1 木暮奈央(簡易電動車椅子)

おかって市場

上州富岡駅から徒歩3分のところにある地元の野菜や食べ物、雑貨などを取り扱うお店です。
飲食店も入っています。


上州富岡駅は車椅子で乗り降りできる駅となっていてバリアフリートイレもあります。(電動車椅子の場合は介助者が同乗する必要があります)
駅からおかって市場まで、平坦な道です。


入り口前に、おもいやり駐車場(身障者等用駐車場)があります。


入り口にはスロープがあり、手すりもついています。


入り口のドアは手動で開けるタイプで、少し重く感じましたがお店の方が気付いて手伝ってくださいました。


店内には富岡周辺の農産物や野菜、お弁当、雑貨などが販売されています。





2 木暮奈央(簡易電動車椅子)
店内、少し狭い部分もありますがゆっくりとした速度で車椅子で移動できます。



お店の奥には、
キッチンカフェのようになっていて日替わりのメニューを楽しむことができます。





この日はチキンのプレートがおすすめされていたのでいただきました。


お店の方が作っているところを近くで見ることができ、
この日はおはぎを作っているところを見させていただきました。
とても美味しかったです。


店内もおしゃれで、地元の物や食材を大切にしていることを感じられる空間です。



おかって市場の周りは綺麗に整備されていて車椅子で移動しやすいです。
近くにもう一つカフェもあります。

3 木暮奈央(簡易電動車椅子)
おかって市場を出てすぐ近くに
バリアフリートイレがあります。




ユニバーサルベッドも設置されています。

広くて使いやすいです。


隣の建物は世界遺産センターとなっていて、
富岡製糸場や絹産業遺産群について知ることができます。

世界遺産センターや富岡の町のバリアフリー情報はこちらの動画にまとめています。
動画



世界遺産センターも基本的に車椅子で見学しやすくなっており、エレベーターもあります。

おかって市場では毎月第二日曜日に「つきいちマルシェ」が行われます。

富岡ならではの魅力的なものに出会えると思います。
ぜひ行ってみてください。

おかって市場
住所:
群馬県富岡市富岡1450
TEL:0274-67-5373
営業時間: 9:00〜19:00(土曜日は18:00、日曜日は17:00閉店)
営業日:年中無休(1/1〜3は休み)

ホームページ
https://okatte-ichiba.stores.jp/about

インスタグラム
https://www.instagram.com/okatteichiba?igsh=b2xrbXJna2NoNmV1