ままま
昨年夏から、ずーっとサボっておりスミマセン。新年のご挨拶もしてませんでした。だはっ。あっという間に、既に1月後半です。
秋の暖かい日に、時間を見つけて大掃除をし、樹木の剪定もしてもらったし、寒い年末と1月初旬は、スッキリしてました。でも、断捨離は続けていかないとダメですよね。
不用品が多いし、リサイクル品も残っているし、処理しづらいモノも、箪笥類などの家具や寝具類も、はあぁ。どうしても残るよね。
ゴミを搬出できる量って、ご近所さんとの兼ね合いもあって、山積みできないんですよね。ゴミステーションにワンサと詰められないし、周囲にも気を遣わないとイケナイ案件です。でも、やりきってしまわないと。てなわけで、近況報告でした。(お恥ずかしい)
秋の暖かい日に、時間を見つけて大掃除をし、樹木の剪定もしてもらったし、寒い年末と1月初旬は、スッキリしてました。でも、断捨離は続けていかないとダメですよね。
不用品が多いし、リサイクル品も残っているし、処理しづらいモノも、箪笥類などの家具や寝具類も、はあぁ。どうしても残るよね。
ゴミを搬出できる量って、ご近所さんとの兼ね合いもあって、山積みできないんですよね。ゴミステーションにワンサと詰められないし、周囲にも気を遣わないとイケナイ案件です。でも、やりきってしまわないと。てなわけで、近況報告でした。(お恥ずかしい)
ままま
週末、急に寒さが感じられるようになったため、家庭菜園の防寒対策をして、ヘトヘトになってしまいました。腰にくるうぅ〜。
先週のNHK音楽館は、ゆっくり拝聴して新しい感覚を覚えました。ブロムシュテットさん、さすがにお座りになって指揮をされていましたが、うーっ あの姿勢の正しさを見習わなければ。年齢の若い我々は、へばってはおられません。
年末になると気分的に焦りますが、11月の暖かい時期に集中的に掃除したので、まあ安心かな。庭の剪定は、ようやく植木屋さんに来ていただき、スッキリ。あとは、自分の部屋をしなきゃーっ。まだまだすることが満載です。
先週のNHK音楽館は、ゆっくり拝聴して新しい感覚を覚えました。ブロムシュテットさん、さすがにお座りになって指揮をされていましたが、うーっ あの姿勢の正しさを見習わなければ。年齢の若い我々は、へばってはおられません。
年末になると気分的に焦りますが、11月の暖かい時期に集中的に掃除したので、まあ安心かな。庭の剪定は、ようやく植木屋さんに来ていただき、スッキリ。あとは、自分の部屋をしなきゃーっ。まだまだすることが満載です。
ままま
ご心配をおかけしており申し訳ありません。ちょっと家の片付けに時間を割く羽目に〜。建て替えも視野に入れたいのですが、モノが多すということに、はたっと気づき、コツコツ片付けないとイケナイと、突然優先順位がいっきなり繰り上がってしまいました。
掃除すると疲れますぅ〜。正直落ち着かないことに。って訳で、ゆったり音楽を聴ける余裕ができましたら、また音楽に取り組みます。ご心配おかけしてすみませんでした。またまた、頑張る機会が来ると思っておりますので、宜しくお願いいたします。
掃除すると疲れますぅ〜。正直落ち着かないことに。って訳で、ゆったり音楽を聴ける余裕ができましたら、また音楽に取り組みます。ご心配おかけしてすみませんでした。またまた、頑張る機会が来ると思っておりますので、宜しくお願いいたします。
54歳 埼玉
最近更新ないですが、お元気ですか。ドビュッシーとかロシアモノとか近現代モノとか他のブロガーさんが余り取り扱わない題材も自分の耳を頼りにしっかりと的確な表現をされてて旧ブログ時代から参考にさせて頂いております。今後の益々の発展を御祈願致します。 Up 11/21 20:26
ままま
勝手な夏休み休暇中のまままです。今年の台風、メッチャわかりづらいですね。10号は、すぐそこまで来て、まっすぐに上ってくるのかと思いきや、えらい西に曲がって、そっから来るう? 当初の予定では、明日、あさってだったのに、週末になりそうです。
とても、ノロノロしており、我が輩の自転車より遅いかも。予定を変更せざるを得ない状況になっておられる方も多いですよね。う〜 悩ましい台風です。
