1 高橋俊一郎(手動車椅子)

岩宿博物館

みどり市には旧石器時代の岩宿遺跡があります。発掘された近隣が整備され公園と岩宿博物館があり、大人も子供も楽しめるエリアになっていました。岩宿博物館にバリアフリー調査に行ってきましたので報告します。


道路から見える第一駐車場の看板


第一駐車場には4台分の車いすマークの広いスペースの駐車場


第一駐車場には車椅子で利用できるトイレがありました。



第一駐車場から博物館に向かうところに公園内の見取り図の案内看板もあります。


第一駐車場から案内看板にしたがい、道路を渡ると博物館までのスロープが設置されいます。


博物館のスロープの側にも2台分の車いすマークの駐車場がありました。


スロープを上がると公園と岩宿ドームと博物館の行先矢印があります。


博物館までのスロープの案内


博物館の玄関入口です。段差はなくスムーズに車椅子で行けます。
2 高橋俊一郎(手動車椅子)


玄関を入ると2頭の実物大オオツノシカが出迎えてくれます。


館内にはユニバーサルトイレが完備されています。お子様のおむつ替え台もあります。


2階の常設展示室にはエレベーターも完備されています。車椅子1台が乗れるサイズ。展示室内は撮影できなかったので、HPでご確認ください。石器時代の学習ができます。


館内からの外を見た風景でこのスロープを上ると公園と岩宿ドームに行けます。


公園内には沼があり、沢山の方が釣りをしていました。


子供が遊べる公園も近くにあります。
また、岩宿ドームへも行けます。ドームまでは300mぐらいかな。公園内はバリアフリーが整備されていて利用し助かったです。車椅子の方には坂が多く感じるかもしれません。でも、自然とマッチしてすばらしいところだなと思いました。
3 戸丸大地

相沢忠洋さんが発見した石器は日本における旧石器時代から人がこの場所で生活していたということを証明する歴史的な発見でした。
それまでの日本ではこの国の歴史は縄文時代から始まっていましたが、この発見により、「旧石器時代」が存在するということが分かり、日本史を塗り替えました。
岩宿遺跡は日本の旧石器時代発見の地なのです。

古代の人々が住んでいた家の復元模型があり、実際に中に入って楽しむことができます。

旧石器が見つかった地層「関東ローム層」を見ることができます。
関東ローム層は火山灰からできている地層です。

相沢忠弘さんを中心とした岩宿遺跡調査隊が実際に歩いて調査した琴平山も調査地点の碑などがあり、調査隊が歩いた道の一部を歩いて楽しむことができます。

おまけ…
岩宿遺跡に来て僕が感じたことをしゃべっています。