たー
ところで、おしんこ、アルバイトはどうですか?力仕事みたいですが、腰とか大丈夫ですか?
たー
→あと、大沼公園でサイクリングもしました。
結婚してから自転車に乗れるようになった私は、自転車の運転が未熟で、娘が一歳半の時に、自転車が倒れて頭を打って入院させてしまいました。それ以来、自転車に乗っていない私です。
実に33年振りの自転車❗️
怖かったですが、なんとかサイクリングが出来ました(^_^)v楽しかったです♪
ただ、11月に函館でするサイクリングは、寒いですけど(笑)
たくさん美味しいものも食べて、たくさん遊べて、楽しい函館旅行でした(^.^)
結婚してから自転車に乗れるようになった私は、自転車の運転が未熟で、娘が一歳半の時に、自転車が倒れて頭を打って入院させてしまいました。それ以来、自転車に乗っていない私です。
実に33年振りの自転車❗️
怖かったですが、なんとかサイクリングが出来ました(^_^)v楽しかったです♪
ただ、11月に函館でするサイクリングは、寒いですけど(笑)
たくさん美味しいものも食べて、たくさん遊べて、楽しい函館旅行でした(^.^)
たー
→11月で遊ぶところがことごとくなくなっているので、果たして楽しめるのか心配でしたが、とっても楽しめました♪
青森県が見える啄木公園という海辺では、波打ち際まで行って、波が来るたびに「キャー」と言いながら逃げる。なんと単純な遊びですが、これがなかなか楽しかったです。なんだか、青春時代にタイムスリップしたみたいに(笑)
砂浜に落ちている石を拾い集めて、孫は太陽系惑星に見たてて遊んでました。
孫は、何かが8個あると惑星に、5個だと準惑星にして遊ぶんです。
いろいろな形や色の石を集めて、実に楽しげに惑星ごっこをして遊んでいました(笑)
冬の海が、こんなに楽しめるとは思っていませんでした。→
青森県が見える啄木公園という海辺では、波打ち際まで行って、波が来るたびに「キャー」と言いながら逃げる。なんと単純な遊びですが、これがなかなか楽しかったです。なんだか、青春時代にタイムスリップしたみたいに(笑)
砂浜に落ちている石を拾い集めて、孫は太陽系惑星に見たてて遊んでました。
孫は、何かが8個あると惑星に、5個だと準惑星にして遊ぶんです。
いろいろな形や色の石を集めて、実に楽しげに惑星ごっこをして遊んでいました(笑)
冬の海が、こんなに楽しめるとは思っていませんでした。→
たー
函館、行って来ました(^.^)
観光客の数、すごかったですよ。
函館山の夜景を見て、下山する時のロープウェイの順番待ち、なんと30分‼️
観光客の数と反して、イカの数は少なかったです。
朝市でイカ釣りをさせてくれるお店へ行ったら、まさかのイカがいない( ; ゚Д゚)
孫はイカ釣りではなく、エビ釣りをしました。
朝市をうろうろしていたら、奥まったところでもイカ釣りのお店発見!ここには、かろうじて1匹だけいました。
その貴重な1匹を、息子が釣らせてもらいました。→
観光客の数、すごかったですよ。
函館山の夜景を見て、下山する時のロープウェイの順番待ち、なんと30分‼️
観光客の数と反して、イカの数は少なかったです。
朝市でイカ釣りをさせてくれるお店へ行ったら、まさかのイカがいない( ; ゚Д゚)
孫はイカ釣りではなく、エビ釣りをしました。
朝市をうろうろしていたら、奥まったところでもイカ釣りのお店発見!ここには、かろうじて1匹だけいました。
その貴重な1匹を、息子が釣らせてもらいました。→
たー
おしんこ、金沢で美味しいお料理が食べられて良かったですね(#^.^#)
グルメ旅行が一番です♪
私は20日からいよいよ函館です(^.^)
美味しいものをたくさん食べて来ま〜す♪
グルメ旅行が一番です♪
私は20日からいよいよ函館です(^.^)
美味しいものをたくさん食べて来ま〜す♪
こるふ
金沢いいですね〜
カニの季節🦀ですね
召し上がりましたか?
