PR:一生忘れない怖い話の語り方 すぐ話せる「実話怪談」入門
1 無名さん

大学の合宿でのこと

当時私は大学二回生でした。恐ろしい体験をしたのは二回生の春、学校の合宿が開催され学校が所有する施設に宿泊しました。小学校で行く自然学校などの施設を綺麗にしたような建物で以前から幽霊がでる、恐ろしい体験をした人がいるという噂を聞いていました。また、その噂を詳しく友人から聞いてみるとある宿泊部屋がその幽霊が出る場所だったのです。それは四階の一番左の部屋。
そして私は自分の部屋の割り当てを確認しました。なんと、私がその四階の一番左の部屋だったのです。その部屋には天井に血しぶきの後のようなものがあり不気味な雰囲気を感じました。
しかし、その時の私は噂をそこまで深く信じておらず、また友人も多く夜遅くまで騒いでいたので全く気にしていませんでした。
私の大学はクラス制をとっていたので、クラスごとに分かれて入浴の時間が決まっていました。その時は幽霊なんて全く気にならず完全に忘れていました。
気持ちよく入浴できたあとはアイスを食べて部屋に戻りました。
その後、私は友人10人以上とお菓子や夜食を食べながらまたAmazonプライムで映画を見ながら夜中の2時すぎまで起きて騒いでいました。
3時前にそろそろ寝ようかということになり寝床につきました。寝床は2段ベットが二つ並んでいて私は部屋の右側のベットの上段に就寝しました。ベットが足らず床に布団を敷いて寝ている友人もいました。

そして電気を消したあと急に『はっはっはっはっ』と聞こえてきました。その時はまだ数人起きており少しこそこそと話している人もいたので誰かふざけているのか少し変わったいびきかと思っていました。

しかし1時間以上その奇妙な声は続きました。

そして私はだんだんと怖くなり寝れずにいました。

怖い怖い怖い怖い怖い怖いと思いながらいると目の上の方に白いワンピースの影が映りました。その時私は確実に誰かに見られている。そう気づきました。そして、ついにその誰かに目を向けました。するとその誰かはベットの横に設置してあるクローゼットの中へと入っていきました。そのあとは気絶したように眠り朝になっていました。
起床後、友人たちにこの話をしました。
ほとんどの友人が信じておらず寝ぼけてたんじゃないの?って言われましたが、一人だけ私も聞こえていたという友人がいました。
その時やはり昨日の声は本物だったと確信でき、背筋が凍りました。
その後は極力一人にならないよう合宿を乗り越えました。