性を持っているよ?
頭のネジが吹き飛んだ真祖(ヤツメとかダリアとか)達に比べればの話だけどね」
これが初代決闘王の力だと言うのか……
「あの手のタイプは話を聞いてないので対応するだけ無駄よ」
混沌「清々しいまでにブーメランな件について
まぁ、強化自体は来るだろうからね、決闘王のライバル、かの凡骨が使っていたカードなんだから」
>>81
「?、何を蒙昧な事を
この世の全ては私の糧になる為に有るのだ、ならば私が解き明かさねば存在の意味を果たせねないであろう」
混沌「コレだからポンコツは……どれかの機構を機能不全にして元の機械に戻すべきかな(サラッと怖いこと言うな)
おや、見た目で判断されがちだか私はまともな感性を持っているよ?
頭のネジが吹き飛んだ真祖(ヤツメとかダリアとか)達に比べればの話だけどね」
これが初代決闘王の力だと言うのか……
(K/au ID:J.bJuX)
90 サリエル
>>88
「それは知らないからです。本当の怪物を、醜悪な害悪を、真に恐れるべきものがなんであるのかを。
それを知らないから、些細な違いを恐れてしまう。悲しいことです」
>>89
「……きっと、それが全知や全能といったある種の究極に至っているものと、そうでないものの差なんでしょうね。
ダリア、貴方の言う存在の意味というのは、いったい誰に与えられたものなのですか?
確かにまともな感性を持ってはいるようですが……貴方、おそらくですが全能の領域にいるのでしょう? なんとなくそんな感じがします」
なんて驚異的なんだ……!
「それは知らないからです。本当の怪物を、醜悪な害悪を、真に恐れるべきものがなんであるのかを。
それを知らないから、些細な違いを恐れてしまう。悲しいことです」
>>89
「……きっと、それが全知や全能といったある種の究極に至っているものと、そうでないものの差なんでしょうね。
ダリア、貴方の言う存在の意味というのは、いったい誰に与えられたものなのですか?
確かにまともな感性を持ってはいるようですが……貴方、おそらくですが全能の領域にいるのでしょう? なんとなくそんな感じがします」
なんて驚異的なんだ……!
(K/enabler ID:J8Ak3V)
92 神座(ダリア)
>>90
「知れたことを、全ての存在は私のためにあるのだから私が与えたのだ」
混沌「………やはり並行次元に手を出したのが過ちだったようだね
そもそも、全能なんて意思ある存在が手を出していい領域じゃないんだ、神がかりの領域なんて何かの意思が介入しちゃいけない
君の探究心と向上心は好ましいと思っているけども、何もかもを視野に入れられてしまうというが壊れた原因なのかね
あー、確かにヌメロンコードが全能だからね、そうとも言える
私は遊戯王という概念の裏と表、決闘者の持ちうる光と闇がせめぎ合う混沌
乃ちは遊戯王そのもの………と、言えなくもないからね」
やはり出☆禁☆王はレベルが違ったか
>>91
「その辺りは生身の頃と何も変わらんよ、食事をせずとも良いようにしても良いがな」
混沌「あぁ、馴染みない言葉だったかな
レッドアイズの使い手のことさ」
「知れたことを、全ての存在は私のためにあるのだから私が与えたのだ」
混沌「………やはり並行次元に手を出したのが過ちだったようだね
そもそも、全能なんて意思ある存在が手を出していい領域じゃないんだ、神がかりの領域なんて何かの意思が介入しちゃいけない
君の探究心と向上心は好ましいと思っているけども、何もかもを視野に入れられてしまうというが壊れた原因なのかね
あー、確かにヌメロンコードが全能だからね、そうとも言える
私は遊戯王という概念の裏と表、決闘者の持ちうる光と闇がせめぎ合う混沌
乃ちは遊戯王そのもの………と、言えなくもないからね」
やはり出☆禁☆王はレベルが違ったか
>>91
「その辺りは生身の頃と何も変わらんよ、食事をせずとも良いようにしても良いがな」
混沌「あぁ、馴染みない言葉だったかな
レッドアイズの使い手のことさ」
(K/au ID:J.bJuX)
94 サリエル
>>91
「だからと言って、貴方たちに我慢しろとは言いませんが」
>>92
「……気づいていますか? 貴方のその理屈は、全能とは程遠い私たちのような生き物の理屈ですよ。
