1 たっと

一回戦Eブロック

メンバー
・黒猫
・DDBS
・寒ブリ野球伝
・wky

テーマ
6番『音楽』

投稿期間
2月17日AM9:00〜2月20日AM8:59

判定期間
2月20日AM9:00〜2月23日AM8:59
(ID:JKygCZ)
2 wky
『音楽について』

敢然と、申し上げます。
音楽とは、湯豆腐の湯であります。

豆腐自体は苦労を積み重ねた末にようやくその体を成す食品であり、
湯豆腐もまた、出汁を張る、あるいは器に意味をもたせるなど、
凝り始めれば、途方もない様々な工夫の上に成り立つ料理であります。

しかし、元を正せば、
『湯豆腐の湯』とは、湯豆腐に使われているからこそ、
『湯豆腐の湯』と呼ぶことが許されるのであります。
豆腐を食した、あるいは調理した者が、
鍋に残った濁り水を指し、
「あれは湯豆腐の湯だ」と呼んで、
初めてこの世に『湯豆腐の湯』は存在しうるのであります。
その『湯豆腐の湯』が己の存在を確かめる手段は、
その食した者、調理した者に言及される以外にはありません。
調理した、あるいは食したという文脈を持ってのみ、
その存在が仮定されるものであり、
存在すること自体の意味もまた、
その文脈を持っている者によってのみ定義されうる、
言わば『共同幻想』であります。

音楽もまた、それ単体で存在していることに誰も異議を唱えるものでありません。
己とを関連付ける結びつき=文脈があればこそ、音楽はこの世に存在し続けうる概念、
否、作者の思いが込められた、 残留思念体とも呼ぶべき共同幻想でありましょう。
それらは、その思念に意味を見出す者達の自己幻想に影響を及ぼし、
ときに世相によって歪められながらも、
ときに世相をも揺るがすパワアソオスとなって、
時空をも超え、今も盛衰のけぶりを見せません。
しかし、それだけ普遍的な思念体として広く世に認知されているにも関わらず、
「要らぬものには要らぬ」芸術の範疇にとどまり続けている由縁は、
ひとえに、音楽そのものが個人との文脈によってのみその存在意義を確かなものとする性質を有していることにほかなりません。

それがゆえに、たとえ、
調理した者として『湯豆腐の湯』と言っているにも関わらず、
焼酎の割りものとして味を楽んでいるつもりの酔狂が居りましても、
食した者として『湯豆腐の湯』と言ってみたものの、
調理した者からは『〆の雑炊の前段』だと諭されることがありましても、
『あれは私にとって、湯豆腐の湯にほかならない。
それを私がどうするか、口出ししないでいただこう』と、
天下御免の大文句を以て喝破していただきたい。

私は湯豆腐さえ食えれば、それでよい。
(ID:hiyhrd)
3 寒ブリ野球伝
朝起きてからの洗顔後に聴く
ミルトンバナーナトリオが生活の一部

冴えた脳味噌、目元爽快
黒円に落とすレコードの針

ジャズサンバとナグチャンパで溢れる異国情緒
目を閉じ含むコーヒー 完全にオフモード


鼓膜から摂取し脳に栄養
与えて気分をコーディネート

耳を傾け旅するビートの羅列
コレが無ければ退屈に殺される

飲みに誘ってくる男友達衆
より首ったけな音と交際中

俺の人生ほとんどを齧る
可愛くて憎い心のオアシス

言わば乾いた身体に水を啜らせる
くらい俺にとっては必要不可欠


タブレットから流れるショパンはデータストリーミング
寝る前のクラシックもまた生活の一部
(ID:RuXR7D)
4 DDBS
.

ド定番のアフリカンシンフォニーから球場湧かす必殺仕事人まで吹奏楽部の懸命の演奏を背に県ベスト8を目指したが7回コールドで戦い終わるといつもみたいに冗談飛ばす気にはなれなかった高三の夏、負けたのは俺のせいだとひとしきり自暴自棄、でも気落ちしててもしゃーないと自動車教習所に通い始めたら色んな交友を経て年上の女に童貞献上(笑)、そんで猿化して毎日揉んで寝るを繰り返してたら突然遠慮なく捨てられて自信喪失、したあの頃よく聴いてたのはミスチルとスピッツとその女に借りたビースティーボーイズ、そっから流れで気取らない普通の人柄に打たれて"ギドラ""ライムス"なら後者を好んでよく聴いた、しかしスラングなるものがあると知りウータンクランなど聴いたら不安になったが見よう見まねで韻を踏んだら興味湧いてそっから今日今まで続いてる、あの借りっ放しのCDがネトラへの橋渡し役だったのなら素晴らしい話、だが俺は飽くまで "NO RHYME,NO LIFE.'' 音楽には無い魅力がコイツにはある

