1







(ID:不明)
54 南無死参上
(ID:不明)
55 南無死参上
(ID:不明)
名古屋人の車の運転は全国屈指の荒さを誇る……とはよく言われることだ。事実、その運転の荒さ故か、交通事故の死亡率から発生率まで、長らく全国ワーストを突っ走っていたわけである。

この運転の荒さを指す言葉に、“名古屋走り”という言葉がある。名古屋走りとは、ウィンカーを出さずに車線変更、しかも、2車線またいで右車線にいったりしたり、割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。さらには広めの歩道に突っ込んでの駐車なども加わり、傍若無人な運転マナーを指し示すことばなのである。

そんな名古屋人の運転マナーを今回の取材時も、目の当たりにすることになった。我々取材班が車で久屋大通を走行中、右方向からサイレンが聞こえて「救急車、赤信号を直進します」と聞こえたのでスピードを落として停まろうとすると……

なんと、ほかの車両は我先にと交差点めがけてスピードアップ。さらには歩行者までもが走って横断歩道になだれ込んだのである。そしてバカ正直に停まったのは我々の車と救急車という、なんとも奇妙な光景がそこにはあったのである。

この光景を見て唖然としたのは、東京出身のライター2名。

「マジかよ……」と感嘆の声を漏らしたのであった。名古屋の常識は他では非常識と言われてもおかしくはない。くれぐれも運転マナーには気をつけてほしいものだ。


― やっぱり名古屋はガラパゴスだった…
(ID:不明)
57  
 教え子の女子柔道部員への準強姦(ごうかん)罪に問われたアテネ、北京両五輪の柔道金メダリストの内柴正人被告(34)。東京地裁で11月28、29日に行われた被告人質問では、想像を超える“野獣”ぶりが明らかになった。

「無罪を主張する内柴被告の狙いは、性行為が女子部員の同意のもとで行われたと証明すること。身ぶり手ぶりを交えて必死に『和姦』だったことを証明しようとしていましたが、なにより驚かされたのがその行状です」(司法担当記者)

 意気込みの表れなのか、弁護側からの質問の冒頭では、まるで試合に臨む選手のように「お願いします!」と大声を張り上げ、あけすけに秘め事の詳細を語っていった。

 問題の行為に移る前、カラオケ店での女子部員とのやりとりを明かした場面では、「勃起したのか?」と検察側に問われると、「フル勃起かはわからない」「そんなに暴れん坊(棒)じゃないんで」と独特の“内柴語”を連発。

 また、公判では、問題となった女子部員との性行為のすぐ後で、別の女子部員とも性行為をしたことが明らかになった。2度目の性行為を決心した理由については、「処女じゃなかった。それで、『よし、するか』となった」。

 2人とは別に「第3の女子部員」の存在も浮上し、過去に関係があった女性に子供の養育費を送っていたことも明らかにした。

 内柴被告の緩すぎる貞操観念に、傍聴席からは何度も失笑が漏れた。なかでも彼の人間性がもっとも顕著に表れたのが、女子部員への普段の接し方を問われた場面だ。

 一瞬、真剣なまなざしになった内柴被告は、「僕はいつも、柔道の話ばかりをする」と語ると、しばらく間を置いてこう“訂正”した。「柔道と下ネタの話をします。柔道の熱い話をしながら、ふいに指さして、『お前の胸はデカい!』と」。何をか言わんや、だ。
(ID:不明)
58  
「六本木のホステスさん乗せて走ってたら、携帯で話し始めたのよ。で、そしたら急に泣き始めて、別れ話しをしてたみたいなんだ。電話切った後もずっと号泣でさ、結局、自宅のマンションに着いた時に俺もあんまり気の毒だから『いろいろあると思うけど、イイことありますから』って言ったら、寂しいからウチで一緒に飲んでって言うんだよ。俺もさ、『いやいや俺なんかじゃなくて、もっとイイ人いますから』って断ったら後ろからギュッって肩を持たれて『運転手さんがいいの……』って。まぁ、その後のことはご想像にお任せしますが、後にも先にもあんなにイイ思いはしたことないなぁ〜」
(ID:不明)
59
私、株式会社ライフネット調査事務局の担当坂本と申します。
突然のご連絡失礼致します。
この度サイト運営会社様よりお客様にご連絡が取れないとの事でご依頼があり、ご連絡致しました。
お客様がご使用中の携帯電話端末から、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました、
■『有料総合情報サイト』
■『特典付きメルマガ』
■『懸賞付きサイト』
■『SNSサイト』
等におけるご使用についてのご確認をさせて頂く為、お手数では御座いますが至急御連絡下さいます様お願い致します。
(すぐに退会手続きが必要な状態です。)
尚、御連絡頂けない場合は使用中と自動的にみなされ、即刻以下の手続きに入ります。
 ┏━━━━━━━┓
 ┃  ※現状※  ┃
 ┗━━━━━━━┛
1.無料期間内等で退会手続きが完了されていない。
2.ご登録料金及びご利用料金が発生している。
3.料金未払いとなった状態のまま長期間の放置。
ご連絡なき場合、ご利用規約に伴い以下の手続きに入らざるをえません。
@個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)
A各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
B法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(強制執行対象者等)の開始
C各信用情報機関への届け出(例えばブラックリストへの登録等)
以上の手続きに入らせて頂きますので、予めご了承下さい。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております。
※ご使用の有無の確認、退会手続等をご希望のお客様は、担当坂本までお問い合わせ下さい。
┏─────────┓
※本通知は最終通告です
┗─────────┛
※トラブルになるまえに※
 ※必ずご相談下さい※
ご不明な点やご質問等が御座いましたらお問い合わせ下さい。
お問い合わせ:受付時間
平日: 9:00〜19:00
株式会社
ライフネット調査事務局
TEL:03-4431-3704
担当:坂本 健次
(サカモトケンジ)
営業時間外は受け付けておりません。
また電話が大変込み合う時間もございますのでご了承下さい。
尚、メールでのお問い合せには対応致しかねますので、必ずお電話にてお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
以上です。
(ID:不明)
09年8月8日夜、都内の警視庁施設に出頭した酒井は渋谷署に移送後、さらに東京湾岸署へと移り、留置された。被疑者の留置に際しては、2種類の検査を行うのが決まりとなっている。