しかし全能である貴方は全能であることには意義を見出だしていない……そんなところですか」
黄泉天輪とか言う屈指のチートカード使いですからねぇ……。
「だからと言って、貴方たちに我慢しろとは言いませんが」
>>92
「……気づいていますか? 貴方のその理屈は、全能とは程遠い私たちのような生き物の理屈ですよ。
しかし全能である貴方は全能であることには意義を見出だしていない……そんなところですか」
黄泉天輪とか言う屈指のチートカード使いですからねぇ……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
96 神座(ダリア)
>>93
「ふむ、確かに娯楽としては有用であろうな」
混沌「面白い渾名だよね、本人に言えば怒るだろうけども」
>>94
「………ふむ、そなたもそのようなことを言うか」
混沌「そもそも君はそんな器では無いのにね
まぁ、生まれを考えれば全能を目的とするのはさもありんという訳だが……
全能なんてあってもなくても決闘出来るからね、有ると色々と便利だけども必須と言う訳では無いさ(扱いよ)」
ブラホ+無条件ヘルテンペスト+お互い死者蘇生ですからねぇ、1枚に効果詰め込みすぎ
「ふむ、確かに娯楽としては有用であろうな」
混沌「面白い渾名だよね、本人に言えば怒るだろうけども」
>>94
「………ふむ、そなたもそのようなことを言うか」
混沌「そもそも君はそんな器では無いのにね
まぁ、生まれを考えれば全能を目的とするのはさもありんという訳だが……
全能なんてあってもなくても決闘出来るからね、有ると色々と便利だけども必須と言う訳では無いさ(扱いよ)」
ブラホ+無条件ヘルテンペスト+お互い死者蘇生ですからねぇ、1枚に効果詰め込みすぎ
(K/au ID:J.bJuX)
97 サリエル
>>95
「ええ、全くです」
>>96
「全能を目指すと言うのなら自覚するべきだと言っているのです。貴方のその理屈は、全能の理屈から遠く離れている理屈なのだと。
皮肉なことです。多くが焦がれてやまない全能という究極は、辿り着いたものにとってはあれば便利な道具でしかない」
イカれてる……。
「ええ、全くです」
>>96
「全能を目指すと言うのなら自覚するべきだと言っているのです。貴方のその理屈は、全能の理屈から遠く離れている理屈なのだと。
皮肉なことです。多くが焦がれてやまない全能という究極は、辿り着いたものにとってはあれば便利な道具でしかない」
イカれてる……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
98 realize(ロクーラ)
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
99 神座(ダリア)
>>97
「……………………分かってなどいる、そなたに言われずとも」
混沌「あーあ、拗ねちゃった
全能とて身近になってしまえば扱いも変わるという物さ
君も神格だったかな?渇望の具現化を齎す神がかりの存在になる前には当たり前でなかったことが、神がかりへと至り当たり前になったとしたら考え方や感覚も変わるだろう?
いや、確か君たちのような渇望に飢えている人達は人とは離れた精神性してるから案外変わってたりしないのかな?」
初代特有のアニオリ壊れカードの中でも屈指のインチキですからねぇ
>>98
「定命の身でそのような悠長なことが言ってられるのか?」
混沌「まぁ、馬の骨とかよりはマシじゃないかなぁ」
「……………………分かってなどいる、そなたに言われずとも」
混沌「あーあ、拗ねちゃった
全能とて身近になってしまえば扱いも変わるという物さ
君も神格だったかな?渇望の具現化を齎す神がかりの存在になる前には当たり前でなかったことが、神がかりへと至り当たり前になったとしたら考え方や感覚も変わるだろう?
いや、確か君たちのような渇望に飢えている人達は人とは離れた精神性してるから案外変わってたりしないのかな?」
初代特有のアニオリ壊れカードの中でも屈指のインチキですからねぇ
>>98
「定命の身でそのような悠長なことが言ってられるのか?」
混沌「まぁ、馬の骨とかよりはマシじゃないかなぁ」
(K/au ID:J.bJuX)