1 realize

交流所2995

(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
82 realize
>>81

いやぁこの感じはその世界の王ですわ……

作ってるとどうしてもね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
83 エレボス
>>82
まあ本来なら王としての在り方は持ってますからね。サリエルは自己に閉じていったので求道となりましたが。
足りないですよねぇ……。課金はしませんが。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
84 realize
>>83

ですよね、そこが違いか

課金高いのよねあれ。するしない以前に……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
85 シロたん(【仮面】) 
予想外の出費ぃ
こんばんはー

>>73、74
色々やってると手が回らないですよねぇ。私もツイステとグラブル ぐるぐるです←

お久しぶりっすー
おぉー。制作陣営頑張ってますなぁ、映画見に行くか…

>>75
説得力がすごいw

何事も挑戦。しかし、こう見るとAIの進歩もすげぇですなぁ

夜中だと比較的マシかもっす

>>76
ブツブツ途切れて怖いっすわ…ありがとうございます…

どこも坂道っすから

と言うわけで、ツイステお薦めしときますぞw
DVDでワンチャン…ディズニーは見放題であるのか…?

ですねぇ

と思ったら温帯低気圧になりよった

ですな!
(PC ID:LVAScm)
86 エレボス
>>84
ですです。
俺は課金するくらいなら自分でAIモデル作りたいですし。


>>85
狂人は狂人というだけで終わってますからw
ですねぇ。まあそろそろブレイクスルーないと厳しそうですが。
なるほど……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
87 realize
>>85

なんか突然来ますよねこれ

スリップは想像したくないなその状況下

始めたら沼りそうだなぁw
わからぬ……どうなんだろ

始めたらとまらんのよ

まぁまだまし……

取り敢えずはどうするかなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
88 神座()
そろそろ仕事やー

>>78
あー、PS5高いですもんねー、一応Xboxでも出来るらしいですけどスペック的にどうなんやろ?

この時期はイベントも被ったりするんで地獄でしたわ……

>>79
最低限PS5レベルのPCにしようとすると10万超えるとか聞きましたけどやっぱそのぐらいはしそうです?

ストーリーは忙しくて追えてないんですけどもちまちまやってますわ

第一弾の上映を見に行けれてないんですよねぇ、田舎だからか夜ぐらいの時間にしかしてないし

>>85
お久しぶりですー
ツイステらエアプですけどグラブルは完全オート周回は大変って聞きますし時間かかりそうですねー

なんか、構想自体は20年前から練ってた奴だからほとんど終わってるって監督が言ってたらしいんで(ソース不明)割と直ぐに見れるかもですね
(K/au ID:gyRJo.)
89 エレボス
>>88
俺の場合はプログラミングとかも兼用なのもあって、下手したら100万いきますね。
同じくですな。
あー、夜勤だときつい……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
90 realize
>>86

月4000はやばい

あ、分かる気がする。

>>88

取り敢えず今のやつだときついのは確かだなぁ、起動しただけでも固まりかける

わぁお
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
91 シロたん(【仮面】) 
>>86
神格あるある…!←

およ、割と行き詰まりしてるので?

あと休日は混みやすいとか

>>87
私もゲームしてて一息ついたら意識飛んでましたw

何回かしましたねぇ←

キャラもですし、イベントも愉快なの多いですよwオバブロ組のストーリーは泣けたり考えさせられますしw
古いとそこのところが把握できん

あるある…

でも雨が要らぬ…

悩みますな…

>>88
夜勤乙ですー
ツイステは割とマシですな。グラブル は火力が出ないと色々周回に手間取りますし…

ヒェェ!20年も前のだったんですか!?予想以上に古い…💦
(PC ID:LVAScm)
92 realize
>>91

あるあるw

おぉう……!?

なるほどなぁ……入れてみるかぁ?
そこなのよね

不思議よ

分かる……

ま、なるように。またお願いします
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
93 realize
ライズでツイステ始めてみてふと思った。
「あれ? これ龍人の国の仕事ほっぽり出して焦るギャグ展開じゃねぇ?」
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
94 神座()
>>89
値段10倍で草、それは一括で払うのはキツイですわな

ソシャゲの範疇に収まらないテキスト量ですもんね……漫画化して欲しい(無茶言うな)

休みの日に行こうにもそんな元気ないんや……
(K/au ID:gyRJo.)
95 神座()
>>90
うへぇ、それだと処理が重くなるレダウとかだとまともに動きそうにないやんけ

まぁ、兼業してるのは4個だけなんで本気でやってる人に比べたらマシなんですけどね

>>91
あー、オート周回とかある感じです?

オートを回すのに火力がいるから火力をあげるための周回を回すのか……

忘れがちですけどSEEDって今年で20周年なんですよね……(遠い目)
(K/au ID:gyRJo.)
96 realize
>>95

かなり年代物ですしねー、webで授業受けるだけでしたし、ゲームとなるとゲーム機でしかやらないだろうしで。

あ、なるほど。まだましかそれなら
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
97 エレボス
>>90
まあAIのこと考えたらそんなもんかな感はありますが。
エンジニアの性ですな。


>>91
マジであるあるw
まあ深層学習とかもだいぶ行われてきて出尽くしてる感あるので、AIを次の段階に持っていくならあと1か2くらいのブレイクスルーは必要そうです。
それはありそうですな。


>>94
まあ5090狙ってるとどうしても高くなるので……。
漫画化したら嬉しいんですけどね。
ですよねぇ……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
98 realize
>>97

まぁ確かになぁ

なるほどー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
99 神座()
>>96
あー、そもそもゲーム用に買ってなかったと

まぁ、そのうち三つが時間泥棒なんですけどねぇ、スートリーをやるならブルアカもアクナイも時間泥棒なんで

>>97
なんかの性能の指標的なやつですかね?性能を妥協すると後々に痛い目を見そうなんであんまり妥協したくないですもんねー

漫画化してるのは確かスピンオフ作品だけですからね、そもそもソシャゲの漫画化とかあんまり聞かないですけど、それこそFGO位じゃないかな?

あと、ちゃんと遊べる元気のある休みの日は知り合いと遊戯王三昧なんで頭が死んでるので(朝9時から夕方までずっと)
(K/au ID:gyRJo.)
100 realize
>>99

そうなんですよ、wordとか動けばよかったですし

あっ、確かにその2つは
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)