札幌学院大学鉄道研究会OB会掲示板

過去ログ132 2018/4/18 20:41

▼OBいしかわ
これも民意!?日高線廃止促進か?
先日、日高本線沿線で最も人口が多い、新ひだか町(旧静内、三石)の町長選挙及び町議会議員選挙が行われ、「日高線廃止派」の新人が「日高線存続派」の現職町長を大差で破り、当選しました。
さらに町議会議員選挙(定数16、候補18)においても「存続派」の落選者が出ました。
地元の民意ははっきりと、「日高線廃止容認」に舵を切ったようです。今後、廃止に向けてJR北との交渉が進みそうです。

日高本線は札沼線の一部区間は国鉄バスが並走していたわけでして、
住民がいらない、といえば廃止されても止む無し路線ではあります。

個人的な意見としましては、JR北の路線をすべて存続させるには時代の流れで無理があります。
ただ、北海道の開拓を支えた鉄路を進んで切り捨てる脱落自治体は、(線路の)地図から消えて然るべきです。
すべての鉄道趣味者は存続にやる気のある自治体、路線を支援しましょう。

小幌駅を支援する豊浦町にふるさと納税することをオススメします。
4/18 20:41

▼OBいしかわ
4.8上野飲み会開催
北海道支部から上野に立ち寄る、とのことで関東支部歓迎飲み会を4月8日(日)に開催しました。
さらに、新OB会員が急遽参加したため、メインゲストを乗っ取るといううれしいクーデターが発生しました(ォ
さらにさらに途中参加者も合流し、結局8名の大所帯となり盛り上がりました(北海道支部1、関東支部5、関係者2)。

次回、違う北海道支部員が上京するので4月29日に第2次関東支部飲み会IN上野を開催予定です。
先方の希望は渋谷でしたが、我々プロ人民にはアレルギー反応が出るので、全会一致で上野周辺と相成りました。
お暇な方ご参加ください。

与党内部には、偉大なる首領様ご夫妻とその空気を読む下僕から餌もらうことを拒否ってクーデター起こす元気な輩はいないのでしょうか?いまだにシラを切る連中に「あなたの税金」は今日も消費されております。ごちそうさま。
4/14 10:47

▼OBいしかわ
新年度に入りました!
OB会も鉄研も新年度に入りました!!

札幌学院大学の学生諸君!2〜4年も大歓迎です!
札学大の古株サークルとなった鉄道研究会のドアを叩こう!!
鉄研の半自動扉はいつも開いています!!
F館417でお待ちしてます!
今こそすべての鉄道趣味者は北海道の鉄道を乗っておくべきです!

OB会も今年度からは新顧問と新規、既卒各1名の3名増結となりました。
れーすいさん、OB会のトップページ更新ご苦労様です!
来週の関東北海道支部連帯飲み会IN上野でお会いしましょう。
OB会費の新年度徴収開始いたしております。

※札学鉄研OB会では年がら年中イベントを行っておりますが、あまりにしょっちゅうやってるので、逆に数年不参加でも問題なし。来れるときに皆顔出してます。
4/1 20:26

▼OBいしかわ
廃止路線と復旧路線
いよいよ石勝線夕張支線の2019年春の廃止が決定されました。
北海道の鉄道殺戮の時代が本格化します。
次は札沼線北海道医療大学前〜新十津川間が有力です。

とはいえ札沼線末端に関しては国鉄時代に無くなっていてもおかしくはなく、「運」と政府と道や自治体の鉄道政策の無為無策、杓子定規で残っていたような路線でした。美浦渡船廃止の頃には決着しとくべきでした。
段階的に自治体を説得してJR北の余力があるうちに廃止や減便を進めておけば、ここまで一気に道内各地で殺戮話が出てくることもなかったように思います。

その一方で、熊本地震で路線存亡の危機にあった南阿蘇鉄道の全線復旧工事がスタートしました。
OB会有志で支援カンパ飲み会を行ったこともある鉄道の復旧が決まりましてうれしい限りです。
災害復旧どころか、鉄道が災害でつぶれてくれることを暗に願っているような某北海道庁と某知事とは違い、ようは自治体のやる気の問題ですね。
http://www.mt-torokko.com/ouen/

やはり、総理大臣の妻という「私人」のお友達にでもならないと8億円ほど復旧費値引きしてくれるとか財務省はしてくれないのでしょうか?好き勝手に公演してもらうことや選挙カンパなんて安い経費ですね。
もっと世間の空気を読んで忖度して欲しいもんです。
3/25 14:42

▼OBいしかわ
3.11が今年も参りました
東日本大震災より7年が経過しました。
日本という国はすごいもので、あのような大災害でもインフラを
再整備する力はものすごいものです。
その一方で、避難民は現在も7万人以上おり、当初から言われていたソフト対策(個々の生活再建、孤独死問題など)にもっと重点を移す必要があります。
現地を訪れて、公共交通の利用をすることも立派な支援です。

原発事故問題もニュースにならないだけで、廃炉には途方もない年月と労力と莫大な税金が必要です。
原発を段階的に減らすためにも無駄に使っていた電気を消すことが、原発再稼働を急ぐ電力会社に嫌がらせできる一歩です。
自分の財布にもやさしいです。

さて、先日ベルマーク財団よりOB会宛にベルマーク寄贈の礼状が届きました。
特別支援学校、小規模校、東日本大震災被災校の購入資金の一部に活用します、との内容でした。
財団HPやベルマーク新聞にもOB会名で掲載されます。

細く長く無理なく継続したいと思います。
今後ともOB会関係者の皆様のご協力をお願い致します。
3/11 11:22

133131

掲示板に戻る