92 零課(華奈)
>>91
ここらへんは私も中の人の仕事柄、家での用事でそういうお店で品を探したりしますが、家具屋さんは本当にすごいですからねえ。細々としたものや小物。それらをいかに手に取ってもらうかとかもですし、工具も組み立てるものメインだけど切ったり貼ったりの調整とかの道具はホームセンターが豊富ですしねえ。
いえいえ〜とりあえず、後は来週ですね。ふふふ・・・そして、可能ならバトルもですね! そちらの新デッキも。
あー・・・まあ、待っている間に時間が進み商品の入れ替えもあるでしょうしね。
ここらへんは私も中の人の仕事柄、家での用事でそういうお店で品を探したりしますが、家具屋さんは本当にすごいですからねえ。細々としたものや小物。それらをいかに手に取ってもらうかとかもですし、工具も組み立てるものメインだけど切ったり貼ったりの調整とかの道具はホームセンターが豊富ですしねえ。
いえいえ〜とりあえず、後は来週ですね。ふふふ・・・そして、可能ならバトルもですね! そちらの新デッキも。
あー・・・まあ、待っている間に時間が進み商品の入れ替えもあるでしょうしね。
(PC ID:XhVj9x)
93 シシ
>>92
そうなんですよね。工具や日用雑貨ならホームセンターですが家具も本格的に探すとなればですからねぇ。
今後仕事で使う工具もホームセンターで自力で揃える機会も増えてくるでしょうし。
ええ、また仕事終わりに外食と開封するのが楽しみですよ♪
楽族も組み直しましたし、殻人と造兵もですね。
というより、エロアニメを取り扱ってる店舗自体が減ってますねぇ。
AVは大量にあるんですが、エロ同人ばかりでアニメの方が見つからないという。
FANZAもダウンロード版ですし、来週の月曜が振替もらったのでまた本通り行ってこようかと。
3か4も有給予定ですし。
そうなんですよね。工具や日用雑貨ならホームセンターですが家具も本格的に探すとなればですからねぇ。
今後仕事で使う工具もホームセンターで自力で揃える機会も増えてくるでしょうし。
ええ、また仕事終わりに外食と開封するのが楽しみですよ♪
楽族も組み直しましたし、殻人と造兵もですね。
というより、エロアニメを取り扱ってる店舗自体が減ってますねぇ。
AVは大量にあるんですが、エロ同人ばかりでアニメの方が見つからないという。
FANZAもダウンロード版ですし、来週の月曜が振替もらったのでまた本通り行ってこようかと。
3か4も有給予定ですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 零課(華奈)
>>93
真面目に、そこは意識していくべきでしょうねえ。ただ、ホームセンターならではの豪快だったりゴツい家具の補助とか取り付けの道具もあるので、ふふ。大きな模様替えをする際も一度見るべきかも♪
明日の方もバトルは出来ますし、確か両真様もお休み。私とはここ最近休みのたびにバトっていますし、改築の意見を軽く談笑でもいいので話してみてはいかがでしょう?
まあ、もう2年くらい前の話ですし対魔忍のOVAがもうないなら無いでいいですよ。こればかりはしょうがないですし。
真面目に、そこは意識していくべきでしょうねえ。ただ、ホームセンターならではの豪快だったりゴツい家具の補助とか取り付けの道具もあるので、ふふ。大きな模様替えをする際も一度見るべきかも♪
明日の方もバトルは出来ますし、確か両真様もお休み。私とはここ最近休みのたびにバトっていますし、改築の意見を軽く談笑でもいいので話してみてはいかがでしょう?
まあ、もう2年くらい前の話ですし対魔忍のOVAがもうないなら無いでいいですよ。こればかりはしょうがないですし。
(PC ID:XhVj9x)
95 G-h(サボテンちゃん)
〜皇暦1000 首都アバロン〜
術法で門を破壊し、踏み込むクジンシー
悪魔を中心に吸収しながらも、人態を維持し続けるという、変質で気が狂いそうになるのを乗り越え、今は一角の達人以上
まさしく、今のクジンシーは英雄に相応しい力を得ているし、心も魂もある
だが、魂の成長と共に、仲間想いだけでなく古代人への復讐心までも育ててしまった

クジンシー「出迎えご苦労。
だが、英雄を迎える、というわけではなさそうだな」

ヴィクトール「無論。
例え英雄であろうとも、このアバロンを侵略せんとするならば私が守るまで」
クジンシー「その気概は良し。
だが、果たして長きに渡り研鑽してきた私に勝てるか?
