Write
1 削除済
引き戻すのは性急かもしれないが、配送を営業所で止めさせるくらいはしても良いかもね。
で、相手に「普通と速達で時間差ができるので一時的に営業所で止めてある。このまま連絡が無いようなら(相手からのカードが届いても)カードを返送して止めてあるカードは回収する」と必ず連絡する事。
ただこちらから送ったカードを止めるだけじゃこちらが悪くなってしまうからね。

トレードはお互いを信頼してするものだから、その信頼を崩すような事があったらその取引は即刻取り止めるべき。
「トレードできる相手はこの人だけじゃない」と思う事が大事です。
(PC)
>>2に賛同。
たまに営業所まで取りに行く輩がいるから、渡さないよう配送営業所に通達忘れずに。

年末年始は手渡し以外は高額トレードは控えた方が無難かもね。
(PC)
ご意見ありがとうございました!
助かります
(PC)
メール便は営業所で止めることは出来ないと言われました
(P702iD/d)
融通の利かない営業所もあるのね…日曜だから?

相手とはまだ連絡取れないい?どれくらい音信不通?

>>2のアドバイスのメール送っても連絡無いなら、引き戻しても良いと思われるが
(PC)
同じ状況がありました。

結果、こちらは送るのを取り下げたところ、相手からは詐欺では?というメールが。

しかし、こちらに連絡された問い合わせ番号は、他県に配達される荷物でした。

こちらのメールにも返答無し。

アドレスなど保守しておりますので、よろしければメールください。
(F906i/d)