1 リョウタロス(写見両真)

カード特設会場 7

エヴァvsゴジラはこの目をもってして見ぬけなんだ
(K/bbtec ID:UDUVMX)
92 アルテミス
>>91
ライフに刻もう。

ぐっ………!!(5→4)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 リョウタロス(女性の姿)
>>92
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
94 アルテミス
>>93

さて、早めにカミュは除去せねば不味いな………。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→3)
メインステップ

2体目のテラードをLv.1で召喚。
召喚時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアを1個このスピリットへ。

これによりLv.2にアップし、カウント+1。(2→3)

召喚時バーストは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
95 リョウタロス(女性の姿)
>>94
バースト発動 血盟十三侯ザントワネット
レベル1で召喚
召喚、アタック時効果発動
このスピリットを無色として扱いカウント+1(5→6)
相手のスピリット、アルティメット1体のコア2つをリザーブへ送る
今召喚されたテラードのコアをリザーブへ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 G-h(Gen)
>>バトル
お互いにカウント含めたスタートダッシュは順調という具合か・・・。
ただ、コアコントロールをしないとカウントが進みにくいのがテラード。
どれだけコア移動してカウントを進められるかがカギか・・・。
召喚時でバーストを踏みやすいのもやや苦しいな・・・。

リパルサーフレイムとドローマジックを回せれば、手札枯渇は起きにくいものになるだろう。

コアロックはない構築とみるが、さて・・・?
(PC ID:mXfOwp)
97 アルテミス
>>95
GOOD。
テラードを魂状態に。

続けて飛翔空牙テラード・ハイタイドをLv.1で煌臨せず通常召喚。

アタックステップ
バランロッド滑走路の効果で、アタックステップ開始時、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個自分のスピリット1体の上へ。
そうした時、系統:緋炎をもつ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。

テラード・ハイタイドの上へ1個置き、テラードの効果でカウント+1。(3→4)

テラード・ハイタイドでアタック!
アタック時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアをこのスピリットに置き、ザントワネットに指定アタック。

これによりテラードの効果でカウント+1。(4→5)

更にオーバーカウント3により、この効果は防げず、ブロックされた時2枚ドローする。(3→5)

フラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 リョウタロス(女性の姿)
>>97
カミュの上のソウルコアをトラッシュに送りザントワネットへと煌臨 魔界凍将パンデ·モール!
召喚、煌臨時効果発動 相手のフィールドのコア2つをリザーブへ置ける。その後相手のスピリット1体をデッキ下に戻せる。その後自分のトラッシュにカードが3枚以上あればデッキから3枚ドローできるがトラッシュは0のためドローは無し
テラードのコア2つをリザーブへ、テラード·ハイタイドをデッキ下に!
(パンデ·モールの凍える息吹がハイタイドを吹き飛ばし、鎌から出た闇の斬撃がテラードのコアを削ぐ)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 アルテミス
>>98
テラードを魂状態に。
テラード・ハイタイドをデッキ下へ。

だが問題はない!
フラッシュタイミング!
リザーブのソウルコアをトラッシュに置き、契約煌臨発揮!

魂状態のテラード1枚を煌臨元に、2枚目のテラード・ハイタイドをLv.2で契約煌臨だ!

フラッシュは?
無ければそのままアタックしていたテラードハイタイドのバウンスによりバトル終了になるが。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
100 リョウタロス(女性の姿)
>>99
ちっ、まだ持ってるか
フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)