1 零課(華奈&トウコ)

ログハウス本棟「ピオーズ」169



ライズ様がシシ様の女になりました
(PC ID:XhVj9x)
92 realize
>>89

あれかぁ……あの漫画って当時でも珍しい分類です?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
93 ギザ
>>79>>83
ただまただまただま!

>>80
これを見抜けるものはいまい……。

>>81
姐さんが良いなら良いよー。ただしオタクが男として姐さんを抱くとかしたら○す。
【目がマジ】

>>85
おつかれリョウタロス。お仕事はどうよ。
(K/d ID:gSmjjc)
94 アザミ
>>82
ん〜。そこはお察しください、ですなぁ♪
(にやにやと微笑む)

>>83
おろ?卵ちゃん達もいるので?
それはまた、磨き甲斐がありそうですなぁ〜。

ちなみに、うちの世界の技や術とは相性はあるので?もし、彼女達がうちの世界の術や技も、「手段として」欲しいようなら、そちらも教える用意があるので〜。
仮にも皇帝をやってますし、技だけでなく、術法へも理解はありますので〜。

>>84
ふふ〜。そこは私も先帝として誇らしいですよ〜。

ふむふむ?こっちも同性が好きとか、性癖に明るい子もいましたしね〜。
にゅふふ♪

・・・私は両方オッケーなので♪それに華奈さんの事は、上様を通して見ていますしね〜。
一時的でなく心を決めてから、閨へおいでませ♪
(耳元でこっそり返し、違和感がないように頬を撫でて微笑む)
(PC ID:mXfOwp)
95 realize
>>93

そこは勿論。流石にね……なので生やすとしても扱かれてるぐらいじゃないですかね……

>>94

ま、マジかぁ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
96 シシ&闇分身
>>86
ええ、常に触手でピストンされているような感覚と、股を覆っていたあの粒々に絶えず愛撫される感覚。
それを媚薬を塗りたくられながらに、ね?

>>87
私に近づく前に斬り捨てられるでしょうからねぇ。
過剰戦力レベルですよええ。

です?では、その際はまた改めて。

おやすみなさい、華奈。トウコ。
今夜も良い夢を―――――

>>93
再来週の7,8って仕事です?

>>94
ええ、それぞれが独自の忍術を持っていて腕利きではあるんですが、やはりまだ学生の身。
実戦を得てはいますが青いですからね。
機会がある時に見てあげてくださいな♪

んー、そこはどうなんでしょう?
技術等は装備としては問題ないでしょうが、忍術についてはそれぞれの固有能力ですからね。
新たに使えるようになる、というのは難しいかと。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 リョウタロス(女性の姿)
>>83
一応朝にはもう雲がどっかいってる予報ではあるんですけどねえ

>>92
TSそのものが珍しい部類じゃあったしそも連載や初期アニメやってたのも1989年と私ら産まれるより前の時代よ?なのにあんだけ続いて売れてってのはほんとすごいよ

>>93
とぅかれた!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
98 realize
>>96

あぁ……♡ こわれちゃうやつだ……

>>97

あっ、確かにそう考えるとすごいことだ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
99 アザミ
>>93
まぁ、一つ忠告かな〜?

恐らく見抜くものがいたと思うけど、奴等は「魂の色」で見抜いているの。
だから、気殺が通じないわけで。
「どいつもこいつも、何で分かるんだ?」、という奴等はね、そうして探り当てるようにしているわけなの。

そういう相手は正面突破しかないわけで。
そこは理解しているみたいだから、それ以上は言わないけどね〜。

>>95
にゅふふ♪別にここでは悪い事ではないのですし、そう落ち込まずとも。
大事なのは気持ちなので〜。

>>96
承知しました〜♪では、その時に誘ってくださいましな〜。

いえいえ。うちの技と術法というのは、世界法則は違いますが命あるもの知恵ある者は使えるのです。

ゲーム的に言うBPとは、生と死ではない、術と技を使う為の生命力は誰もが持つのです。
まぁ、他の世界やゲームで言う、マナや魔力キャパシティと似ているわけですな。

魔力で体組織が構成されているモンスターでさえ、生活の延長として使えるのです。
(PC ID:mXfOwp)
100 realize
>>99

ちょっ、ちょっと……恥ずかしさの方がまだ勝って……

【顔を赤く染めながらも、なんとか弁解していく】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)