PBT なりツイヲチ板
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 無名さん
雑談
ほい
(iPhone6 iOS9.3.3/au ID:7yXbg1)
92 無名さん
>>91
これ
地雷避けには有難いは()
(SO-04G/d ID:swSNTM)
93 無名さん
これ見て欲しいんはマナサやなくてぼくのかいたさいきょうのPBTコラムの方だおぬ
(PC ID:cC0vUh)
94 無名さん
これをランクで見たPBT以外のPLにやっぱりPBT民キモいし幼稚って思われるんやろぬ…ほんま害悪やは
(PC ID:cC0vUh)
95 無名さん
ツイ民に背後繋がりある奴がいる事だけ分かった
(Android/d ID:da0YWZ)
96 無名さん
背後繋がりはどの界隈でも害悪
(iPhone6 iOS9.3.5/au ID:dXu1yi)
97 無名さん
背後繋がり露呈はぬ
こいつら集団でどこか参加者してるんやろか
(SO-04G/d ID:swSNTM)
98 無名さん
メリットよりデメリットの方が項目多くて草
>>94て思われてもしゃーなす
(SO-04G/d ID:swSNTM)
99 無名さん
>>90 ほんこれ
(PC ID:cC0vUh)
100 無名さん
・メリット
手軽でリアリティあって楽しいお!皆寛大やしサイトも色々あるで!
・デメリット
◆会話からロールへの移行タイミングが難しい。
・PBT以外のなりきりを経験している方からよく聞かれる話です。DMでだらだら話していて、ロールを回そう!となった時に、入退室ボタンがなく切り替えができない!という不安不満が生まれるとのこと。
◆ドラマには不向き
・どちらかといえば日常を楽しみたい人が多く、死亡や戦闘といったシリアスドラマは好まれない傾向。合わせてサークルに所属している場合、PC同士のトラブルをドラマとして処理し切れず退会などに発展しやすい。
◆生活に密着しすぎるために…
・PCがTwitterを利用している設定ではPCの活動がPLの生活に左右されやすく、PCの幅が狭められることもあります。また、不在の時間について言い訳を要します(学生なのに帰宅が遅いためバイトをしている設定をつける等)
◆PCPLの境目が不明瞭
・PBeMの感覚と類似しており、ついつい話し込んで気付いたらPL会話をしていた…という場合も。もちろん、PLは一切厳禁という方もいらっしゃるので人によります。
・マンション系等はPCとしてのネタがなくなりやすく、PCのネタなのかPL自身のことなのか区別のつかないツイートもよく見られます。対策として日頃からPCらしいネタを探してストックしておく等。
◆参加姿勢が様々
・ドラマがやりたくて人に絡んだけど相手はのんびり雑談を楽しみたくて乗ってもらえなかった…等。ロールが苦手な人もいればガンガンDMでロールを送ってくる人もいるため相手の参加姿勢を見極めて絡まないと「ロールにレスがないから嫌われてるのかも?」という勘違いもあり得ます。
(SO-04G/d ID:swSNTM)
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]