1 蒼百合の花

形式説明

このイベントでは、第六猟兵のゲームと同じように「こういう立ち回りをする」と書いた皆さんのレスを元に、私がリプレイの形でレスを返します。
確実に色々付け足したりするので、それが嫌という方は一声お願いします。

百聞は一見に如かず、というか実際に見てみないと分かりにくいと思うので、参考URLを掲載します。


・私が個人的に気に入っているシナリオ
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=9837

・ノッブ決戦シナリオ(完結済なので分かりやすいかと)
信玄装→https://tw6.jp/scenario/search?word=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%89%9E&sort=5&world=0&fragment_type=0&chapter_number=0&condition=0

秀吉装→https://tw6.jp/scenario/search?word=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%8A%B4&sort=5&world=0&fragment_type=0&chapter_number=0&condition=0

弥助装→https://tw6.jp/scenario/search?word=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%8A%B3&sort=5&world=0&fragment_type=0&chapter_number=0&condition=0
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
2 蒼百合の花
>>1
プレイングの書き方や、「先制攻撃」の理屈などの参考にどうぞ。
あとノッブのURLが切れちゃってますが、完結済絞り込みは有効です。
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
3 蒼百合の花
追記

めちゃくちゃ大事なこと言い忘れてました。
一回のプレイングにつき、使えるUCは原則1種類です。
あくまで「原則」なので複数も可っちゃ可ですが、今回の相手は複数発動するとその複数発動した分だけ先手を取ってくるので苦しくなります。UC乱れ打ちしたら、乱れ先制攻撃がカッ飛んでくるとも言います。

ご注意の上、奮ってご参加下さい!
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
4 蒼百合の花
>>3続き
なので、UCを使わずに技能や立ち回りなどで初撃を凌ぐ必要があります。
技能はこちらの22番にまとめてあるので、使うキャラに良さそうなものを上手く組み合わせて下さい。

http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=guchi110&p3=Ura83&th=4417
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
5 蒼百合の花
参考用として、第六猟兵でプレイング書く時に使える「ガイド」機能のパターンを掲載します。ただしあくまで「ガイド」です。


「●●●●●●●●●●●●」
 この事件に対してこう感じ、猟兵として参加します。

 戦闘中、【戦いながらも、戦場全体や仲間の状態に常に気を配ります】。
 第六天魔王『織田信長』弥助装の「大帝の剣の粉砕によるメガリス破壊効果(WIZ)」に対し、ユーベルコード「▲▲▲▲▲(WIZ)」を使うことで、●●●●●●●●します。
 最大の目的は、戦闘を有利に進め、勝利に導くことです。
 その為なら、ある程度のダメージはやむを得ないものとします。


※【】内の他のパターン(確認できた限り)
「味方をかばう盾役に徹します。」
「敵に必殺の一撃を浴びせるべく突撃します。」
「敵の注意を引きつけるオトリ役になります。」
「敵の死角や射程外からの攻撃を狙います。」
「主に味方の回復や支援に徹します。」


こちらも参照
https://tw6.jp/html/world/440_manual05.htm
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)