Dynaの秋葉原ジャンクパラダイス掲示板3
過去ログ16
2023/9/30 12:40
★TerryWindows7のライセンスを使ってWindows10、11の新規の認証を行う事ができなくなった模様です
アップデート期間はとうの昔に終了していましたが、キーを入れれば勝手に認証してくれるので
普通にそれで使用していた人も多かったのではないかと思います
とうとうその時が来たかと言う感じですね
★ザク私が楽天モバイルを使っていたのが約1年前でパートナー回線利用制限5GBが有った時なので現在のネットワーク状況、最強プランでは分かりませんが、
スマホ画面上の表示が切り替わることはなく、確かRakutenLinkアプリ?の利用状況画面でいつどちらの回線をどれ位利用したか確認できました。
現在の最強プランは首都圏でのパートナー回線ローミング終了による圏外の増加と0円プランの廃止により不満と解約が増えたためと思われます。
常に楽天の都合でプランを変更しますのでどうなるかわかりません。
★Dynaども、Dynaです。
田舎での楽天モバイルですが、写真を確認したら左上にRakutenと表示されています。購入以後、それ以外の表示を見た記憶が無いので、ローミングの時の表示が分かりません。たぶん自社ではないかと思います。
★ザク実家で楽天モバイル接続出来て良かったですね。
自社かパートナー回線のどちらで繫がっているか確認ですね。
★Dynaども、Dynaです。今、秋葉原です。涼しくなりましたね。やはり暑さ寒さも彼岸までです。
○無線LAN11acルーター
今まで11nのを使っていて、何の不満も有りませんでしたが、iijのモデム等を交換してくれた際に無線LANが11acに変わり、早さを実感しました。
そこで、マンションも田舎の実家も11ac化しようと、色々と探しました。
※詳細は今晩!
Up 9/23 19:01
★Dynaども、Dynaです。
今、連休で帰省して草刈りしています。
と言うことで、今週は秋葉原巡回はお休みです。ゴメンナサイ。
★Dynaども、Dynaです、今、秋葉原です。何とか晴れました。
○各種イベント
・ベルサール
アズレンのアニバーサリーフェス開催中
頂いたうちわに、そう書いてあります。
・UDX
恒例のマルシェ、宝石展示会開催中
何度見てもすごいですね。
・COギャラリー
初音ミクのフィギュア展示会開催中
これも見事です。
※詳細は今晩!
★Dynaども、Dynaです。今、秋葉原です。9月になりましたが、まだまだ暑いですね。
○露天
・本物の鉗子 大300円、小200円、多数
初めて見ました。本物の作りはさすがですね。欲しくなりましたが、使い道が分かりません。ハサミに見えますが、全く別物でした。
○インバース
・先週のようなお買い得品ではありませんでしたが、またしてもNECのスリムPCを買ってしまいました。core i3 6100 2000円でした。
※詳細は今晩!
★ザクアキバ特区閉店
Dynaさんの予感的中、先週末で閉店したようです。
長い間ありがとうございました。
次はどんなお店が入るのでしょうか?
★ザク楽天モバイル、昨年の9月0円料金廃止まで約1年半サブ回線で使ってました。au回線のローミング廃止で都内でも繋り難くなり有料化の為解約しました。楽天モバイルの弱点は建物内や移動時の繋がりにくさですね。
今週のレポートでは外でスピードテストを行っていましたが、建物内や電車や車移動時の繋がりはどうなんでしょうか?
その辺どこまで改善されたかが問題でしょうね。
※ hand5Gはドコモ回線の格安音声SIMは不可です。
Up 8/29 11:26
★Dynaども、Dynaです。今、秋葉原です。時々、雨が降ってきます。
○UDX
・メガホビ EXPO2023やってます。
・相変わらずの大人気!シャーが居ました。
○インバース
・買う予定は無かったのですが、NECのcore i7 8700入りスリムを発見、衝動買い4000円。初めてのi7です。
※楽天と契約して1円スマホをゲットしました。秋葉原は5Gが多くて速度が出ます。マックス120M出た所もありました。
※詳細は今晩!
★Dynaども、Dynaです。今、上野広小路です。ハードオフに来ています。
〇ガレージ(おばちゃんのお店)
・レッツノートのCF-NX1〜3、(SXもあり)が¥1000で10台ほどあります。
・1年前なら手を出しましたが、さすがにCF-SZ5・6がゴロゴロしているのでパスしました。
(コメント)3.5HDD500GBが¥300ですか・・・。確かに、家にゴロゴロしています。しかし、利用するのは1TB、2TBなので、中途半端かも。
※詳細は今晩!
★(コメント削除)500GB 3.5インチHDD
じゃんぱらで\300に。
ちょっと前は\1,000だったのに。
まあ遅いし、重いし、容量は半端だし。
投げ売りもやむを得ないか。
★みかんせいじん秋葉ではないのですが、埼玉県のハードオフ店舗にてジャンクのノートPC用PC3Lのサムソン製4GBメモリーを550円で購入した際のこと。同店舗内に中古品コーナーにも全く同じ物が1100円で売られていたので店員さんに違いを質問してみたところ、「大量入荷品の場合は一部をジャンク品扱いにしている」とのこと。
購入したジャンク品メモリーは無事に認識されたので得しました。
複数店舗を不定期に巡回していた甲斐がありました。
Up 8/17 8:27
★hayataOraOra!のジャンクセール
ここではレッツが話題に上がってますが、surface も悪くないかなーと思います
私が買ったのは半額3000円のPro4で、バッテリー膨張でした。
店員さん予測ではSSDは無いだろうとの事でしたが128GBが入ってましたw
バッテリーを互換品新品使うもよし、もう一台バッテリー生きてそうなのを買うもよしって感じです。
私は分解時にミスって液晶を破壊したので来月のセールでPWロック品(1500円)を狙いニコイチにしようかと^^;
5000円くらいでsurface pro4がいけるなら悪くない選択肢かと思いますよー