1 G-h(サボテンちゃん)

ログハウス本棟「ピオーズ」117


そろそろ冷えてきますね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
92 シシ
>>91
ええ、大丈夫ですよ。
その他のパーツはネット注文してますし、高くなりそうなのは落ち着いてからでも良いですからね。
特にモルトとか。

いえいえ、ハルカスとかマルルは高すぎるので流石に、ですからね。

了解ですよ〜。
バロムの書が11月23日発売で、ワルドバロムも12月中旬ですからね。
お披露目はもう少し先になりますが、キリコは頑張って組みますのでね♪

今回のパック、色々とやばいことになってるそうですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 零課(華奈&トウコ)
>>92
あー・・・モルトはなかったですすねえ。そういえばバジュラも。

そうです? マルルはまだしも、ハルカスはまだマシだったような?

ほうほう。ふふふ。っておや。やはり、バジュラとモルトがかなりやばい性能でデッキも早速トンデモ内容とか?
(PC ID:XhVj9x)
94 シシ
>>93
バジュラに関してはとある理由で大量に出回ってるらしく、値段が90円まで落ちてますよ。

こちらでは900円でしたねぇ。
それに1コスト上にヨビニオン持ちで呪文踏み倒すツクヨミテラスもありますからね。

いえ、それより激ヤバ案件です。
簡単に言うと、

・MAXレア(1パックに1枚確定枠)の中でもペルフェクト、ブルーインパルス、レッドゾーンバスター等のシングルが高いSRが数種だけ排出率が激渋
(3BOX36パック買って上3種の内1枚が出るか否かの低確率で殆どがダイヤモンドエイヴンなどの微妙なMAXレア)

・カートン単位でSRが1枚も入ってない箱が存在する。
C→UC→R→VR→SR→MAXの順で封入されているものが、VR→VRになっている

・封入カードがすべて裏向きに入っている
・逆にSRがVRの枠を取っている2倍カートンも存在
・↑の封入ミスのカートンが全国で発生しているが、景品表示法には引っかからないギリギリの事案なので大炎上

こんな感じで現実的な意味でやばいことになってますね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
95 零課(華奈&トウコ)
>>94
私の方では見つけきれなかったので、バジュラファンたちが買いまくっていた・・・??

明日にまた動けるので、もし追加で支援が欲しければ動きますので、とりあえずゆっくりと考えておいてくださいなー

えええええええ・・・・・・・こ、この目玉というか、かきいれ時とも言えるようなゴージャスパックでこれはちょっと・・・流石に大失敗ではないでしょうかねえ・・・と、とりあえず。お疲れ様でした・・・
(PC ID:XhVj9x)
96 シシ
>>95
かもですね。
5コストで助けてモルト!からのボルベルグ・龍覇・ドラゴンで最大バジュラズ・ソウル4枚装備。
シールド5枚割りつつ、毎ターン8マナ破壊する、なんて動きも手軽にできるようになりましたし。

了解です。
私も使うかな?と思ってて結局使わなかったカード売りにいきますからね。
ボルメテウスがあったので狙ってみようかと。

タカラトミーというより、下請けの印刷工場がやらかした感じですからねぇこれ。
これで皆買わなくなってシングル流通が減ったら単価上がるかもですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 ワグナス
さて・・・。
皇帝の存在がまだ戻らない以上、私達が代理で持たねばな。
(地下室から上がって来る)
(PC ID:mXfOwp)
98 シシ
>>97
こんばんわ、ワグナスさん。

今夜のバトル、楽しんできてくださいね。
(缶コーヒーを渡す)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 零課(華奈&トウコ)
>>96
鬼畜ですねえ。いやはや、とんでもないデッキになりそうですねえーこれ。

ほうほう。ふふふ。無理しないでくださいよ? 明日もどうかいい感じに休んでエンジョイもですよ?

あー・・・なーるほど。結構汎用、切り札もユニークだったり今後に活かせそうなカードが多かったので、そういう流れはちょっと勘弁してほしいですね。私のようなにわかでも学生も大人もちょっと頑張れば強くユニークにできるパーツが多かったように感じたので皆で手にとって今後に活かしてほしいです。

あと、なんかアビスロイヤルの新カード。あれもサキ様たちは使えるのか楽しみですねえ。ふふふ。

あ、そろそろバトルの準備なのでいってきますよー
(会場に移動していく)
(PC ID:XhVj9x)
100 ワグナス
>>98
ん。シシ様もお疲れ様だ。

ここに来て以来になって、娯楽は不慣れではあるが、そうさせて貰おう。

では、行くとしよう。
(会場へ)
(PC ID:mXfOwp)