1 木暮奈央(簡易電動車椅子)
下町食堂
沼田駅から約100mのところにある
讃岐うどん屋さんです。
入り口に段差はなく、車椅子で入店できます。

うどんを選び、トッピングは並べられているものからセルフサービスで手に取るスタイルのお店です。
トッピングは、車椅子では手に取りにくい位置にありましたが、
私が行った時は常連のお客さんがトッピングを取ってくださるなどのお手伝いしてくださいました。
お店の方も優しく対応していただきました。
混雑具合やお店の事情によりますが
車椅子の方など、ひとりでトッピングを手に取ったりうどんを席に運ぶのが難しい方はお手伝いしていただけることもあると思います(基本的には、うどんを受け取ってトッピングを選び席に運ぶことはセルフサービス)。

店内は、7〜8人が食事できる広さになっていて車椅子のまま席につくことができます。

日替わりメニューがあり、この日は
おにぎりやいなり寿司、天ぷらなどがありました。

私は、ぶっかけうどんの並(350円)に梅干しをトッピングしていただきました。
こしがあってとても美味しかったです。

大盛りでも500円なので、とてもリーズナブルに讃岐うどんを味わうことができます。
他にも、カレーうどん、肉うどん、カルボナーラうどん、お酒などのメニューがあります。

車椅子で利用できるお手洗いは、お店にはありませんが
沼田駅の改札内にあります。
営業時間は11:30〜13:30で、短めなのですが
うどん好きな方におすすめしたいお店です!
下町食堂さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/shitamachi.udon?igsh=MWVzd2RrZG1mbm15NQ==
讃岐うどん屋さんです。
入り口に段差はなく、車椅子で入店できます。

うどんを選び、トッピングは並べられているものからセルフサービスで手に取るスタイルのお店です。
トッピングは、車椅子では手に取りにくい位置にありましたが、
私が行った時は常連のお客さんがトッピングを取ってくださるなどのお手伝いしてくださいました。
お店の方も優しく対応していただきました。
混雑具合やお店の事情によりますが
車椅子の方など、ひとりでトッピングを手に取ったりうどんを席に運ぶのが難しい方はお手伝いしていただけることもあると思います(基本的には、うどんを受け取ってトッピングを選び席に運ぶことはセルフサービス)。

店内は、7〜8人が食事できる広さになっていて車椅子のまま席につくことができます。

日替わりメニューがあり、この日は
おにぎりやいなり寿司、天ぷらなどがありました。

私は、ぶっかけうどんの並(350円)に梅干しをトッピングしていただきました。
こしがあってとても美味しかったです。

大盛りでも500円なので、とてもリーズナブルに讃岐うどんを味わうことができます。
他にも、カレーうどん、肉うどん、カルボナーラうどん、お酒などのメニューがあります。

車椅子で利用できるお手洗いは、お店にはありませんが
沼田駅の改札内にあります。
営業時間は11:30〜13:30で、短めなのですが
うどん好きな方におすすめしたいお店です!
下町食堂さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/shitamachi.udon?igsh=MWVzd2RrZG1mbm15NQ==