関西人の我が輩は、2018年の怖ろしい台風経験があるので、既に買い出しを含めて防御していたのですが、いったん解除になりました。また、気合いを入れ直して週末に備えたいと思います。でわ〜。
とても、ノロノロしており、我が輩の自転車より遅いかも。予定を変更せざるを得ない状況になっておられる方も多いですよね。う〜 悩ましい台風です。
関西人の我が輩は、2018年の怖ろしい台風経験があるので、既に買い出しを含めて防御していたのですが、いったん解除になりました。また、気合いを入れ直して週末に備えたいと思います。でわ〜。
ままま
今日のクラシック音楽館は、沖澤のどかさんの指揮でフランス系3曲でした。京都市交響楽団の11月定期は彼女の出産が間近なので、指揮者、楽曲が変更になっています。常任期間が延長されて29年3月末になったので、心なしか安心しました。無事第二子のご出産をお祈りします。って、6月のN響定期は結構お腹が大きかったんだ〜。良いデザインの指揮姿、衣装でした。
で、ラヴェルの左手 良かった〜 コジュヒンさんのピアノ もっと聞き込んで感想を書くべきだったと反省しております。スミマセン。そっか そうだよね。世界情勢を鑑みて聴く必要がありました。 Up 8/11 22:33
で、ラヴェルの左手 良かった〜 コジュヒンさんのピアノ もっと聞き込んで感想を書くべきだったと反省しております。スミマセン。そっか そうだよね。世界情勢を鑑みて聴く必要がありました。 Up 8/11 22:33
ままま
暑中お見舞い申し上げます。
音楽聴いている場合じゃーないっ!というほど、酷暑が続いています。すでに、お肌も焦げ気味です。夜もクーラーを入れっぱなしにしていないと、干からびちゃいます。日中の熱さでやられて、バタンと寝ているのですが、クーラーのタイマーが切れちゃうと、苦しーっ。で、睡眠の質がだだ下りとなっています。
しばらく、夏休みをします。また、秋冬どりの野菜を植えたいので、貴重な朝の時間を利用して、家庭菜園の作業も、ちょこっとしたいし〜 申し訳ありませんが、ちょっと休憩させてください。スミマセン。(^^)
音楽聴いている場合じゃーないっ!というほど、酷暑が続いています。すでに、お肌も焦げ気味です。夜もクーラーを入れっぱなしにしていないと、干からびちゃいます。日中の熱さでやられて、バタンと寝ているのですが、クーラーのタイマーが切れちゃうと、苦しーっ。で、睡眠の質がだだ下りとなっています。
しばらく、夏休みをします。また、秋冬どりの野菜を植えたいので、貴重な朝の時間を利用して、家庭菜園の作業も、ちょこっとしたいし〜 申し訳ありませんが、ちょっと休憩させてください。スミマセン。(^^)
ままま
今日のクラシック音楽館は、ブッフビンダーさんのお顔が大きくて、ビックリしたことと、足元が華奢で可愛いお靴だったこと。
ニールセンではなく、ニルセンという表記だったこと。2番は、あまり人気がないのか、客席の空席が目立ってて悲しかったこと。ニールセン 面白いんだけど、まだ深く聴けてないと思ったこと。ゲストコンマスさんの表情が豊かだったこと。これらが気づいたことでした。
ニールセンではなく、ニルセンという表記だったこと。2番は、あまり人気がないのか、客席の空席が目立ってて悲しかったこと。ニールセン 面白いんだけど、まだ深く聴けてないと思ったこと。ゲストコンマスさんの表情が豊かだったこと。これらが気づいたことでした。
ままま
暑すぎて〜 暑すぎて〜 酷暑到来でございます。ムッとした日本の夏。過ごしづらいですね。タイマーをかけて寝ても、クーラーがいったん切れると、じっとり寝汗。扇風機との併用が良いのやら、悩みどころ。夏風邪をひいては、元も子もないし。昨晩は、夕食する気にもならず、アイスクリームで終わってしまいました。
ままま
クラシック音楽館を視聴させていただき、N響にしっかり客足が戻ってて良かったです。宗教改革って、やっぱ良い曲だぁ。好きですねぇ。メリハリがあり熱く、綺麗な和音が響き良かったです。メンデルスゾーンの曲って明朗で、軽やか。清潔で、迷いがない。清々しいっ。あーっ 東京に行きたいっ!