我が高み、貴様等短命種では辿り着き得まい。
自慢げに下げているその大剣で、私を斬れるかな?」
安い挑発であるが、魔物としての気配ではなく、武人としての重みを与えている
吸収した後は、馴染ませる為に必死に修練を繰り返す
最強の武人ノエル相手に、何度も這いつくばらされても食らいつく、を繰り返していく中で、ダンターグも不承不承認める程の大剣の技を手にした
皇帝含めた伝承法やアバロンの拡張が出来ていない中では純粋な武力争いですら、ヴィクトールには荷が重いかも知れない程に
ヴィクトール「斬れるかではない!アバロンを守る為に、七英雄クジンシー、貴様を斬る!」
クジンシー「良いだろう。来るが良い」
まだ大剣は抜かず、徒手で自然体を取る
とはいえクジンシーは、徒手格闘はダンターグには及ばず、技として磨いていない
ヴィクトールの大剣が鋭い踏み込みでの『巻き打ち』を撃ち込むが、鎧ではなく、肉体で受け止めた
ヴィクトール「な!?硬い・・・!」
クジンシー「なるほど?
短命種にしては経験を積んだ剣捌きのようだ。
ーーーふん!」
ヴィクトール「ぐっ!!」
掌底を軽くみぞおちに叩き込み、距離を離させる
技を体得してはいないものの、魔物の強靭な膂力と研鑽で築き上げた堅牢な肉体は斬り裂くには浅かったようだ
クジンシー「だが甘い。
必殺を期した一撃でなければ、私を傷つける事すらできんぞ?」
ヴィクトール「くっ・・・!!ならば!!」
『流し斬り』
野球の流し打ちを元に嫌疑として、腕力を削る奥義
流石に切断か傷を貰うと判断したのかクジンシーの腕を確かにとらえるも、手甲でパリングして見せた
ヴィクトール「何!?必殺のタイミングだったはず・・・!?」
クジンシー「大剣とは・・・」
ここで悪魔を剣に変えた、クジンシーの大剣が抜かれ、大上段
頭上に垂直に構えられた
ヴィクトール「その技は!?」
クジンシー「ーーーこう使う!!」
『一刀両断』
「鋭すぎる」、と評される切れ味に特化した大剣オートクレールで扱える絶技
一撃受ければ鋭すぎるが為に、斬られた感触すらないまま絶命させる
ヴィクトール「がはっ・・・!」
絶命こそ避けたものの、一撃で戦闘不能に
本来なら手当が必要な物だが、治療できる衛生兵を、クジンシーの大剣とプレッシャーが近寄らせない
クジンシー「さて・・・。
このまま貴様の魂を砕いても良いのだが、皇帝が帰って来るまでの間ーーー」
ヴィクトール「がはっ!!」
クジンシーが玉座にかけるかのように、ヴィクトールをうつ伏せにさせながら座り込む
クジンシー「我等、七英雄の昔話をするとしよう」
〜〜〜モンスターの巣討伐後〜〜〜
レオン「ヴィクトール!!」
ジェラール「兄さん!!」
クジンシー「来たか・・・。
玉座の役割、ご苦労。
敬意を表し、1日だけ命を長らえさせてやる」
『ソウルスティール』
生命力を完全に奪い、魂すらも死に至らしめる絶技
本来ならば回避すら出来ない死神の一撃
後の見切り技が出るまでの話、だが
それも目の前の皇帝レオンによって、命を懸けて編み出したものなのだ
弟と父が人間玉座の恥辱に屈している兄の命が砕かれる様子が
ヴィクトール「がっ・・・あぁ”・・・・」
レオン「貴様ーーーーーーーーーー!!!!」
息子の魂が砕かれたのを、見て取れた、怒りをあらわにする父レオン
膝からくずおれ、魂が奪われる様を見ているしか出来ない親子
クジンシーはそれへ悪辣な笑みを向けた
クジンシー「私はこれでソーモンで待つ。
親子の別れを済ませたのち、私の元へ来い。
従属か死か、その時再び聞くとしよう」
そうして、確かに七英雄としての強さと恐怖を叩き込んだクジンシーは、後ろを振り返らずに去る
クジンシー「さて・・・。
俺の磨いた技はどこまで対策されるか・・・?
