1 realize

交流所3019

(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
82 realize
>>81

こんばんはー

もうね、抵抗がなくなってきたの落ちるのに

すげぇわ
聞くだけでヤバいなぁ

ありがたいことです、高潔な方が生きてるのは
となると……どのやつかなぁ……

好きなようにやるのが一番よー

というより目がきつい、PCカタカタ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
83 シロたん(楓(男))
>>82
慣れちゃうのあるある

最強格は誰じゃない
室町幕府が機能しないと…

凄いですわ
明王…⁇

ですねぇ

あぁ、ブルーライト…
(PC ID:LVAScm)
84 realize
>>83

ですよね

格の凄さを見せてくれてる
おしまいじゃん日本

ねー
まぁ外敵に対するって言うなら……呼吸自体人間技じゃなさそうだし

私は好きにやりました

カットも限度があります故
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
85 シロたん(楓(男))
>>84
癖がつきますからな

これがプロか…
なので、江戸幕府の長期はかなり凄いかと

本編から世代繋がってますしね
あー

なるほどw

目がダメージ受けるやつ
(PC ID:LVAScm)
86 realize
>>85

です……

流石よ
なるほどなぁ

確かに。すごいことだわ
肺がえらいことなるっていうのに

結果があれですw

そうなんですよね、目薬が手放せねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
87 シロたん(楓(男))
>>86
とはいえ、無理な修正も難しい

密かに立ち回り、かつ必要なら動くという
鎌倉が次に長らいらしいですし

これが古いお家なのか…
筋力も耐久も桁違い…

色々試してみたくなるw

寝る前に温めたタオルで目を癒されると良いかもですな
(PC ID:LVAScm)
88 realize
寝てた……

>>87

そこなのよね

忍びの本懐
相当長い天下でしたね

多分
強力だぁ

確かにw

アイマスクとかなら……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
89 シロたん(楓(男))
こんばんはー

>>88
あるある…

ですよね

ガチですわ
普通続いても数代ですからな…

なるほどw
ヤベェ

大事w

それでも良いかもですなぁ
(PC ID:LVAScm)
90 realize
こんばんはー

>>89

びっくりした、起きたら2時で

無理矢理やると逆にね

生き残るのも少数だろうし
すげぇ長い天下

由緒正しいとこではありそうよねw
めっちゃ力はいるのはいいけども、反動がね

ですねw 結果いいのができますしw

そうするかぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
91 シロたん(楓(男))
>>90
すみません遅れました…

わぉ、仰天するやつ

ですです

時代が時代ですもんね、衛生環境に栄養諸々
普通なかなかないですわ

確かにw名家ですわ絶対w
普通は体が耐えれませんな

良かったですなw

目を休ませるのが大事ですし

(PC ID:LVAScm)
92 realize
>>91

いえいえー、大丈夫ですよー

いつ寝てた!? って

体がね

エグい時代よ
無理よそこまで

ですよねw
日の呼吸が神の御業、って話になってたけども、どれもそうよ

ですねぇ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
93 シロたん(楓(男))
こんばんはー

>>92
と言いつつまた落ちてましたわ…

焦るやつ…

ゆっくり慣らすのが一番

治安も終わると言う
ですよねぇ、纏めるのも至難の技

豪族っぽいw
あぁ、太陽はどの国でも最高神になってますしね

お大事にですぞー
(PC ID:LVAScm)
94 realize
>>93

こんばんはー

あるある

ねー……ビビったほんと

ですです

やべぇなほんと
まとめたら纏めたでね

眼力が強いしw
それがもたらした、って人が真似て使えるようにしたってだけでまぁ神の御業ってことには変わりなくない? って

目薬めっちゃさしてきましたわ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
95 シロたん(楓(男))
まーた寝てしもた…

>>94
最近駄目ですわ…申し訳ない…

起きてた筈なのにって今ですわ

今の時期も油断出来ず

コリャ酷い
国を引っ張る必要があると

怖いっすw
そう言われると納得してしまう

カラカラでしたか…
(PC ID:LVAScm)
96 realize
>>95

でも春ですからねぇ、眠くなりますから

しゃあないしゃあない

なりますよね

崩れるときはすぐだもんなぁ

乱世すぎんか
大変なことよ

正直初見はビビる眼力w
ですよね。というか縁壱さんの説明でどういうものか分かったのも凄い気がする、なんか説明あんまり上手くなさそうな感じが

カラカラでしたねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
97 シロたん(楓(男))
こんばんはー

>>96
気づいたら熟睡中という

ビビるやつ…

なります

立て直しは倍の時間かかるのに

生きるのも大変過ぎる
でもしないと分裂したまま

確かにw
元々縁壱は控えめな子でしたからね、一言足りなかったりしそう

わぉ


(PC ID:LVAScm)
98 realize
こんばんはー

>>97

分かるぅ……

ですねぇ

春がこんなにとは

作るよりも大変よ

いつ隣国とやり合う羽目になるか、飯が食えるかとかね
中々ハード

初見で見た時この人なんか闇あるでしょって思ってましたもの
炭治郎や恋柱よりはマシだったんやろなとは思う……一応習得してるし……それとも厳勝さんかな? 通訳したの

焦った焦った
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
99 シロたん(楓(男))
>>98
お疲れ様ですー

(=´∀`)人(´∀`=)

思わず二度見

しかも暑い時も

それですわ

一般人にはキツ過ぎる
割と

でも意外と…
あー、お兄さんの通訳はあり得そうですね。前2人はちょっと説明が感覚的に過ぎるw

酷使しますからねぇ
(PC ID:LVAScm)
100 realize
>>99

そちらもお疲れ様ですー

(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

だよね

しんどいこれは

ですよね

ハードモードなんて騒ぎじゃない
ねー

まぁ……うん、抱えてるもんはあったね
目をこう抑えながら、縁壱は、おそらくこう……みたいに
確かになぁw

パチパチ打ってるとねぇ

(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)