1 アザミ

カードバトル会場 46


にゃはっ♪熱い勝負は良いものだね〜♪
今はお外は寒いけどね〜、
(PC ID:mXfOwp)
92 シシ
>>91
第2の使徒リリスの効果発揮!

自分のスピリットの使徒が1体以下で、ネクサスがシンボル0の青のネクサスしかなければ、自分の使徒すべてを疲労ブロッカーにします!

第10の使徒でブロック!

同時にフラッシュタイミング!
そちらのソウルコアをトラッシュに置いて、
第10の使徒-零号機捕食-にLv.3で煌臨!
そうした時、直ちにバトルを終了します!
(第10の使徒の身体からプラグスーツを着た巨大な綾波レイの首から下部分が生えてくる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 零課(華奈&メイ)
>>92
くぅ・・・・! もう、これ以上は何も出来ない・・・ターンエンド。

そして、私は次は何もどろーできる山札がないので。私のデッキアウトによる敗北です。
(タロウたちが攻めあぐねている間にカラータイマーがなり、苦渋の形で撤退。華奈のライフコアもすべて砕けて敗北。の文字が浮かぶ)
(PC ID:XhVj9x)
94 シシ
>>93
使徒の侵攻は止まらず、サードインパクト発生。
(GAME OVERの字が浮かび上がる)

やはり受けに特化させると硬いですね、使徒は。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
95 零課(華奈&メイ)
>>94
うーむ。これはバッドエンドルート? 今度はゴジラデッキで挑んでみたいですねーふふふ。

いやあ、面白いデッキでしたよシシ様。すっごく愉快な動きですし流れがつきないのがすごい
(PC ID:XhVj9x)
96 シシ
>>95
バッドエンドですねぇ。
サードインパクトで人類滅亡、次の星のアーキタイプが第10の使徒になるので。
攻め込むのが基本1体という意味では共通するデッキ同士になりますからね、
ゴジラの火力と使徒の継戦能力、どちらが上回るか?

ありがとうございます♪
受け札が兎に角多いので、次のターンに繋ぎやすいですからね。
そちらもデッキアウトとはいえ、良いカードがたくさん積んでありましたし♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 零課(華奈&メイ)
>>96
ただもう。どっちが勝っても人類の敵になるという。いやどっちにしろろくでもない! ふふふ。楽しい勝負になりそう♪

これは今度もまたウルトラマンゼットデッキとか、ティガたちで挑みたいですよー。ウルトラ汎用連合デッキ。お楽しみいただけたなら幸いです♪ 結構使いやすいですよー
(PC ID:XhVj9x)
98 シシ
>>97
護国聖獣とかならまだマシかもですが、ギドラも使徒側ですしね。
G覚醒細胞と合わせてホントにパチスロ対決になりそうですねぇ♪

ええ、また次回もよろしくお願いしますね?
確かに役割分担がしっかりしているので、その辺も分かりやすいですしね。
パーツが余ってるなら作っても良いかも♪

改めてありがとうございました♪
(そう言って華奈に抱き着く)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 零課(華奈&メイ)
>>98
真面目に私今度できたのならゴジラ・アースデッキでも作ってからそちらの使徒デッキにリベンジしましょうかね? 絵面が絶対どっちも応援できない。

うふふ♪ シンプルに強い。使いやすいザ・スターターデッキって感じですね。まあ、カードが豪華なので多分お値段はメガデッキよりちょい高い?
こちらこそ♪ 今夜は後はあっちで♪
(抱きついてきたシシを抱き上げて抱っこのまま屋敷に連れ込んでいく)
(PC ID:XhVj9x)
100 シシ
>>99
そうなってくると流石にサイズが違いすぎますからねぇ。
私もゴジラ・アースデッキは作ってますがやはり難しいですね。
人類滅亡そっちのけで周りが更地になるやつ。

成程。確かにそのくらいの立ち位置にはなりそうですし、良い感じですねぇ♪
ええ、ゆっくりと♥️
(そのまま本棟へ)
(K/bbtec ID:mhUfwN)