write
Re16: スロ54 502と503の種車に関して
クモイ103様

ご連絡ありがとうございます。
ご面倒をお掛けして申し訳ござませんが、
宜しくお願いいたします。

[吉]
(ID:WcbLLu)
クモイ103
Re15: スロ54 502と503の種車に関して
[吉]様
状況報告です。
この分野で随一の有識者に本件を預けました。
国鉄の客車に昔よくあった「車体振替」を
これまで数多く解明してきた人です。
いろいろと多忙な人で、すぐには着手できず、
時間はかかると思いますが、
本件には興味を持ってくれたようです。
何か情報が出てきたらご報告します。
(ID:6cmpRx)
Re14: スロ54 502と503の種車に関して
クモイ103様
仙コリ様

ご連絡ありがとうございます。
先程は本文の無い投稿、失礼いたしました。

私の見間違いでなく、ホッとしています。
結果を楽しみにお待ちしています。
(ID:WcbLLu)
Re13: スロ54 502と503の種車に関して
仙コリ様
クモイ103様
(ID:WcbLLu)
クモイ103
Re12: スロ54 502と503の種車に関して
[吉]様、仙コリ様

履歴票の画像を仙コリ様より拝領しました。ありがとうございます。
[吉]様、そして提供元の方に厚く御礼申し上げます。

確かにスロ54 14がスロ54 503になったという履歴が読み取れます。
そして、昭和33年と39年時点の客車配置表と照合すると、
スロ54 14の動きと一致し、25とは異なります。

私一人の見解では不安もあるので、これを私が所属する
鉄道友の会・客車気動車研究会の有識者に共有させて頂き、
詳細に検討し、結果はこちらでご報告いたします。
(ID:6cmpRx)
クモイ103
Re11: スロ54 502と503の種車に関して
[吉]様
資料提供のご快諾ありがとうございます。
内容を拝見してからの話になりますが、
もしかしたら、定説を覆す新事実の発見になる可能性も感じられます。
(ID:6cmpRx)
仙コリ(管理人)
Re10: スロ54 502と503の種車に関して
[吉]様

貴重な資料のご提供について、ご快諾いただきましてありがとうございます。

資料の提供元の方にも、よろしくお伝えください。

先ほどメールを送らせていただきましたが、万が一届いていないような事が
ありましたら、こちらに書き込みお願いいたします。

それではよろしくお願いいたします。
(ID:A7IzXv)
Re9: スロ54 502と503の種車に関して
仙コリ様
クモイ103様

お待たせしました。
OK出ましたので、話をすすめてまいります。
今回は仙コリ様からのご提案内容に沿って、
私から仙コリ様へメールでお届けし(明日になると思います)、クモイ103様へ転送していただく流れでお願いします。

時間がかかり申し訳ございませんでした。
メールお待ちしています。
(ID:WcbLLu)
537レ盛岡発・沼宮内止まり・区間列車?(昭和43年3月23日)
クモイ103様、仙コリ様

上記タイトルの件では大変お世話になりました。
引越しが完了し、荷物の梱包を解き、ネガやメモを取り出して当日の撮影記録を改めて確認いたしました。
以下がその内容ですが、第2十和田で6:20に沼宮内下車後、客レは526レから228レまで撮影した記録がありました。しかし、なぜか146レのみネガが見当たらず、当日のD51-719の画像を確認できませんでした。
貨レもほとんど撮影しておりますので、疲労で休憩していたか『北たから』等の貨物列車と時間帯が重複していたかで撮影できなかった可能性があります。

沼宮内-S43.3.23

526レ 6:49 C61-16
535レ 6:58 C60-2
 537レ 8:09 D51-719
 539レ 9:00 C60-16+18
146レ 9:04 ――
209レ 10:01 C61-16《補機D51-642》第4十和田
43レ 10:32 C60-22《補機D51-283》
130レ 11:58 C60-21《補機D51-263》
129レ 12:12 C60-30《補機D51-17》
  44レ 12:29 C61-29《補機D51-886》
228レ 13:53 C60-16
その他の客レ
3109レ 創価学会団臨 D51-458+C61-20

なお、3月27日には御堂〜奥中山でも撮影しており、奥中山駅の待避線の存在は確認しています。おっしやられるように工事中の臨時措置であったと思います。ありがとうございました。
(ID:/.mpV1)
Re8: スロ54 502と503の種車に関して
仙コリ様
クモイ103様

お世話になります。
ご依頼の件、私が譲っていただいた方の了承を取りますので、お時間をいただきます。
しばらくお待ちください。
(ID:WcbLLu)