1 ちび

【元祖】大四畳半物語

青春のカビが生える四畳半…。

そこには時にして信じられない事が起こるのである。

ちび、男一匹男涙、ああ、爺のくらしはつらいなあ…。
(ID:不明)
92 タナトス_(._.)_
>ちび氏

久しぶり。
ロイとグリム。←どうなんだろうねぇ此の人達。やっぱり喧嘩板には二つのタイプが混在すると思うのね。@喧嘩板を過去ログを漁って喧嘩をする遊び場という固定観念から抜けられない者
A見知らぬ人間が距離と時間の壁を越えて集い尚括、【喧嘩さえ許される】という制約の無い自由なコミュニケーションの場を目指している者
此は決定的な相違なんだろう。

正直、私も君もいい年をして(笑)この場に居座っているのはそういう期待感からだよね。
屁みたいな言い合いが楽しい年齢ではないし見渡せばKTAにいた分別を持った連中も飽きて引退したみたいだし。

さて…どうしたものか。
(ID:不明)
93 ロイ◆w5r4
さて、パチンコ屋に勤めるヒス野郎はほっといて、

>グリム
もう一回書けよ。簡単だろ?要約でいいんだよ。下手な言い回しとか要らんw

>ちび
チョット待ってろw
(ID:不明)
94 ロイ◆w5r4
>ちび
具体的にどうしろって書いてますよ?
アナタには【読め】ませんか?
【どうすれば】良かったかって。

あのう、詰んだ将棋板ひっくり返すのコレで3度目ですよ。

いい加減に認めなさいw

往生際が悪いにも程がありますよ。
(ID:不明)
95 ちび
タナトス氏>
乙ってか、珍しい時間にアクセスしてるね。深夜のイメージが強かったから驚いたよ。(笑

まあ、ロイの場合、尻尾がね、見え隠れしてるんだ♪クスッ
>>89とか>>>1317-13-14でしょ、それに>>>1319-7ね☆
その実、書いてて恥ずかしいんでないかい?クスクス

気が付いているかな?ってか、私の目には、@は学生や実社会未成熟者に多い様に見えているんだ。Aが実社会でそれなりに成熟してる者って感じね。
時事放談ってTV番組知ってる?昔はナニ此れってな番組だったけど、最近になってその面白さがなんとなく解る気がするんだな♪(^ω^)
此れと同じ様なもんでしょ☆(笑
だから、決定的な相違とは違うものと思ってるんだけどね。(^^)
まあ、「飽きた=気が付いた」ばかりいれば、もう少し違った大きさの流れが出来たと思ってて、別の意味では残念なんだけどさ♪(苦笑


ロイ太>
駄目だなア♪クスクス
忘れちゃいけないって。ニヤニヤ
私はお前が問題点としている部分を、問題点とはしていないんだぜ☆クスッ
お前が具体的に書いたと主張しても、私に具体的に伝わっていないって事さ♪ニヤニヤ
最重要部分を放棄してどうする?ククク
私は聞く耳を持って待ってるんだぞ♪ケケケ
ほれほれ♪問題点を問題点と自覚させる為に、具体的に私に伝え、私を納得させなきゃな☆がんがれ♪ニャハハハッ ブイ v(^▽^)
(ID:不明)
96 ロイ
>ちび
自らのIDENTITYの開示が必要だと思う。って何度も書いてるけど。

伝わらないなら伝わらないでいいわ。
(ID:不明)
97 ちび
ロイ太>
だ・か・ら、必要無いと思ってるって言ったつもりだったが?クスッ
必要無いと言ってる者が、>>66-67で納得していないのだよ☆ニヤリ
議論においては、相手と見ている者を納得させてこそ意義となる。
おや?喧嘩とは議論では無かったのかな?
ふ〜ん♪喧嘩だから「>伝わらないなら伝わらないでいいわ」と投げ出せるんだねい☆ケラケラ

>>>1303-43書いてる暇あったら、私を納得させろよ♪ケケケ
(ID:不明)
98 ロイ◆w5r4
>ちび
必要無いと思ってるって言ったつもりだったが

悪いがソレ伝わってないわ。
ていうか何処でそのような発言をした?
見落としの可能性もある故、俺も確認したい。

必要無いと思うのは勝手だが
必要無いという事を俺に認めさせるには
納得させる事言ってもらわない事にはな。。。

思うのは勝手だが。

悪いが俺は【何】がどう悪かったか、翻ってどうすればよいかを具体的に書いているが…

貴方の子供の様な態度に呆れ返っただけですよ。

議論でなく喧嘩なんでしょ?
このスレに限れば、厨房喧嘩に持ち込んでいるのは君なんですよ?

真面目にやっているのがバカらしくなってくる。

往生際が悪いにも程がなくは無いか?


別スレのは完全に遊び。
(ID:不明)
99 ロイ◆w5r4
では何故必要無いのかを納得の行くように書いて下さい。

議論の流れでいえば、次は貴方が明確に理由を述べるのが筋だと思います。
(ID:不明)
100 タナトス(^_^)/
>ちび氏

良いこと言うねぇ♪

【納得】←此。

方法は…論理性だったり権威であったり、物の道理であったり色々なんだろうが、結局の所双方の納得と同意を目指さないものは議論としては不完全だよネ。

お互いにそれが不足している話し合いを【喧嘩】と定義しても強ちハズレてはいないだろう。

大げさな物言いをすれば其れが解っていないから、議論の果てに人は殺し合う訳だ。

今日はひとつ勉強になった♪
(ID:不明)