.
(ID:IM8gXQ)
5 黒猫
アタシは死にました
愛を歌おうとして死にました
レモンはすっぱいのに苦い
その感性を訴えたりしないのに
疲れ果て果て果てて行き着く一見ガンダーラ
己では笑えない人間マンダラ
弓屋は弓を出し惜しみます
常備薬は常には無いと知ります

迂闊にも枯らしたクワズイモの花言葉は再会でした

行き先の見当が付かぬまますがる地図の上の文鎮はプラスチックのポトス

盆の上のヨハネにおはようを言ってから出かけるのを忘れてしまいました
(ID:HEey5C)
6 田中事件
wkyさん
めっちゃうまいと思いました。好きです。

寒ブリ野球伝さん
韻が見やすく内容がまとまっていると思いました。

DDBSさん
めっちゃライブストーリー。リアルだと思いました。

黒猫さん
詩として素敵でした。

wkyさんか黒猫さんで迷いましたが。
直感で黒猫さんに、一票。
(ID:EDG9SC)
7 しゃん
寒ブリさんに一票!
韻とテーマアプローチで決めました。

皆、私が聞き慣れない言葉を使われてたんですけど、それでも分かる!と思えたのが寒ブリさんでした。行間から音楽を感じます。

皆様お疲れ様でした。
(ID:hCHXX6)
8 B-1秘書
DDBSさんに1票をお願いします。内容はみなさん素晴らしく選ぶのが難しいのですが強いて言えばコンスタントに上手く韻を踏んでるDDBSさんが読んでイエて一番楽しめました。

wkyさん
小林秀雄の講演みたいだなと思ったんですが共同幻想って書いてるし吉本隆明でしょうか?知識人のエッセイ的な文体が個性的です。内容については読み解けてないからか少し納得し難い部分がありました。でもこういうスタイルもありなんだと思わせてくれる素敵な作品でした。

寒ブリ野球伝さん
ある1日を描いたような内容が良かったです。「男友達衆/音と交際中」なども少し縁のある踏み方で上手いと思いました。個人的な意見ですが「(音楽が)俺にとっては必要不可欠」というのは他のラインで十分に伝わっていたので少し蛇足に感じました。

DDBSさん
「アフリカンシンフォニー/球場湧かす必殺仕事人」冒頭から踏みまくっててスキルの高さを見せつけられました。音楽と出会った頃からではなくて出会う前から描写しているのが素晴らしいです。深みが出ている気がします。韻がとにかく上手い。

黒猫さん
「すっぱいのに苦い/訴えたりしないのに」この韻が母音を合わせて踏んでる箇所よりも好きです。「盆の上のヨハネ」皮肉っぽくていい。日本人のリアルですね。「枯らしたクワズイモ」と「プラスチックのポトス」など対になる表現も光ってました。ポトスの花言葉は「永遠の富」らしく枯れにくいイメージはたしかにあります。全体的にセンスを感じました。

みなさんお疲れさまでした!
(ID:FLgAEB)
9 KKK
DDBSに1票
初めて見たその感じ。
最後かっこよかった
(ID:KJHrpn)
10 wky
E

・韻
寒ブリさんのライムは素直でスッと入ってきました。
DDBSさんのライムも予期しないタイミングで入ってくるのは楽しいのですが、
いかんせんパッと見で読みづらかったです。
これはネットライムにおける『デリバリー』の問題なのかもしれません。

・テーマへのアプローチ
DDBSさんのアプローチ、大好きです。
自分の人生を削り出して作品にすることは大変勇気のいることだと思うのですが、
その分発揮されるリアルさは他の方を圧倒しているように思います。

