こるふ
北海道に緊急事態宣言出そうですね
たーさんの予定は宣言期間に掛かりそうですか?
たーさんの予定は宣言期間に掛かりそうですか?
たー
こるふさん、被害がなくて良かったです。
こるふさんの職場のように、普通は避難場所になる学校は安全な場所ですよね。
孫の保育園がある地域の避難場所に指定されている小学校の一角が、ハザードマップで見ると浸水の色が塗られているんです。これでは、大雨の時の避難場所には怖いです。
おしんこ、ご主人が函館へ旅行しようと言ってくれて良かったですね。
我が家も、今回は函館で一泊、札幌で二泊です。
娘と息子のお嫁さんが函館へ行ったことがないので、行くことにしました。
9月中旬、緊急事態宣言が出ていませんように!
川崎市のコロナ陽性率が高いのは怖いです。
東京と横浜市に挟まれているので、とにかくこの付近は全て気をつけて行動するしかないです。
暑いけど、しっかりマスクをして頑張ります!
こるふさんの職場のように、普通は避難場所になる学校は安全な場所ですよね。
孫の保育園がある地域の避難場所に指定されている小学校の一角が、ハザードマップで見ると浸水の色が塗られているんです。これでは、大雨の時の避難場所には怖いです。
おしんこ、ご主人が函館へ旅行しようと言ってくれて良かったですね。
我が家も、今回は函館で一泊、札幌で二泊です。
娘と息子のお嫁さんが函館へ行ったことがないので、行くことにしました。
9月中旬、緊急事態宣言が出ていませんように!
川崎市のコロナ陽性率が高いのは怖いです。
東京と横浜市に挟まれているので、とにかくこの付近は全て気をつけて行動するしかないです。
暑いけど、しっかりマスクをして頑張ります!
おしんこ
こるふさんの所で雨の被害が無くて良かったです(^^)
私の住んでいる所は長時間降らなかったので大丈夫でした
お写真ありがとうございました😊自然がいっぱいで素晴らしい景色‼︎
主人にお二人の北海道話しをしたら、以前から考えていた函館に行こうということになりました(^^)
その頃にコロナも落ち着いてくれればいいのですが。
たーさん、引越しするんですね。小さいお子さんがいると準備が大変ですね😅無理をせず腰などやっちゃわない様に気を付けて下さいね!
私の住んでいる所は長時間降らなかったので大丈夫でした
お写真ありがとうございました😊自然がいっぱいで素晴らしい景色‼︎
主人にお二人の北海道話しをしたら、以前から考えていた函館に行こうということになりました(^^)
その頃にコロナも落ち着いてくれればいいのですが。
たーさん、引越しするんですね。小さいお子さんがいると準備が大変ですね😅無理をせず腰などやっちゃわない様に気を付けて下さいね!
こるふ
おしんこさん お久しぶりです
大雨長かったですね〜
関西も同じくらい降ったのでは?
強い雨が続きましたが数年前のような堤防決壊とか土石流などの被害は比較的少なく長雨で排水が追いつかずに浸水被害が多いようです
うちは市内では高台なので浸水、崖崩れの心配はありません(^^)
職場も学校は基本的に地区の避難所になるくらいなので多分被害は無いと思います(8/5から明日まで休み取ってるので・・・)
たーさん引っ越しですか?
忙しいですね!
まだ暑い日が続きますから準備から引越し後の片付けまで休みながら頑張って下さい(^^)
東京も高いですが川崎は新型コロナ陽性率がずば抜けて高いですね!
色々要素があるのでしょうが人混みは避けないとコロナ自体も罹りたくないですが後遺症が重い人がそこそこ居るようですから本当に注意しないといけませんね!!
おしんこさんに白ひげの滝、四季彩の丘、新栄の丘展望公園の写真です(^_^)



大雨長かったですね〜
関西も同じくらい降ったのでは?
強い雨が続きましたが数年前のような堤防決壊とか土石流などの被害は比較的少なく長雨で排水が追いつかずに浸水被害が多いようです
うちは市内では高台なので浸水、崖崩れの心配はありません(^^)
職場も学校は基本的に地区の避難所になるくらいなので多分被害は無いと思います(8/5から明日まで休み取ってるので・・・)
たーさん引っ越しですか?
忙しいですね!
まだ暑い日が続きますから準備から引越し後の片付けまで休みながら頑張って下さい(^^)
東京も高いですが川崎は新型コロナ陽性率がずば抜けて高いですね!
色々要素があるのでしょうが人混みは避けないとコロナ自体も罹りたくないですが後遺症が重い人がそこそこ居るようですから本当に注意しないといけませんね!!