ソードバリアが開発されていたら、大剣は駄目だろう。
術主体にすべきか、だが、皇帝達が紡がねば意味がない。
俺達を超えて、人類の繁栄を謳えるか。それとも怪物となった英雄に屈するか。
「主人公」を決めようじゃないか?」
術法で門を破壊し、踏み込むクジンシー
悪魔を中心に吸収しながらも、人態を維持し続けるという、変質で気が狂いそうになるのを乗り越え、今は一角の達人以上
まさしく、今のクジンシーは英雄に相応しい力を得ているし、心も魂もある
だが、魂の成長と共に、仲間想いだけでなく古代人への復讐心までも育ててしまった

クジンシー「出迎えご苦労。
だが、英雄を迎える、というわけではなさそうだな」

ヴィクトール「無論。
例え英雄であろうとも、このアバロンを侵略せんとするならば私が守るまで」
クジンシー「その気概は良し。
だが、果たして長きに渡り研鑽してきた私に勝てるか?
我が高み、貴様等短命種では辿り着き得まい。
自慢げに下げているその大剣で、私を斬れるかな?」
安い挑発であるが、魔物としての気配ではなく、武人としての重みを与えている
吸収した後は、馴染ませる為に必死に修練を繰り返す
最強の武人ノエル相手に、何度も這いつくばらされても食らいつく、を繰り返していく中で、ダンターグも不承不承認める程の大剣の技を手にした
皇帝含めた伝承法やアバロンの拡張が出来ていない中では純粋な武力争いですら、ヴィクトールには荷が重いかも知れない程に
ヴィクトール「斬れるかではない!アバロンを守る為に、七英雄クジンシー、貴様を斬る!」
クジンシー「良いだろう。来るが良い」
まだ大剣は抜かず、徒手で自然体を取る
とはいえクジンシーは、徒手格闘はダンターグには及ばず、技として磨いていない
ヴィクトールの大剣が鋭い踏み込みでの『巻き打ち』を撃ち込むが、鎧ではなく、肉体で受け止めた
ヴィクトール「な!?硬い・・・!」
クジンシー「なるほど?
短命種にしては経験を積んだ剣捌きのようだ。
ーーーふん!」
ヴィクトール「ぐっ!!」
掌底を軽くみぞおちに叩き込み、距離を離させる
技を体得してはいないものの、魔物の強靭な膂力と研鑽で築き上げた堅牢な肉体は斬り裂くには浅かったようだ
クジンシー「だが甘い。
必殺を期した一撃でなければ、私を傷つける事すらできんぞ?」
ヴィクトール「くっ・・・!!ならば!!」
『流し斬り』
野球の流し打ちを元に嫌疑として、腕力を削る奥義
流石に切断か傷を貰うと判断したのかクジンシーの腕を確かにとらえるも、手甲でパリングして見せた
ヴィクトール「何!?必殺のタイミングだったはず・・・!?」
クジンシー「大剣とは・・・」
ここで悪魔を剣に変えた、クジンシーの大剣が抜かれ、大上段
頭上に垂直に構えられた
ヴィクトール「その技は!?」
クジンシー「ーーーこう使う!!」
『一刀両断』
「鋭すぎる」、と評される切れ味に特化した大剣オートクレールで扱える絶技
一撃受ければ鋭すぎるが為に、斬られた感触すらないまま絶命させる
ヴィクトール「がはっ・・・!」
絶命こそ避けたものの、一撃で戦闘不能に
本来なら手当が必要な物だが、治療できる衛生兵を、クジンシーの大剣とプレッシャーが近寄らせない
クジンシー「さて・・・。
このまま貴様の魂を砕いても良いのだが、皇帝が帰って来るまでの間ーーー」
ヴィクトール「がはっ!!」
クジンシーが玉座にかけるかのように、ヴィクトールをうつ伏せにさせながら座り込む
クジンシー「我等、七英雄の昔話をするとしよう」
〜〜〜モンスターの巣討伐後〜〜〜
レオン「ヴィクトール!!」