・ストーリー性
黒猫さんの作品は美しい。
知らない言葉を美しく知る楽しみは文学を読む楽しみの一つだと思うのですが、
まさに文学を読む楽しさを感じました。

票はDDBSさんです。
ありがとうございました。
(ID:hiyhrd)
11 水野 蓉子
黒猫さんに一票

理由

正直な話 好みで決めました

文章が綺麗で分かりやすく良かったですし、一番、もっと詩を読みたいと思ったのが黒猫さんでした

簡素で棚上げ申し訳有りません
お疲れ様でした
(ID:123uEY)
12 燈志火
黒猫さんに一票
一番読みやすく詩としてすっと頭に入ってきました

wkyさんの豆腐の例え方はうわーめちゃくちゃすげーって
思い出した
湯豆腐ですよ流石にその発想はなかった
その発想の分 理解出来る人には出来るけどできない人には
難しいのではないかと思いました

簡素ですが
皆さんお疲れ様でした
(ID:hu4Cd.)
13 MCMC
wkyさんに1票

これは渋いです・・・!!
音楽とは何か?と考えさせられました
(ID:Zoy0xr)
14 散葉 - Chillha
Wkyさんに一票お願いします!

内容の具体性と説得力がずば抜けていたかな、と
思いました!
(ID:WW6SN0)
15 パック
私からはDDBSさんに一票です。


ここは個人的に寒ブリ野球伝さんと競っていましたが、DDBSさんが総合的なリズムまで含めると強かったかなーと思います。

テーマへのアプローチ
みんないいなー。wkyさんは「音楽」そのものというのが少し優勢かも知れませんが、音楽との生活も音楽。黒猫さんと寒ブリ野球伝さんのオシャレさもいいけど、甘酸っぱいDDBSさんの題材いいなー

ストーリー性
ここは全員出来事があり、なにか変わっていき、それが違った色を持ったストーリーで面白く、なかなか優劣つけ難かったです。

皆様お疲れさまでした!
(ID:2Rh9IC)
16 スニッチ
wkyさんに一票です。
独特の視点から起こした文は、それはそれは頭の中の異物で、2日寝かせても霞まないほどインパクトがあったと感じました。
(ID:JEHCBN)
17 金魚くん!
wkyさん
評論文のように音楽を分析したリリックが読んでいて興味深かったです。音楽という感じるものをロジカルに表現したのは凄いなと思いました。

寒ブリ野球伝さん
韻のテンポも良くて音楽が生活の一部となっている様が描写されていて素敵だなと思いました。
黒円に落とすレコードの針のラインがお洒落で好きでした。

DDBSさん
青春時代の出来事からネトラにたどり着くきっかけが著されていました。スピーティに見えてまとまった内容に魅せられました。

黒猫さん
とても興味深く、読み応えがありました。終始惹きつけられる表現方法が上手かったです。

難しかったですが一番グッときたDDBSさんに1票でお願いします。お疲れ様です∈( ‘Θ’ )∋プクプク
(ID:TEgxUX)
18 たっと
DDBSさんに一票です。

行間がない割に読みやすい。メッセージ性も感じられましたし、韻が上手。そういう話があった、じゃなくてこれがバックボーンになっているっていうのも良かったです。

各ライマー好きライン
wkyさん
『湯豆腐もまた、出汁を張る、あるいは器に意味をもたせるなど、
凝り始めれば、途方もない様々な工夫の上に成り立つ料理であります。』

寒ブリ野球伝さん
『ジャズサンバとナグチャンパで溢れる異国情緒
目を閉じ含むコーヒー 完全にオフモード』

DDBSさん
『あの借りっ放しのCDがネトラへの橋渡し役だったのなら素晴らしい話、だが俺は飽くまで "NO RHYME,NO LIFE.'' 音楽には無い魅力がコイツにはある』

黒猫さん
『弓屋は弓を出し惜しみます
常備薬は常には無いと知ります』

お疲れさまでした!
(ID:JKygCZ)
19 ストカメ
wkyさん

理論的な文章が非常に魅力的でした
すべてしっかり理解できたかどうかはわからないですが、こういう言い回しは個人的に好きですし新鮮でした

寒ブリ野球伝さん

一つ一つの言葉選びから繋ぎ含めて全部格好良い
韻も素晴らしいものばかりで、すべてがスキルフルで心地良かったです
生活の一部からはじまり生活の一部で〆るのも秀逸でした

DDBSさん

自らが音楽と出会った過程から最後ネットライムにたどり着く展開が好きでした
韻も一筆書きリリックのなかで、ここが韻ですよと強調しなくても踏んでる場所がわかるくらいしっかり音を生んでて格好良かったです