 まずは持ち物検査から。現場の様子を知る警察職員が言う。

「男性の留置係が担当しました。(酒井の)カバンを開けて『調べますけど、よろしいですか』と尋ねると、『勝手にやれば!』という横柄な態度だった。中にあった衣類など‥‥パンティも1枚ずつ広げて『何も(怪しい点は)ないですね』と確認していきます。係官は『普通の女性なら恥ずかしがるのに、そんなことは全然なかった』と話していました。躊躇することもなく、終始フテくされたままだったと」
(ID:不明)
 持ち物に問題がなければ、次に身体検査が行われる。別の警察職員が明かす。

「これは女性の留置係が担当します。まず洋服を脱がせると、下着の色は上下バラバラだった。逃亡する際に量販店で大量に下着を購入したということですが、まさにそれでした」

 被疑者はさらに、下着も取って全裸になるよう、促される。この警察職員が続ける。

「小さなタトゥーが体中に入っていました。テレビには映らない“見えない場所”にも。会見で『消した』と言ったようですが、本当にあれを全部消したのかどうか。ちなみに、同じく逮捕された元夫(高相祐一氏)も、全身のいたるところにタトゥーがありました」

 そして全裸検査はいよいよ「クライマックス」へと突入。体にある“穴”に、薬物や証拠となるようなブツを隠していないか、くまなく調べるのだ。この時も酒井は「早くやって!」という相変わらずの反応だったという。

 前出の警察職員が語る。

「肛門の中とアソコに係官が指を入れて『中身』を確認した。かなり屈辱的なポーズだったようですが‥‥」

 こうした肉体検査に耐えた酒井は、3年の執行猶予が明けて女優活動を再開。だが、その前途は決して明るくはない。12月15日開幕の復帰舞台「碧空の狂詩曲〜お市の方外伝〜」は、初日と千秋楽の前売りチケットは完売したものの、それ以外は5割前後の売れ行きだという。広告代理店スタッフは今後について、

「スポンサーはとにかくリスクを背負いたくないから、ドラマやCM出演は基本的にありえない。少なくとも、代理店サイドからは提案する理由がありません。しかも逃亡したイメージは最悪ですから。となると映画しかないとなりますが、今回の主演舞台で客を呼べないとわかると、日本の映画ではなかなか使いづらい」

 今も絶対的人気を誇る中国、台湾からは「映画に出てみないか」とのオファーが複数あったというが、

「制作会社の実態がなかったり、個人レベルだったりと、怪しいものばかりだった」(映画ライター)

 一発逆転の策はやはり裸一貫、体当たり濡れ場か。

「実は酒井サイドからビートたけしに『映画に出してもらえないか』と打診があった。たけしが『濡れ場ぐらいやんなきゃ』と言うと、『イヤです。それはやりません』と拒否したそうです」(芸能デスク)

 逮捕によって負った5億円という「違約損害金」を払い切るのは難しそうだ。
(ID:不明)
62           
アーティストで好角家(相撲通)のデーモン小暮が、高見盛の引退につきコメントを発表した。


 高見盛は稀代の「母性本能をくすぐる」力士だった。

 まだ世間がさほど高見盛の面白さに気づいていない十数年前(十両時代)、吾輩は彼の一挙一動に心を躍らせ、国技館にて、高見盛が花道から入ってきて控えで落ち着きなく動き続ける様から、相撲を取り終えて下がるまで、土俵上をそっちのけにビデオカメラで「高見盛スペシャル」を録画し、友人に「こんな面白い力士が出てきたよ」と紹介し回った。後に多くの人から「そういえば高見盛の存在は閣下によって初めて知ったんだった」と言われたくらい。吾輩に先見の明があったということだな、ガッハッハ〜!

 10年ほど前には一緒にカラオケに行った。彼の歌う「おら東京さいくだ」は絶品で、CD化しよう! と吾輩が提案したことを思い出した。今からでも遅くない、CD化しよう!
(ID:不明)
(株)テイク
03-4513-1484
突然のご連絡失礼致します。
この度、総合情報サイト運営管理会社より依頼があり、弊社テイクで身辺調査を行う運びとなりました。伴いまして、個人情報保護法に基づきこの通達を事前通知とさせて頂きます。

しかし、インターネット関係におけるトラブルの場合、電子消費者契約法の救済処置に基づく対処が行える場合があります。

詳細確認、和解、ご相談をご希望される際は、弊社テイク総合窓口へ【顧客担当者名・顧客番号】をご確認の上、ご連絡頂けますようお願い致します。

潟eイク総合窓口
03-4513-1484
顧客担当:沼田 晋也
代表取締役:芝山 克二
【顧客番号:2B79B8】
受付時間
平日 10:00〜20:00
土・祝 10:00〜18:00
定休日 日曜日
(ID:不明)