1 とーよー

<※緊急事態発生※>

 
先程、映画トピックに置いて、今日は朝まで文字打ち王国を見張ると俺自らがシッカリと宣言しておいたにも関わらず、3時過ぎにパイナップルが現れていた。まあ、映画トピックに置いては、ラストで次の書き込みまで暫く時間を開ける的なニュアンスによって文字を打ってしまっていたので、その事で、その後の時間をコチラの隙だと感じたのかもしれないが、勿論、ジュラシックワールドを観ながらであっても、一切の油断をせず、ゲームトピックで文字を並べながら、いつ来られても対応出来るよう、文字打ちに対する神経は十分に研ぎ澄ませていた。そしたら、案の定、アホなパイナはノコノコと現れ、変なことを言っていた。また、その変な2つの書き込みによって、最悪でも、明日の午前11時過ぎまでは、自分の文字が王国トップに掲げられるという計算だったのかもしれないが、残念ながら、それは違う。そう毎度オマエの思い通りにばかりに話は進まないということを国王の威厳に掛けて知らしめておく必要があった。文字打ち王国、国王足るもの、いついかなる時も、文字の世界に置いてトップに躍り出る覚悟、その覚悟と共に、今回の1本を掲げておいた次第である。以上。

BY/初代文字打ち国王とーよー

P.S
パイナの目撃情報お待ちしております。
(PC ID:tWPyNB)
4 パイン
映画「追憶」を観た。多分アジロンが成長すれば、この映画のリメイク版とれるのではないか? さとし役がとーよーで(映画の序盤で殺害される)小栗旬演じるけいちゃん役がオレ(タバコをよく吸う)主演岡田准一演じるあっちゃん役がアジロンといったところか。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
5 東洋
 
アジロンは現在、来年奥さんになる彼女と幸せに暮らしているんだぜ。まったく、羨ましい限りだよな。そして、俺は先週、映画【ベストセラー】を観たぜ。ヒューマニズム的ジャンルはこれまでそんなに携わって来なかった俺だけど、やっぱり、歩くベストセラーの異名を持つ俺としてはココは抑えておきたいなって気持ちもあって、レンタルに踏み出したといった感じだったね。映画トピックでも書いたけど、ベストセラーのキャラクター達も良くて、とくに主人公のトムがトムソンっぽい奴だったので、はははと思ったし、もしかしたら、この映画のトムをモデルにアンタも自分の遺伝子を受け継がせたトムソンを生み出したのかなー、なんてことも思ったぜ。まあ、となると俺は編集長だし、編集長のカッコ良さってのも滲み出ている作品ではあったかな。今年もよろしく。

BY/東洋
(PC ID:uT5YMk)
6 トーヨー
 
最近、アジロン連絡してないねー。元気かなー。今度、メール送ってみよー。
(PC ID:uT5YMk)
7 せーよー
 
こーゆーことを言ったりする俺は大体送ったりしないから今日送ろう。
(PC ID:uT5YMk)
8 トムばやし☆トムひこ
名前変えました…
(WX12K/w ID:Uahu/n)
9 モージルーカスJr
 
いいねー。前のトム君も可愛かったけど、それも可愛いね。トムばやし☆トムひこは、名前の通り、二重人格なキャラクターであって、自分の脳内チップに『トムばやし』と『トムひこ』の2人が存在するキャラクター設定だね。そんな設定もあって、文字打ち技術的も、面白いものが発揮されると思う。まったく、新キャラ作りの名人め。
(PC ID:uT5YMk)
10 モージルーカス
 
パイナップルはべつだけど、トムソン以降、とくに最近、トム系列の新キャラが増えて来たので、ココは、纏めて、トム軍団的なものにし、全員を爆撃風林火山に入れても面白いと思った。同時に、トヨハラやトヨマツ、とよんだぱぽらるんだ等、とーよー系列のメンバーをその対抗馬として使おう。うん。また、新たなギミックも見えつつあるね。
(PC ID:uT5YMk)
11 モージルーカスJr
 
それは少し違うね、父さん。トヨハラ、トヨマツ、トヨアッキーのトーヨーコンパチキャラは、ウルトラ地獄でゴットーヨーが、ゴットーヨーの第二形態である十4に進化する過程で使い、爆撃風林火山には最近、王国で勢力を伸ばして来たクレイジーボーイズを添えることによって、ギミック全体のバランスが取れて来る、といったシステムが出来上がるように思える。ブラリバが主軸となるストーリーは僕が作るけど、トーヨーファミリアンズ方面は父さんに任せたからね。
(PC ID:uT5YMk)
12 編集長
 
ふむ。実に良い親子だ。
これこそ、愛のストーリーだ。
(PC ID:uT5YMk)