黒猫さん

言葉を扱うのが凄すぎて詩的表現が美しく圧巻でした
技術と感性が恐ろしく高い次元にある方なんだろうなと思いますし羨ましいです


DDBSさんのネトラへたどり着く展開も好きで非常に迷いましたが、自分からは寒ブリ野球伝さんに一票でお願いします

棚上げすみません
的外れな事言ってたらごめんなさい
皆さんお疲れ様でした
(ID:Sysc5P)
20 キャラバン
ここはうちのBグループと似てるなと思いました。
シンプルで大枠なテーマだけに扱いが難しいなと。
決めかねるのでちょっと全員分感想書きながら考えます。

wkyさん
噺家さんみたいですね。純粋な読み物として滅茶苦茶面白かったです。
冒頭の「音楽とは、湯豆腐の湯であります。」という論理でもう引き込まれます。
最後のオチも落語みたいだなぁと。
これは自分には書けない。面白い。

寒ブリ野球伝さん
こちらは詩文と言った感じですね。冒頭と結びで「生活の一部」というワードを出しているところとか
読ませ方としてテクニカルだなと思いました。
韻は一番綺麗に踏んでいる印象でしたが、あと1個パンチがあると印象もだいぶ変わったかなと思いました。

DDBSさん
韻という面では寒ブリさんとはまた違う巧みさでした。綺麗と言うより面白い。変化球的な。
割と落差のある韻を短い単語で繋いで違和感なく読ませるのは凄いですよね。
主題の音楽というより、音楽を経由してのネットライムへの出会いであり自伝的な。
多分世代近いんじゃないかなって感じさせる内容で共感性抜群でした。


黒猫さん
なんだろう。凄いですね。詩集の1ページみたいな。
すごく女子っぽさと大人っぽさを感じました。
>常備薬は常には無いと知ります
>盆の上のヨハネ
こういう部分の繊細さみたいなのが素敵ですね。


凄く悩みました。
4作品全てが個性が合って、スピード感の違う作品なんですよね。
ごめんんさい。ドローにします。本当に4人に1票入れたいくらい甲乙つけがたい作品でした。
(ID:2iqKa7)
21 あめのこやね
■wky氏
音楽と宗教は良く似ていますね。
必要な人には必要だし、必要でない人には全く必要でない。
同じように湯豆腐を食べない人からしたら、湯豆腐の湯はただのお湯なわけです。
しかし、音楽を愛している人にとっては、その存在は絶対的。
しかも、色んな音楽を受け入れ、混ざり合う。まるで神仏習合のように。
自分を貫ける音楽って素晴らしいですね。

あと、判定基準とは関係ありませんが、絶対不利になるのに自分のグループも判定してるのロックンロールだと思いました(笑)

■寒ブリ野球伝氏
ミルトン・バナナのレコードを朝からカマしてるのは、糞ドープでしょ(笑)
最後のクラシックの流れとか、偶然でしょうが、wky氏の詩歌を体現したような展開で気持ち良かったです。
斜めに入り込む日差しとコーヒーの湯気。
無造作に置かれたレコードが導くサウンドトリップ。
とても音楽が好きな方であることが、ヒシヒシと伝わってきました。

■DDBS氏
詩歌を詠んでいると、頭の中で古いアルバムがペラペラとめくられていくような不思議な感覚がありました。
僕自身も一緒に、人生の一幕をドライブしていたのかもしれませんね。
一瞬、鈴木英人氏の絵が浮かんだのは、そのせいでしょうか。
そんな青春の一ページを断ち切るように、"今"に繋がるストーリーも面白かったです。

■黒猫氏
なんだか『スター誕生』のように、堕落していくロックスターの一生を観ている気分でした。
最初は好きだった音楽が、目先の欲によって壊されていく...。
手を差し伸べてくれる人はいたようですが、掴んだものは違ったのでしょうか。
ヨハネを深く恵むと解釈すると、音楽の恐い一面を拝見したような気がします。
プラスチックのポトスとか、暗い世界に美しい言葉が咲いているのが印象的でした。

音楽のジャンルみたいに違う価値観なんだけど、どこかで繋がっているような素敵な物語ばかりでしたね。
その中でも、音楽の恐さを綺麗な言葉で表現した【黒猫氏に壱票】
投じます。
(ID:x1G800)
22 MYON
wkyさんに1票
素晴らしい感性をお持ちですね、他の方々も良かったんですが、wkyさんが1番光って見えました。皆様お疲れ様でした
(ID:9Az10.)
23 野獣先輩
wkyさんに一票で。