ジェラール「兄さん!!」
クジンシー「来たか・・・。
玉座の役割、ご苦労。
敬意を表し、1日だけ命を長らえさせてやる」
『ソウルスティール』
生命力を完全に奪い、魂すらも死に至らしめる絶技
本来ならば回避すら出来ない死神の一撃
後の見切り技が出るまでの話、だが
それも目の前の皇帝レオンによって、命を懸けて編み出したものなのだ
弟と父が人間玉座の恥辱に屈している兄の命が砕かれる様子が
ヴィクトール「がっ・・・あぁ”・・・・」
レオン「貴様ーーーーーーーーーー!!!!」
息子の魂が砕かれたのを、見て取れた、怒りをあらわにする父レオン
膝からくずおれ、魂が奪われる様を見ているしか出来ない親子
クジンシーはそれへ悪辣な笑みを向けた
クジンシー「私はこれでソーモンで待つ。
親子の別れを済ませたのち、私の元へ来い。
従属か死か、その時再び聞くとしよう」
そうして、確かに七英雄としての強さと恐怖を叩き込んだクジンシーは、後ろを振り返らずに去る
クジンシー「さて・・・。
俺の磨いた技はどこまで対策されるか・・・?
ソードバリアが開発されていたら、大剣は駄目だろう。
術主体にすべきか、だが、皇帝達が紡がねば意味がない。
俺達を超えて、人類の繁栄を謳えるか。それとも怪物となった英雄に屈するか。
「主人公」を決めようじゃないか?」
(PC ID:mXfOwp)
96 零課(華奈)
>>95
うーむ。七英雄の皆様は私達にとっては大事な仲間ですが、過去のこういう部分を見るのは少し忍びないですね・・・
ですがこれもあってこその今と歩み。ちゃんと見ていきましょう。
しかしこの肉体・・・私も昔では届くかどうか?
うーむ。七英雄の皆様は私達にとっては大事な仲間ですが、過去のこういう部分を見るのは少し忍びないですね・・・
ですがこれもあってこその今と歩み。ちゃんと見ていきましょう。
しかしこの肉体・・・私も昔では届くかどうか?
(PC ID:XhVj9x)
97 シシ
>>94
ですね。バトスピのストレージを置く棚もホームセンターで買いましたし。
その点はホームセンターに分がありますからね。
ですね。時間を決めてやるのも良さそうですし、リョウタロスさんにも聞ければですねぇ。
いえいえ、まだアニメイトの中のメロンブックスもありますからね。
そこを見てからでも遅くないですから。
>>95
………………………。
(過去の様子を黙ってみている)
ですね。バトスピのストレージを置く棚もホームセンターで買いましたし。
その点はホームセンターに分がありますからね。
ですね。時間を決めてやるのも良さそうですし、リョウタロスさんにも聞ければですねぇ。
いえいえ、まだアニメイトの中のメロンブックスもありますからね。
そこを見てからでも遅くないですから。
>>95
………………………。
(過去の様子を黙ってみている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 G-h(サボテンちゃん)
ん・・・。
(ぼんやりと起きる)
皇帝を残すために、あえて悪役を通すのと、完全にワグナス達と同じく、復讐を手助けする事になるとは・・・。
まぁ、これも魂が成長したが為、ですかね・・・?
(ぼんやりと起きる)
皇帝を残すために、あえて悪役を通すのと、完全にワグナス達と同じく、復讐を手助けする事になるとは・・・。
まぁ、これも魂が成長したが為、ですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)