おしんこさんに白ひげの滝、四季彩の丘、新栄の丘展望公園の写真です(^_^)



たー
川崎市は、家でみられる家庭は保育園をお休みさせて下さいと、自粛要請が出ています。
去年は自粛要請に応えて、二ヶ月ちょっと休ませました。
今回も何もなければ休ませるのですが、実は今月27日(金)に引っ越しをするんです。
孫がいると引っ越し準備が出来ません。でも、保育園へ行かせるのもリスク高いし。
で、休ませるかどうか、今、悩み中です。
13日〜16日は、ちょうど保育園がお盆休みなので、17日(火)〜20日(金)は休ませて、23日(月)〜26日(木)は保育園へ行かせて、4日間で引っ越し準備を頑張ろうかなぁ・・・ Up 8/15 10:16
去年は自粛要請に応えて、二ヶ月ちょっと休ませました。
今回も何もなければ休ませるのですが、実は今月27日(金)に引っ越しをするんです。
孫がいると引っ越し準備が出来ません。でも、保育園へ行かせるのもリスク高いし。
で、休ませるかどうか、今、悩み中です。
13日〜16日は、ちょうど保育園がお盆休みなので、17日(火)〜20日(金)は休ませて、23日(月)〜26日(木)は保育園へ行かせて、4日間で引っ越し準備を頑張ろうかなぁ・・・ Up 8/15 10:16
たー
福岡に大雨特別警報が出ていますが、こるふさんのお家や職場の方は大丈夫ですか?まだまだ雨が続くようなので、十分に気をつけて下さいね。
おしんこ、お久しぶり♪
自衛隊会場のワクチン接種予約が取れて良かったですね。ご主人も、早く予約が取れますように!
我が家は、あと娘が16日、息子が30日に2回目です。
息子は1回目から38度発熱の副反応が出たので、2回目の副反応がどうなるかビビっています。
おしんこ、お久しぶり♪
自衛隊会場のワクチン接種予約が取れて良かったですね。ご主人も、早く予約が取れますように!
我が家は、あと娘が16日、息子が30日に2回目です。
息子は1回目から38度発熱の副反応が出たので、2回目の副反応がどうなるかビビっています。
おしんこ
お久しぶりです(^^)
福岡は大変な大雨みたいですが、こるふさんのところは大丈夫でしょうか?
お二人ともワクチン接種は終わったみたいですね。私は自衛隊の大規模接種の17日の接種予約が取れました
主人は私より2分遅れでサイトに入ったのですが、すでに予約が一杯になって取れませんでした
こるふさんは北海道に行ったんですね!
いいなあ〜。たーさんは9月に行く予定!
コロナ感染者数が減ります様に祈ってます。
こるふさんの北海道の美しい風景写真に癒されました(^^)
次回はお酒を飲みながらジンギスカン食べたいですね
福岡は大変な大雨みたいですが、こるふさんのところは大丈夫でしょうか?
お二人ともワクチン接種は終わったみたいですね。私は自衛隊の大規模接種の17日の接種予約が取れました
主人は私より2分遅れでサイトに入ったのですが、すでに予約が一杯になって取れませんでした
こるふさんは北海道に行ったんですね!
いいなあ〜。たーさんは9月に行く予定!
コロナ感染者数が減ります様に祈ってます。
こるふさんの北海道の美しい風景写真に癒されました(^^)
次回はお酒を飲みながらジンギスカン食べたいですね
こるふ
コロナ拡大してますね
たーさんが北海道旅行行けますように(^人^)
北海道行った時は本当に暑かったです
旭山動物園中の温度計は34.2℃でしたが街なかの温度計は38℃表示もありました(^_^;)
その後雨が降ってからはガクッと気温下がったみたいですが・・・
川崎は今月末まで保育園休園が多いみたいですね
子どもは元気だからたーさんが一日中相手するのは大変なのでは?
頑張って下さい!!
たーさんが北海道旅行行けますように(^人^)
北海道行った時は本当に暑かったです
旭山動物園中の温度計は34.2℃でしたが街なかの温度計は38℃表示もありました(^_^;)
その後雨が降ってからはガクッと気温下がったみたいですが・・・
川崎は今月末まで保育園休園が多いみたいですね
子どもは元気だからたーさんが一日中相手するのは大変なのでは?
頑張って下さい!!
たー
私が札幌に住んでいた頃、エアコンがなくても夏を快適に過ごせましたが、今では札幌でもエアコンが必要ですね。五輪の時、東京より気温が高かったですもんね。
たー
こるふさん、四季彩の丘へ行ったんですね。
以前、私も行きました。あそこはキレイですよねぇ(#^.^#)
カートに乗って回りました。息子が運転していたのですが、途中、無免許の娘が運転を替わり花畑に突っ込みそうになって、私はキャ〜〜〜と絶叫!(笑)
こるふさんはお酒の提供がなくて残念だったと思いますが、北海道へ行けて良かったですね。
私たちが行く9月に、緊急事態宣言が出ていないことを祈るばかりです。
ちゃんと北海道へ行けて、美味しいものがたくさん食べられますように!
以前、私も行きました。あそこはキレイですよねぇ(#^.^#)
カートに乗って回りました。息子が運転していたのですが、途中、無免許の娘が運転を替わり花畑に突っ込みそうになって、私はキャ〜〜〜と絶叫!(笑)
こるふさんはお酒の提供がなくて残念だったと思いますが、北海道へ行けて良かったですね。
私たちが行く9月に、緊急事態宣言が出ていないことを祈るばかりです。
ちゃんと北海道へ行けて、美味しいものがたくさん食べられますように!