カニの季節🦀ですね
召し上がりましたか?
おしんこ
11日から1泊2日で金沢に行って来ました
残念ながら雨でしたが、美味しい料理で満足(^^)
残念ながら雨でしたが、美味しい料理で満足(^^)
おしんこ
私もタンスの中は普段着ばかりです
少しフリルの入った服を買ったのですが、なんだか恥ずかしくなって滅多に着ません(^_^;)
孫の七五三の時は、慌ててネットで購入
返品交換してくれるとはいえ、一か八かの購入でした。
11月1日からスーパーのアルバイトで働きます
荷出し、品出し業務
週3日 3時間 朝6:30〜9:30
もう働かないと思っていましたが、マンション騒音問題などで早朝はダラダラしてる事が多く、時間がもったいないなあと思っていたらスーパーに求人の張り紙。
面接。採用となりました
力仕事みたいなので60歳は無理かと思ったら、60歳は若い方でした(笑)
仕事の内容は心配ですが行ってみます
少しフリルの入った服を買ったのですが、なんだか恥ずかしくなって滅多に着ません(^_^;)
孫の七五三の時は、慌ててネットで購入
返品交換してくれるとはいえ、一か八かの購入でした。
11月1日からスーパーのアルバイトで働きます
荷出し、品出し業務
週3日 3時間 朝6:30〜9:30
もう働かないと思っていましたが、マンション騒音問題などで早朝はダラダラしてる事が多く、時間がもったいないなあと思っていたらスーパーに求人の張り紙。
面接。採用となりました
力仕事みたいなので60歳は無理かと思ったら、60歳は若い方でした(笑)
仕事の内容は心配ですが行ってみます
たー
寒くなりましたね。今日は12月の寒さだとか・・・
防災グッズや食料品の備蓄、結構あります。リュックには入りきれる量ではありません。
玄関にあるシューズインクローゼットが大きいので、そこにいろいろ入れています。あとは、パントリーに食料品を備蓄しています。
ここ6年の間に3回引っ越しをして、引っ越しごとに着ないものを捨てて行ったら、気が付いたら本当に普段着くらいしか残ってません。
少しはちゃんとした服をと思いながら、また買うのは普段 着やすい服になってしまいます(^_^;)
防災グッズや食料品の備蓄、結構あります。リュックには入りきれる量ではありません。
玄関にあるシューズインクローゼットが大きいので、そこにいろいろ入れています。あとは、パントリーに食料品を備蓄しています。
ここ6年の間に3回引っ越しをして、引っ越しごとに着ないものを捨てて行ったら、気が付いたら本当に普段着くらいしか残ってません。
少しはちゃんとした服をと思いながら、また買うのは普段 着やすい服になってしまいます(^_^;)
こるふ
地震日本各地であってますね
おしんこさんみたいに防災リュックとか準備しないといけないのでしょうがしてません(^_^;)
今週に入りスッカリ涼しいを通り越して寒くなって来ましたね🐧
スーツでちょうどいい感じです
3月で仕事は辞めるのでスーツは必要無いので今年はジャケットとパンツを二組作りました\(^o^)/
普段は着ないかなと思いますが繁華街とか食事や買物に出かける時は家の近くのスーパーに買い物に行くのと違い少しはちゃんとした格好しとかないと歳取って貧相かなと・・・(^_^;)
おしんこさんみたいに防災リュックとか準備しないといけないのでしょうがしてません(^_^;)
今週に入りスッカリ涼しいを通り越して寒くなって来ましたね🐧
スーツでちょうどいい感じです
3月で仕事は辞めるのでスーツは必要無いので今年はジャケットとパンツを二組作りました\(^o^)/
普段は着ないかなと思いますが繁華街とか食事や買物に出かける時は家の近くのスーパーに買い物に行くのと違い少しはちゃんとした格好しとかないと歳取って貧相かなと・・・(^_^;)