めちゃくちゃ引き込まれました。
韻が見えなかったのでどうすべきか最後の最後まで悩みましたが、それも超越する面白さと深さがあったような。語り方も演説のようですらすらと頭に入っていきました。
寒ブリさんは音楽が生活の一部ってのが素直に感じられる素敵なバースでしたがあと一つなにかインパクトがあればと思いました。
Dさんは忍び込ませ韻が凄い。ライミングセンスで頭一つ抜けてました。バックボーンが音楽ってのはわかるのですがオチがネットライムだったのでテーマと照らし合わせると少しだけズレを感じてしまった自分がいます。
黒猫さんは冒頭のインパクトが大きかったです。切なさを感じるバースだったのですがもう少し自分に読み取るスキルがあれば...と思いました。

棚上げすみません。
お疲れさまでした!イキスギィ!ンアーッ!!
(ID:XhID83)
24 おのさとし
DDBSさんに一票

締め方がズルいなぁと。リアルを吐き出してる感じにもHIPHOPのイズムをかんじましたし、敢えてテーマを突き放す事でテーマを描くというオチの作り方にビビッときました。

簡素失礼
お疲れ様でした!
(ID:hTMI5z)
25 鷺沢文香(CV:M・A・O)
wkyさんに一票お願いします。

まず全員アプローチが良かったです。そして全員が基本以上の技術を持っている。そのなかで文の力で読ませられたと感じたのがwkyさんでした。文量があるのに読み疲れを感じさせないのは単に文章としての完成度だと思います。論述を落語家が話すような小気味良さに一票を入れます

次点は寒ブリさんでした。ただみなさん平均を超えて素敵です。簡素になってしまいましたが4名ともお疲れ様でした!
(ID:iAhwXa)
26 えみぞ
DDBSくんに1票。

wkyさんは内容はとてもおもしろく、その語り口調や湯豆腐という不思議な観点もある意味テーマとうまく煮込まれていたと思うのですが、あくまでもネットライムのテーマバトルなので、やはり韻がほしかったです。(わたしが読み取れていなかったらすみません)
寒ブリさんはネットライマーでありながらさまざまなジャンルの音楽を好まれていて、それを敢えてレコードで聞くというこだわりやされどもクラシックはデータストリーミングというギャップ、そしてそれらからインスピレーションを受け言葉を繋いでいるこの日常感がとても伝わってきました。
黒猫さんはとても詩的で素敵な文章ですが、wkyさん同様やはり韻がほしかったです。(わたしの読解力の問題でしたら本当にすみません)
DDBSくんは前半の回顧の部分で聞こえてくる音、中間の思い出から聞こえてくる音、そして今聞こえてくる音とわかりやすく流れていく時代と世代交代と音があって、自分とも少し重ねてみたりして、とてもわかりやすく上手だなぁと思いました。
オチももうそーなのよねぇ。。となってしまうAブロックにもBブロックにも通じる落とし方にシンプルに嫉妬でした。


皆さんおつかれさまでした!
(ID:AZEM1h)
27 たっと
勝者 DDBSさん
(ID:JKygCZ)
28 DDBS
.

沢山の判定を頂きありがとうございました!!
また書かけると言う事で精一杯頑張ります!!


>wkyさん
>寒ブリ野球伝さん
>黒猫さん
寒ブリさんは初めてお見かけする方だったんですが、お名前からしてヤバそうなオーラが漂っておりました!結果、想像の遥か斜め上でございました!旅するビートの羅列/退屈に殺される、これ好き!対戦ありがとうございました!

wkyさんと黒猫さんの事はライムガルドや対抗戦を通じて一方的に存じ上げておりました!貴重な経験になりました!対戦ありがとうございました!ぴーす!

.
(ID:IM8gXQ)
29 寒ブリ野球伝 n.k.a ちぞちぞ
判定下さった皆様、ありがとうございました
精進致します

対戦してくださったDDBSさん、wkyさん、黒猫さん、ありがとうございました!
DDBSさんは浅野さんですよね?
最近浅野さん見てないなー、と思ったのであの独特なリリックの書き方見て嬉しくなっちゃいました(笑)
準決勝頑張ってください!
(ID:KfSm3B)
30 黒猫
判定・感想ありがとうございました!
どのブロックもレベルが高くて本当に参加してよかったです
引き続き判定しながら楽しませて頂きます\(^o^)/
Eブロックの対戦して頂いた皆さんに感謝です!
(ID:HEey5C)