1 南無死参上

【時事雑談】大四畳半物語28

1:トチロー@ちびヽ(〜^*◆xw4N
【時事雑談】大四畳半物語28
青春のカビが生える四畳半…。
そこは時として信じられない事が起きるのである。
ちび、男一匹、男涙。
嗚呼、爺の暮らしは辛いなあ…。
>>>1206
時事&雑談で第二十八弾♪原点
(ID:不明)
毎度〜

ちび氏に負けず役に立つ有馬情報w ネェネェ奥さん、ちょっと聞いたぁ〜♪

今年は21年ぶりに無敗の三冠馬が誕生したわけなんですが、先の皇帝シンボリルドルフは有馬記念も征しています。そしてここに面白い枠出目が。

皐月賞(シン)2‐5、(ディ)5‐7
ダービー(シン)4‐8、(ディ)3‐4
菊花賞(シン)3‐5、(ディ)3‐4
と三冠レースの枠出目は完全連動w

そして、ルドルフの勝った有馬の枠出目は4‐7。

もし、ディープが4、7枠以外に入ったらヒモ枠は2点でバッチリでっしゃろなw
(ID:不明)
93 タナトス◆pn3G
はぁ。
クリスマスの予定がちと危うくなって落ち込むタナトスです。
>彩さん
人生はキビシイなぁ。
シンプルに生きる事にした。目指すは大金持ちとハーレムだ!彩タンも入れたげる♪
はぁ…。馬鹿書いてるな俺。
>チビ氏
昔から中央競馬会は有馬だけは荒れない様にしてた筈。
理由は簡単、暴動が起きてイメージダウンが怖いから。年の暮れ、全財産を勝負している無謀な奴も沢山いるだろうしwかつて小規模だがその様な事があって其れ故相当にナーバスになったらしい。
武にしたって一本人気になる重圧は避けたい。調教ももしかしたらその辺の配慮があるのかも知れない。
私はインパクトは鉄板と読むねw

>ジェフ
むくれるなよ。
何を書くべきか、ネタに困った上での社交辞令だw
インテリが臭いを放つのは自然な事だしね。寧ろ問題は悪意を持たない私に対して反応してしまう君自身の内面の【何か】だと思うぞ?
ま、気にすんな。
(ID:不明)
>Jeff&タナトス
自分、微妙に絡んでマツかね?
ちび氏の
>わからんやりとりに不満
の為に一応横槍レスを。

>床面積を不正登記
この問題???
正直自分もJeffの言いたい事がよくわからんので、これに関連する事を。

が、全部書いてたら2000×6位のスペースを要するから簡単に書こう。

隣のヒトが家屋を新築しました。
隣のヒトが中古住宅買いました。
隣のヒトが車庫を作りました。
隣のヒトが増改築しました。
厳密には上記すべてに『登記』が発生するが、登記されてないケースが有るのはご存じ?
理由は『依頼主が知らなかった』『故意にしなかった』『施工業者が費用削減の為依頼主に登記の話をしなかった』『依頼主が忘れた』…等の理由。現金購入の場合よくある。
逆のケースもあるのですよ。
敷地内の別棟を解体したが、登記上そのままの場合とか。結果何十年と知らずに固定資産税を払いすぎてる場合も。

↑コレ等、責任の所在を追求したら切りが無い。
一戸建は『所有者』が結局は重加算責任となるハズだが、実際には登記後の増改築分が増えるだけで、過去にさかのぼる事はない。

ただね、大抵の家屋はどこかで正規に登記されてる。
一番多いのは『所有者が死んだとき』
相続税絡みで再登記されるワケですよ。
ほっといても司法書士などには仕事の餌がまかれる仕組み。
自治体等が未登記物件にさほど騒がないのは税金の取りすぎ分もあるからですな。
公的資金を借りる際は必然的に登記もするが、それ以外は法的な制約が存在しないから、責任を追求するにも出来ない。
アネハ関連問題も今後湯水の如く出てくるでしょう。が、集合住宅(ビル)と違い戸建ては今更手が付けられない。

ホラッ、中古車の売買で、品川陸事等は残価で取得税を決めるから極端な話、300SLを2000万で買っても取得税はゼロ。
横浜陸事等は売買価格×5%でキッチリ納めるから‥
それ利用しての二重契約書を作り節税もまかり通っている…。
窓口担当官による見解の違いもある…。


『役所』がおかしいからと云う話ではないかい?
(ID:不明)
>ロンリー、お茶アリガトね♭
(ID:不明)
96 タナトス♯3839
>ロシア人

夜更かしさんだねチミ♪
そう!
いい加減なもんだよね。タナトスのお店も改装と増築を繰り返すうち…営業面積の間違いが発覚、気付かれないようにそっと修正したりするw(管轄は役所じゃなく警察だけどw)
その他、所轄によって風営法解釈と申請方法が違うから大変なんだ。
で、住宅と違って営業許可剥奪まであるから神経使うねぇ。それを経費削減の為に行政書士も使わず私みたいのが作ってる訳♪
大丈夫かな、うちの会社w
(ID:不明)
97 ◆pn3G
>>96

鳥ミスってるよ。
(ID:不明)
ねぇねぇロシア人さん♪

司法書士いつごろとったの〜?
何年くらいかかったの〜?
年々難易度が高くなったり科目が増えたりで大変どえす(ノ>ロ<)
(ID:不明)
99 一匹狼◆F9Xy
>サンテ
>>78
その喜び様…
死者を冒瀆するのかね?
恥を知りたまえ。

>ちび
>>79
解るよ。
プロトタイプの建造者はトチロー。
だから、エンジニアの君がアルカディア号に乗らないのは可笑しい。
確か、3号艦ではアルカディアの心(心臓部)になって宇宙の大海原を旅する筈。

トチローよ、舵を執れ。
そしてコスモドラグーンを俺に渡せ。

>タナトス
>>82
その節は弟が世話になったな。厚く礼を言うぜ。
(ID:不明)
100 トチロー@ちびヽ(〜^*◆xw4N
>>>4384
むふ♪
ヒサに跳べるぞ☆
(ID:不明)