92 零課(トウコ)
>>89
何に勝ったの・・・?
>>90
ほほう。賑やかなタンジアとは違い静かな海でゆっくりしておいて。冬の強いモンスたちが動いたり、冬眠前のやつらが動きそうだししょうがないかあ。
しっかしまあーでかい太刀だ。
(エビフライとマヨネーズを持ってくる)
何に勝ったの・・・?
>>90
ほほう。賑やかなタンジアとは違い静かな海でゆっくりしておいて。冬の強いモンスたちが動いたり、冬眠前のやつらが動きそうだししょうがないかあ。
しっかしまあーでかい太刀だ。
(エビフライとマヨネーズを持ってくる)
(PC ID:YADlXy)
93 G-h(アンナ)
>>92
ギギネブラやブラキディオス、アグナコトル亜種とかのような雪原地帯での活動や、寒冷から退避して火山地帯に移動したのがいたり、のモンスターの観察と捕獲、間引きが大事になる季節ね。
ディアブロスはもう、落ち着いているから砂漠ではティガレックスやベリオロス亜種が主に活動しているかしらね?
本来は身長以上の長物で居合はしないのだけれど、これは私のこだわりよ。
あら?いただいても?
(エビフライを見て返す)
ギギネブラやブラキディオス、アグナコトル亜種とかのような雪原地帯での活動や、寒冷から退避して火山地帯に移動したのがいたり、のモンスターの観察と捕獲、間引きが大事になる季節ね。
ディアブロスはもう、落ち着いているから砂漠ではティガレックスやベリオロス亜種が主に活動しているかしらね?
本来は身長以上の長物で居合はしないのだけれど、これは私のこだわりよ。
あら?いただいても?
(エビフライを見て返す)
(PC ID:mXfOwp)
95 零課(トウコ)
>>93
ほうほう。うーん。大型モンスたちが多いから依頼の母数は減るけど、まず危険度合が段違いだねえ。そうなると、いつぞやのオネエハンターやナルガの女の子たちが張り切る感じになるのかな。
ふふふ。しかし、何かからくりというか、仕掛けがある感じ?
そのためにだよー。つまみながらゆっくりしておいて
(手入れ用の脂が手につかないように箸も一緒に持ってくる)
>>94
この子らがすでに理不尽な気がするよ。ふふふ。
面白いのはいいけど。お疲れ様ギザ兄さん。相変わらずいい刀だ
ほうほう。うーん。大型モンスたちが多いから依頼の母数は減るけど、まず危険度合が段違いだねえ。そうなると、いつぞやのオネエハンターやナルガの女の子たちが張り切る感じになるのかな。
ふふふ。しかし、何かからくりというか、仕掛けがある感じ?
そのためにだよー。つまみながらゆっくりしておいて
(手入れ用の脂が手につかないように箸も一緒に持ってくる)
>>94
この子らがすでに理不尽な気がするよ。ふふふ。
面白いのはいいけど。お疲れ様ギザ兄さん。相変わらずいい刀だ
(PC ID:YADlXy)
96 G-h(アンナ)
>>94
不条理、ねぇ。まぁ、それでも生きなければならないのは、ね。
少なくとも楽しいものがある限りは。
うふふ。すっかり使い込んでいるわね。
>>95
そういう具合ね。おネェさん達や坊やが頑張るでしょうから、安心してみていられるわ。
時折、私も猟友として引っ張りだされるかもだけれど。
私の身長に対し、居合をするためには、鯉口を切れないでしょう?だきあら、ボウガンの仕組みから、居合を出来るようにしたの。
前に説明した気がするけれども、華奈にだったかしらね?
じゃあ、いただきます。
(手洗いを済ませ、両手を合わせて食べ始める)
んむ・・・。この油モノでもあっさりした味に、マヨネーズ含めたソースで個性が出るのが良いわね。
不条理、ねぇ。まぁ、それでも生きなければならないのは、ね。
少なくとも楽しいものがある限りは。
うふふ。すっかり使い込んでいるわね。
>>95
そういう具合ね。おネェさん達や坊やが頑張るでしょうから、安心してみていられるわ。
時折、私も猟友として引っ張りだされるかもだけれど。
私の身長に対し、居合をするためには、鯉口を切れないでしょう?だきあら、ボウガンの仕組みから、居合を出来るようにしたの。
前に説明した気がするけれども、華奈にだったかしらね?
じゃあ、いただきます。
(手洗いを済ませ、両手を合わせて食べ始める)
んむ・・・。この油モノでもあっさりした味に、マヨネーズ含めたソースで個性が出るのが良いわね。
(PC ID:mXfOwp)
97 零課(トウコ)
>>96
アンナ姉さんは駆り出されるとは思うなあ。相手が相手だから人数を増やしておいてほしいとか、サブクエストも多くありそうだから。
だねえ。ほほう。それを使っての思い切りの居合と。アンナ姉さんの場合パワーは申し分ないし技術も凄いからそこを補えばあとは問題ない。と。最近はそれを存分に振るう相手はいた?
いやー最近こっそり海で海老取りの仕掛けを用意しておいたけど大量だったからさ
アンナ姉さんは駆り出されるとは思うなあ。相手が相手だから人数を増やしておいてほしいとか、サブクエストも多くありそうだから。
だねえ。ほほう。それを使っての思い切りの居合と。アンナ姉さんの場合パワーは申し分ないし技術も凄いからそこを補えばあとは問題ない。と。最近はそれを存分に振るう相手はいた?
いやー最近こっそり海で海老取りの仕掛けを用意しておいたけど大量だったからさ
(PC ID:YADlXy)
98 シシ
今日の仕事も終ワリーです………。(唐突なブロリー構文)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 G-h(アンナ)
>>97
緊急クエストくらいではあるけれどもね。お助け仕事よ。
機構はこれ。
・鯉口部分の銃型グリップの二重引き金
・第一引き金を引くと、鞘前カバーが開かれつつ、太刀がからくりで固定
・第二引き金を第一引き金と同時に引くことで、ボウガンの仕組みで太刀が鞘から「撃ち出される」
・撃ち出しに対して、太刀を持って切っ先をコントロールしつつ斬りつける
この撃ち出しに腕を持っていかれ過ぎないようにコントロールしつつ、撃ち出しの運動エネルギーと太刀の重量を上手く乗せる。
難しいけれど、何度も試作して形にしたわ。
まぁ、最近ではモーラン種のスタンピード以降はないわね。鍛錬では変わらず振るっているけれども。
>>98
お疲れ様シシ。
後は寝るまでゆっくりしましょう。
緊急クエストくらいではあるけれどもね。お助け仕事よ。
機構はこれ。
・鯉口部分の銃型グリップの二重引き金
・第一引き金を引くと、鞘前カバーが開かれつつ、太刀がからくりで固定
・第二引き金を第一引き金と同時に引くことで、ボウガンの仕組みで太刀が鞘から「撃ち出される」
・撃ち出しに対して、太刀を持って切っ先をコントロールしつつ斬りつける
この撃ち出しに腕を持っていかれ過ぎないようにコントロールしつつ、撃ち出しの運動エネルギーと太刀の重量を上手く乗せる。
難しいけれど、何度も試作して形にしたわ。
まぁ、最近ではモーラン種のスタンピード以降はないわね。鍛錬では変わらず振るっているけれども。
>>98
お疲れ様シシ。
後は寝るまでゆっくりしましょう。
(PC ID:mXfOwp)