kokamaki
このスタンプラリーどこかで告知してた??
>お待たせいたしました!!今年もポケモンセンタートウキョーDXにご協力をいただき「中央区内周遊スタンプラリー」を開催いたします!
開催期間は、2025年2月1日(土)〜 3月31日(月)まで!
スマートフォンなどのモバイル端末でQRコードをスキャンして必要事項を登録の上、GPSで位置情報を読み込んでデジタルスタンプを集めていただくスタンプラリーです。
https://centraltokyo-tourism.com/ja-jp/news/news_20250201
>お待たせいたしました!!今年もポケモンセンタートウキョーDXにご協力をいただき「中央区内周遊スタンプラリー」を開催いたします!
開催期間は、2025年2月1日(土)〜 3月31日(月)まで!
スマートフォンなどのモバイル端末でQRコードをスキャンして必要事項を登録の上、GPSで位置情報を読み込んでデジタルスタンプを集めていただくスタンプラリーです。
https://centraltokyo-tourism.com/ja-jp/news/news_20250201
kokamaki
ピカチュウに人間の服を着せる時、しっぽの性差デザインがなければ「女/男はこういう恰好をするべき」という規範を混ぜ返せるいいカウンター表現になったのに、性差を付けられたせいで「あるべき」性規範を逆に強化することになってるのも残念ポイントのひとつだなぁとお祭りピカチュウを見て思った