1 元マキスイズ

時計仕掛けの雑談板part.8

あたらしいひとも、ふるいひとも
(iPhone6Plus iOS10.1.1/dion ID:sZezKD)
100 元まきすいず
雑談板いちお、次の新設しておきました。

サイトのトップ画など近々upよてい。
(iPhone6Plus iOS11.0/dion ID:1ZHwpf)
99 はぶすけ
百合ももう30くらい?
(iPhone5 iOS10.3.3/s ID:nVdzQv)
98 百合
おいチャーハンぱんつはひらがなだ、盗んだら新しいぱんつ補充するのがマナーよ
(iPhone5 iOS9.1/access-internet ID:.ygxZt)
97 bREAd
9月18日でネットライム一年目突入した食パン(うまくない)です

話題ぶった切りなんですが
この人のライムは刮目しとけっていうみなさんにとってのヤバい人を教えて欲しいです
(iPhone6 iOS11.0/d ID:w3c94P)
96 元まきすいず
あと、今じゃ想像もつかないだろうけど昔のB-boy parkのMCバトルは年に一度のラッパーとしての腕試しみたいなもんで俗に言うナードコア層も普通に出場してた。

今じゃフリースタイルダンジョンや戦極みたいなのを目指すのかもしれないが、B-boypark MCバトルは日本選手権みたいな感じで目指す場所って認識が多くの人にあった。

ま、ネットライムがHIPHOPの副産物じゃなくてもって思ってる毛ほどもHIPHOPじゃない人がこんなコト語ってスマヌとは思っているよ。
(iPhone6Plus iOS11.0/dion ID:1ZHwpf)
95 元まきすいず
誰かを語る流れに便乗シリーズ

ネットライマーの中で、レジェンドとか勝手に呼ばれてる人が何人もいるけど僕が語っておくべきだと思ってる人は、

かさまねさん。

彼はネットライムの黎明期は正直、スキルのあるライマーじゃなかったと思うし僕がネットライムを真面目にしてなかった時期にどれだけ活躍したかはわからない。

只、8マイルが流行していた当時まだMCバトルの大型大会なんかはB-boy parkしかなかったんだけど自らネットライム発のイベントをオーガナイズしてネットライム→現場のバトルやライヴっていう図式を多くのライマーに認知させた偉大な人。
個性韻修道院(卍)の巧者を関東のみならず全国からすべてスカウトして渋谷のゲームに集めたあのイベントはネットライムの歴史でも重要な位置付けだと思っている。
僕自身もお世話になった。

構想を絵に描いた餅にしないってのは本当に難しいもので、イベントが順調に成長していったかはさておき彼のやったことは風化するべきじゃないと思うし彼はレジェンドだと思っています。

足を向けて寝られない人。コワイシ(´-`).。oO
(iPhone6Plus iOS11.0/dion ID:1ZHwpf)
94 テンペスト尺八
因みに僕の方はDICK氏は痛い目見ろランキングには入ってないデス
寧ろリアルでも何でもいいから大物になって美味しい話の一つや二つ持ってきてくれたらなァ〜とか思ってマス
(SOV32/au ID:YJCQ6Z)
93 テンペスト尺八
僕が深爪太朗でDICK氏がローカル線て名前だったと思いマス
あの大会は一回戦Chicago二回戦DICK三回戦ガイキ休憩もえこ五回戦ヤハウェと超ベリーハードだったから覚えてマス
(SOV32/au ID:YJCQ6Z)
92 DICK
本当にバトルしたのかすら怪しい記憶
クラウドザックス状態で誰かの記憶が俺に宿ってしまったのだろうか
(iPhone5 iOS10.3.3/mesh ID:0eO5VF)