92 realize
>>86
ですね!
>>87
おっしゃ! でもまぁまずはレベリングしてからね。ちと不安が残る
そうじゃんあれ飛行タイプか。
撃つたんびに威力上がってくのはねw
そりゃね、感謝しないとだし
>>89
それが一番ありがたいですよね
ですね!
>>87
おっしゃ! でもまぁまずはレベリングしてからね。ちと不安が残る
そうじゃんあれ飛行タイプか。
撃つたんびに威力上がってくのはねw
そりゃね、感謝しないとだし
>>89
それが一番ありがたいですよね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
93 零課(華奈&劉孝)
>>91
「それもあるし、まあ、コア関連は80先生とかでどうにか補いつつうまい具合に着地を狙えれば。
それに、サーチもタロウがいるからわりとそのロマンも実現可能かもしれないしね♡
ふふふ。これで七英雄はみんな登場シーンは完成かなー?」
「それもあるし、まあ、コア関連は80先生とかでどうにか補いつつうまい具合に着地を狙えれば。
それに、サーチもタロウがいるからわりとそのロマンも実現可能かもしれないしね♡
ふふふ。これで七英雄はみんな登場シーンは完成かなー?」
(PC ID:XhVj9x)
94 零課(華奈&劉孝)
>>92
「あら。意外とオーロンゲはレベル80半ばくらいなの?
しかも、空を飛ぶのはヒスイ時代から変わらないからなあ。大真面目にあれは危険だし。ライズのポケモンたちは航空機護衛の際は雷技搭載しておかないとかあ。
ふふ♪ あとわりと最近だと受けにも使えるからいいのよね。相手のデバフ効果がバフになるし。
ふふ。じゃ、後は一緒にゆったりとしよ」
(ライズをゆるく抱き寄せる)
「あら。意外とオーロンゲはレベル80半ばくらいなの?
しかも、空を飛ぶのはヒスイ時代から変わらないからなあ。大真面目にあれは危険だし。ライズのポケモンたちは航空機護衛の際は雷技搭載しておかないとかあ。
ふふ♪ あとわりと最近だと受けにも使えるからいいのよね。相手のデバフ効果がバフになるし。
ふふ。じゃ、後は一緒にゆったりとしよ」
(ライズをゆるく抱き寄せる)
(PC ID:XhVj9x)
95 realize
>>94
四天王に合わせて変えてたし、色々育てたかったからちょっとお休みしてもらってた
デンリュウだと流石に危ないしなぁ。それこそ飛行機の翼の上で雷撃ってもらうことになるし
なるほど。すてゼリフだとどっちも上がるか。
うん、そうしよう……
四天王に合わせて変えてたし、色々育てたかったからちょっとお休みしてもらってた
デンリュウだと流石に危ないしなぁ。それこそ飛行機の翼の上で雷撃ってもらうことになるし
なるほど。すてゼリフだとどっちも上がるか。
うん、そうしよう……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
96 G-h(サボテンちゃん)
>>93
なるほど・・・。なら、どちらもいけるかも・・・?
バーストとしては、ほぼ同じ性能でもあるんですが、手元増やしの兄弟タロウ[2]とアイスラッガーは二つ詰めます・・・?
↓今回の新規で追加なんですが・・・。
ウルトラ兄弟 ウルトラマンタロウ [2]
スピリット
7(4)/白/闘神・勇傑
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「ウルトラ兄弟」すべてを手元に置く。
残ったカードは破棄する。
その後、自分の手元にあるコスト5以上の「ウルトラ兄弟」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
アタックしている自分の「ウルトラ兄弟」は、そのスピリットのコスト以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白
はい・・・。これで七英雄は完成ですね・・・。
なるほど・・・。なら、どちらもいけるかも・・・?
バーストとしては、ほぼ同じ性能でもあるんですが、手元増やしの兄弟タロウ[2]とアイスラッガーは二つ詰めます・・・?
↓今回の新規で追加なんですが・・・。
ウルトラ兄弟 ウルトラマンタロウ [2]
スピリット
7(4)/白/闘神・勇傑
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「ウルトラ兄弟」すべてを手元に置く。
残ったカードは破棄する。
その後、自分の手元にあるコスト5以上の「ウルトラ兄弟」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
アタックしている自分の「ウルトラ兄弟」は、そのスピリットのコスト以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白
はい・・・。これで七英雄は完成ですね・・・。
(PC ID:PsALl6)
97 零課(華奈&劉孝)
>>95
「なるほど。ふふふ。活躍させちゃえばいいよーだいぶ強いよあの子。
デンリュウは船舶護衛じゃない? 遠距離なら雷とかエレキボール。近距離ならエナジーボールとかで良い感じに行けそうじゃないかな
そうそう。あとは、ムーンフォースとかも火力アップになりかねないのよね♪
ふふー・・・いい匂いだ♡」
>>96
「んー・・・一応、いれるかもしれない。とりあえずコストバランスも踏まえて色々調整を頑張るよ。
後は、ワグナスの方の効果をだねー」
「なるほど。ふふふ。活躍させちゃえばいいよーだいぶ強いよあの子。
デンリュウは船舶護衛じゃない? 遠距離なら雷とかエレキボール。近距離ならエナジーボールとかで良い感じに行けそうじゃないかな
そうそう。あとは、ムーンフォースとかも火力アップになりかねないのよね♪
ふふー・・・いい匂いだ♡」
>>96
「んー・・・一応、いれるかもしれない。とりあえずコストバランスも踏まえて色々調整を頑張るよ。
後は、ワグナスの方の効果をだねー」
(PC ID:XhVj9x)
98 シシ
>>90
そうさせてもらいますね?
デスストも荷物運びと思わせて地形把握や考えることが多いので意外と頭の体操になりそうですし。
確かに、それも楽しみですねぇふふっ♥️
白のデッキでオープン効果があるなら大体のデッキに入りますからね。
汎用性という意味では高値になるやも?
>>91
とはいえ、最終決定はサボテンちゃんですからね〜。
私としてもアニメの演出を伝えただけですし♪
>>92
ですね。手早く目的のものを手に入れたらゲームにも集中できますし。
>家族
さて、ゲームの方に集中するので今夜は先に寝ますね。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うと自室に戻っていく)
そうさせてもらいますね?
デスストも荷物運びと思わせて地形把握や考えることが多いので意外と頭の体操になりそうですし。
確かに、それも楽しみですねぇふふっ♥️
白のデッキでオープン効果があるなら大体のデッキに入りますからね。
汎用性という意味では高値になるやも?
>>91
とはいえ、最終決定はサボテンちゃんですからね〜。
私としてもアニメの演出を伝えただけですし♪
>>92
ですね。手早く目的のものを手に入れたらゲームにも集中できますし。
>家族
さて、ゲームの方に集中するので今夜は先に寝ますね。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うと自室に戻っていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 零課(華奈&劉孝)
>>98
「ほほー結構やりこみと言うか、RTAのための練習とかもあるのかな?
シシ姉さんも確かギザ兄さんらと同じAIイラストソフトを持っているはずだし、期待しているね♪
ほへー・・・あらーうまい具合に最低3枚は手に入れたいなあ。
おやすみなさいシシ姉さん。良い夢を♪」
「ほほー結構やりこみと言うか、RTAのための練習とかもあるのかな?
シシ姉さんも確かギザ兄さんらと同じAIイラストソフトを持っているはずだし、期待しているね♪
ほへー・・・あらーうまい具合に最低3枚は手に入れたいなあ。
おやすみなさいシシ姉さん。良い夢を♪」
(PC ID:XhVj9x)