1 とーよー

<〜スピードエッセイ〜>

 


さて、スピードエッセイの幕開けである。


今回はスピードエッセイなので、スピードを意識しならがら読んで貰いたいと思う。


ただ、俺のスピードは半端ないため、読めない者はバンバン振り落としていこうとも思っている胸は予め書いておきたいと思う。とは言え、この辺りまでは楽勝だろうし、まだまだ、この程度で俺の文字を読み切ったと安心されては困る。何故なら、ココから先の書き回しに関しては、非常にゴネリ倒した文体を使っていくつもりだからであり、同時に小学6年生程度では、ギリ読めないくらいの難しめな漢字を使っていこうとも、思っていたり、いなかったりといった具合に、話を敢えて取っ散らかしながら、逆に、ココで、今日の、俺の、1日の活動内容を書いてみるというのもアリかなと思っているところもあったり、なかったりしている。

そんなことを思いながら、これより本題へと移っていことは思ったが、べつに本題なんてものはない。本題なんてものはないし、それより、ココまでの文字をどれほどの者が一体読みこなせたかといったことの方が気になっているところでもある。気になっているが恐らく、全滅だろう。何往復もこの文字を読み返し、少しずつ読んでいったにせよ、ココまででさえ、まあまあ、不可能に近いもであり、ちょっと頭と手先が良いユーザーなら、流れる冒頭に上手くパソコンマウスを合わせ、頭からケツまでの文字を上手くコピーし、その後、ゆっくり読むという方法もあるだろうが、そのやり方に関しては今回チート扱いなので、この場合いは許さないし、仮にそんな方法で読んだのであっても、それは読んだとはならない。ポイントに加算されない。すなわち、俺のスピードに着いて来れたということにはならない。従って、以上のルールを踏まえ、このスピード、この、俺とサイトタグによるコラボレレーションスピードにどのくらいの人数が着いて来れているのかについて統計を取ってみたいとも考え始めたが、そこまでしていると、いよいよ、極まりないことになってしまうため、急にココで文字を閉じたいと思う。そして、一旦は文字を閉じたいとも思ったが、ココで終わってしまうと、最後だけ読んだユーザーによって、ラストは急に閉じる程度のどーしようもない話だったのかという事がバレてしまうため、無理に話を引き延ばしながら、同時になんとなく、流し読まれてしまった場合いは、良いことを書いているんだなー、と、誤解され易い文字を打ち込み、そのまま締め括りにまで持っていきたいと思う。にしてもみんな素晴らしい。俺は仲間達を愛し、仲間達からも愛されている。そのことを幸せだと言わずして、なんと言えば良いのか、代わりの言葉も見付かりはしない。ただ、これは覚えておいて貰いたい。


俺がみんなを作り、みんなから俺は作られた。


全員が俺の教師であり、生徒であった。


だから、俺はこうして、今、ココで文字を打っている。


そこに、答えがあると信じる気持ちが俺の心さえも大きく動かしてくれたのだ。本当にありがとう。以上。


 
BY/とーよー
 
  
 
(PC ID:uT5YMk)
7 ???
うん?俺だよ俺。パレハさんじゃないよ。
(SOV36/dion ID:ph8e.v)
8 東洋
 
俺にとっては2人共パレハであり、2人にとっても、俺はパレハなんだよ。まっ、ノートでは恋人だけど♪
(PC ID:uT5YMk)
9 ???
ははっ、そういうことか。
彼女と良い感じなのかもしれないが、東洋さんノロケすぎだぜ(笑)
(SOV36/dion ID:ph8e.v)
10 とよあっきー
 
なんでも倍返しの人間なので、そりゃー、彼女のノロケ具合を持ってすれば、この程度にはノロケちまうってなもんだろうよ。他人のノロケに口出ししてんじゃねーよ。ケロケロけろっぴーみたいなやつめ。

BY/ノロノロとよあっきー
(PC ID:uT5YMk)
11 ???
やべぇ。けろけろケロッピーと打つはずがえろえろと打つところだったぜ!あっぶねぇー。
てか、ケロッピーそんなキャラじゃねーしっ(笑)
取り敢えず、お幸せに。
(SOV36/dion ID:ph8e.v)
12 ???
とーよーさんの電光掲示板文字は最後まで読んでいなかったので先ほど読み返したのだが、彼が文字を打つ途中でトイレに行ったという辺りから、汚ねぇ下ネタじゃねーかよ!と、突っ込まずにはいられなかったものの、こんな小学生が好きそうなネタで大爆笑してしまった自分がいる。めっちゃ笑った。ひい。腹が痛い。笑いすぎて笑い声が出なくなるほど笑った。俺の誕生日でもないのに彼が以前送ってきたハッピーバースデーの歌と1位2位を争うかもだけど、これは今年1番笑ったかもしれん。ちくしょう。こんなので爆笑してしまうとは悔しすぎるぜ。とーよーさんよ、有りのままを書きすぎなんだぜい?見せびらかしすぎてちっともトイレットペーパーで拭おうとしないんだもんな。全く容赦ねーよなー。さて、そんな俺はどうでもよいことを打ちたくなって仕方がない気分だ。俺にとーよーさんやパイナさんのような文字を打つ才能はないからな。それでも何だか今日は文字を打っていないと落ち着かないのだ。おや?雨が降り出した。冷静になってきたぞ。文字を打たないと落ち着かないと言ったそばからそうでもなくなってきてしまった。モチベーションを保つのが苦手である。そもそも特に打ちたいこともなかった。じゃあなんであんなこと言い出したんだ数分前の俺。ネタがなくて数分間も文字が打てなかった。ほーらこんなことになる!言わんこっちゃない!自ら墓穴を掘るような真似をしやがって!お茶目さんかよ俺は!てへっ☆最近の出来事といえば、シャンプーしようと思って間違ってコンディショナーを手に出してしまったり、シャンプーしたのにまたシャンプーを出してしまったりした。それからコンディショナーまでしたのを忘れてまたコンディショナーを出したり、シャンプーからのコンディショナーをキメてしまったりした。おっとこれは普通である。シャンプーやらコンディショナーやらの言い過ぎで、旗揚げゲームみたいな感じを醸し出してきたのは否めない。赤あげて、白あげて、白さげないで赤さげる、みたいに。あとはドジョウ1匹の水槽の水換え用に、ペットボトルで水を汲み置きしているのだが、それを床にぶちまけたりした。また、食器を洗うときに水流が強すぎて水をぶちまけたりもしたのは言うまでもない。計量スプーンなどを使えばいいのに面倒臭がって片栗粉を袋からそのまま出してしまい、程よく出すつもりが袋半分ほどの量がぼふっと出たりもした。そんな毎日を送ってきたわけだが眠くなってきた。俺はこのまま寝てしまうのか。投稿しとけよ。このまま途切れて寝てしまうのか。まだだ。投稿ボタンを押すまでは。なんだこのスクロール設定は。使い方がよく分からない。とーよーさんは何の説明も無しにこのスクロール機能を勧めてきた。俺なら出来るとの期待もあってのことだろう。いや、意味が分からないスクロール回数って?回数いるの?こりゃ失敗するかもな。無事に投稿出来るだろうか。健闘を祈る。
(SOV36/dion ID:ph8e.v)
13 ファンキーミラー
 
やっほっほっほーーーん!!
(PC ID:uT5YMk)
14 エジソソ
 
ちょっとタグを使って実験的な事がしたくなって来たため、来シーズンはココもテーマの1つとして加えていこう。
(PC ID:uT5YMk)
15 ファンキーミラー
 
パンクス文学の1つだよね。
(PC ID:uT5YMk)