1 サキ
ログハウス本棟「ピオーズ」19
次はいつデュエル出来るかねえ。
(SC-55C/cty-net ID:gSmjjc)
92 零課(華奈)
>>91
そしてここで掲示板入りすれば次のレースへの賞金も戦績も来るので、とにかく挑めばその分の見返りも来る。ですね。そう言う意味ではアメリカンなぶぶんかも? GTレースのステップレース的なノリなのに高額かつ名誉もあるGTレースですし。
私も当時これ思いついたら笑いましたね。そしてみんな馬キチ一族多いなーと。
とりあえずイベント、シナリオ実装の際にもらえる配布サポカ凸1枚と、それ以外はフリーで育てたいウマ娘に合わせたケイジ達のサポカを使ってね。って感じですかね。困ったことにオカマたちも割かし優秀なクレしんオカマたちですしねえ。
ええ。長く居座り過ぎず、次の時代たちの栄光と可能性を信じようってことでファンたちに訴えてキタちゃんに自分の次を託していきましたから今更でしゃばることはないでしょう。
そうなりますねえーレジェンドレースでは追い込みでも大逃げでも何でもしてくる最強バージョンのケイジと挑むって感じになるかも?
そしてここで掲示板入りすれば次のレースへの賞金も戦績も来るので、とにかく挑めばその分の見返りも来る。ですね。そう言う意味ではアメリカンなぶぶんかも? GTレースのステップレース的なノリなのに高額かつ名誉もあるGTレースですし。
私も当時これ思いついたら笑いましたね。そしてみんな馬キチ一族多いなーと。
とりあえずイベント、シナリオ実装の際にもらえる配布サポカ凸1枚と、それ以外はフリーで育てたいウマ娘に合わせたケイジ達のサポカを使ってね。って感じですかね。困ったことにオカマたちも割かし優秀なクレしんオカマたちですしねえ。
ええ。長く居座り過ぎず、次の時代たちの栄光と可能性を信じようってことでファンたちに訴えてキタちゃんに自分の次を託していきましたから今更でしゃばることはないでしょう。
そうなりますねえーレジェンドレースでは追い込みでも大逃げでも何でもしてくる最強バージョンのケイジと挑むって感じになるかも?
(PC ID:YADlXy)
93 G-h(サボテンちゃん)
>>92
ですね・・・。名誉もステップも思うまま・・・。
まぁ、馬もですが、趣味でキチは色々なところにいますね・・・。
良いですね・・・。
まぁ、昔のトンだ人物は有能が多い、というところですね・・・。
ですね・・・。なら、凱旋門が終わった後の日本帰りで有馬かジャパンカップをラストランにして育成終了、というところですかね・・・?
スキル構成含めてびっくり箱でしょうね・・・。逃げウマが一番不利までありますが、鍛えたスズカやスカイ、パーマー等で逃げ切りしてみたくはあります・・・。
ですね・・・。名誉もステップも思うまま・・・。
まぁ、馬もですが、趣味でキチは色々なところにいますね・・・。
良いですね・・・。
まぁ、昔のトンだ人物は有能が多い、というところですね・・・。
ですね・・・。なら、凱旋門が終わった後の日本帰りで有馬かジャパンカップをラストランにして育成終了、というところですかね・・・?
スキル構成含めてびっくり箱でしょうね・・・。逃げウマが一番不利までありますが、鍛えたスズカやスカイ、パーマー等で逃げ切りしてみたくはあります・・・。
(PC ID:mXfOwp)
94 零課(華奈)
>>93
ただそのためには熱い北海道に来て挑まないといけない。ですからね。相応の名誉とチャンスのためにはやはりきつい時期に来ないといけない。なのがケイジ記念です。
あそこまで突き抜けているとすがすがしいですし、かっこいいですよねえ―
オカマキャラでもスーザンは本当に凄まじいんですよね。経歴からして驚き。
そういう感じかと。世界に通じた強さを凱旋帰国で見せつけてひと段落。って感じで。
あーケイジの場合、デバフ対策とか、回復系は多いけどデバフをまくスキルは覚えないのでシンプルに強さ勝負になると思いますよ。ほうほう。いい目標ですよ
ただそのためには熱い北海道に来て挑まないといけない。ですからね。相応の名誉とチャンスのためにはやはりきつい時期に来ないといけない。なのがケイジ記念です。
あそこまで突き抜けているとすがすがしいですし、かっこいいですよねえ―
オカマキャラでもスーザンは本当に凄まじいんですよね。経歴からして驚き。
そういう感じかと。世界に通じた強さを凱旋帰国で見せつけてひと段落。って感じで。
あーケイジの場合、デバフ対策とか、回復系は多いけどデバフをまくスキルは覚えないのでシンプルに強さ勝負になると思いますよ。ほうほう。いい目標ですよ
(PC ID:YADlXy)
95 G-h(サボテンちゃん)
>>94
確かにそこがキツいですが、環境適応という意味ではどちらにも手応えはあるでしょう・・・。
ですね・・・。
名前からも今ではスーザンは只者ではない、の代名詞になりましたからね・・・。
デバフ無効、というところかデバフした分だけステータス強化される危険性もありますから、ネイチャのデバフ運用はなしにして、進化させてスピードスキルとパワースキルにですね・・・。「キラキラは引きずり下ろすものになく、自らがなるものだ」、という具合ね・・・。
確かにそこがキツいですが、環境適応という意味ではどちらにも手応えはあるでしょう・・・。
ですね・・・。
名前からも今ではスーザンは只者ではない、の代名詞になりましたからね・・・。
デバフ無効、というところかデバフした分だけステータス強化される危険性もありますから、ネイチャのデバフ運用はなしにして、進化させてスピードスキルとパワースキルにですね・・・。「キラキラは引きずり下ろすものになく、自らがなるものだ」、という具合ね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
96 シシ
2回挑んでどちらも3乙、
3度目の正直で2乙しつつもなんとかクリア………。
3rdの嵐龍天翔思い出しました………。
3度目の正直で2乙しつつもなんとかクリア………。
3rdの嵐龍天翔思い出しました………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 零課(華奈)
>>95
そこら辺のタフさも求められるので、そういう意味では本当に実力を見定めるいい場所かも?
クレしんでオカマの魅力に気づけましたし、アニメで見れないのが残念でしたよー
そういうことです。とにもかくにも真っ向勝負。その上で全力を出し切るのがケイジのスタイルですし、馬時代からのやり方です。
>>96
お疲れ様ですシシ様。おめでとうございます無事勝利出来て。
そこら辺のタフさも求められるので、そういう意味では本当に実力を見定めるいい場所かも?
クレしんでオカマの魅力に気づけましたし、アニメで見れないのが残念でしたよー
そういうことです。とにもかくにも真っ向勝負。その上で全力を出し切るのがケイジのスタイルですし、馬時代からのやり方です。
>>96
お疲れ様ですシシ様。おめでとうございます無事勝利出来て。
(PC ID:YADlXy)
98 G-h(サボテンちゃん)
(PC ID:mXfOwp)