92 G-h(サボテンちゃん)
>>シシ
>>>630-40前にシシから言われたパーツを考慮して、考え直したのですが、どうでしょう……?
アークベリアルは除去とライフ貫通の詰めでやはり、あったほうが良いかな?、思ってのバランスですが……。
(通り過ぎます)
>>>630-40前にシシから言われたパーツを考慮して、考え直したのですが、どうでしょう……?
アークベリアルは除去とライフ貫通の詰めでやはり、あったほうが良いかな?、思ってのバランスですが……。
(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
95 シシ(闇分身)
>>92
アークベリアルが他の怪獣サポートを受けられない、ベリアルの蘇生手段が無いというのが向かい風ですからね。
アークベリアルが怪獣として扱えるなら3枚でも良かったんですが、ベリアル名称はトラッシュに落としてから回収と一手間踏むのでそこが難しいところかと。
なのでまぁ、アークベリアルは2枚でも多分大丈夫かと。
レイブラッド、ザラブ星人、2種のベリアルの神託でトラッシュにカードが勝手に貯まりますからね。
トラッシュに蓋をするのはスカルゴモラで突破できますし。
で、流石にデスシウム光線は要らないですね。
いれるとしたら、
・神託で落ちた時に回収しやすいスネビ(ベリアルの神託未対応)
・フォースブライトドロー(いつもの、ウルトラマンのコラボイラストありなので限定戦でも使える)
・イラプションドロー(赤紫軽減なので場合によってはことらが打ちやすい)
・アンシャンテ(トラッシュにカードを貯める+赤紫でライフを打たせて貯めるデッキなのでライフ3の条件を満たしやすい&除去(弱体化)&ドローソース)
ですかね?
(通り過ぎます)
アークベリアルが他の怪獣サポートを受けられない、ベリアルの蘇生手段が無いというのが向かい風ですからね。
アークベリアルが怪獣として扱えるなら3枚でも良かったんですが、ベリアル名称はトラッシュに落としてから回収と一手間踏むのでそこが難しいところかと。
なのでまぁ、アークベリアルは2枚でも多分大丈夫かと。
レイブラッド、ザラブ星人、2種のベリアルの神託でトラッシュにカードが勝手に貯まりますからね。
トラッシュに蓋をするのはスカルゴモラで突破できますし。
で、流石にデスシウム光線は要らないですね。
いれるとしたら、
・神託で落ちた時に回収しやすいスネビ(ベリアルの神託未対応)
・フォースブライトドロー(いつもの、ウルトラマンのコラボイラストありなので限定戦でも使える)
・イラプションドロー(赤紫軽減なので場合によってはことらが打ちやすい)
・アンシャンテ(トラッシュにカードを貯める+赤紫でライフを打たせて貯めるデッキなのでライフ3の条件を満たしやすい&除去(弱体化)&ドローソース)
ですかね?
(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
96 シシ(闇分身)
>>95
追記
白晶もトラッシュを肥やすデッキということで、ブリザードウォールLtにしても良いかもですね。
トラッシュから使いつつコア回収+アタックステップ時にアークベリアル顕現で除去を飛ばして最後の1個でも貫通か耐性持ちでなければ2体潰せますし。
追記
白晶もトラッシュを肥やすデッキということで、ブリザードウォールLtにしても良いかもですね。
トラッシュから使いつつコア回収+アタックステップ時にアークベリアル顕現で除去を飛ばして最後の1個でも貫通か耐性持ちでなければ2体潰せますし。
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
99 G-h(サボテンちゃん)
>>95-96
なるほど……。
アークベリアルの回収や怪獣蘇生の負担は以前のものを考慮していませんでした……。
アークベリアルは契約神カイザーベリアルの契約技で序盤から中盤に回収して、顕現出来る準備が出来れば、と思っていましたから……。
ブリザードウォールLtとイラプションドローは確かに、というか今の構築でも掘削速度は新規たちも追加でかなり、と思うのですが……。
アルティメット対処をジャグラーとアークベリアルは欲しいなぁ、という具合でした……。
せめて、他を外すとなると、必要か、という素人考えではありましたが……。
とりあえず、「わたし」のプランでは、アルティメットを触りながら、となるとこれが手一杯です……。
力不足で申し訳ありません……。
なるほど……。
アークベリアルの回収や怪獣蘇生の負担は以前のものを考慮していませんでした……。
アークベリアルは契約神カイザーベリアルの契約技で序盤から中盤に回収して、顕現出来る準備が出来れば、と思っていましたから……。
ブリザードウォールLtとイラプションドローは確かに、というか今の構築でも掘削速度は新規たちも追加でかなり、と思うのですが……。
アルティメット対処をジャグラーとアークベリアルは欲しいなぁ、という具合でした……。
せめて、他を外すとなると、必要か、という素人考えではありましたが……。
とりあえず、「わたし」のプランでは、アルティメットを触りながら、となるとこれが手一杯です……。
力不足で申し訳ありません……。
(K/jptransit ID:rnBoIK)