パイラン掲示板

過去ログ11 2023/12/29 7:47

▼エクスプローラ
test
test


▼S
ベニスより
ザルツブルク、とってもよかったです。そのままミュンヘンに戻り夜行でベニスに行くつもりでしたが、ベニス行きの夜行は予約でいっぱいだそう。甘かったです。仕方なく、ミュンヘンで一泊して、翌日昼の電車で移動しました。
ベニスはまさに観光地の中の観光地といった感じで、今までのところと次元が違いました。
夕食にアンチョビ入りのスパゲティを食べるつもりでしたが、入った店になく、仕方なくボンゴレにしましたが、これがうまいことうまいこと。やっぱり本場ものは違うなと再認識させられました。明日はアンチョビ入りのパスタ、食べたいな。 Up 12/29 5:15


▼S
ザルツブルクより
ライン川沿いを南下し、ミュンヘンに入り、ノイシュバンシュタイン城へ行ってきました。絶景でした。その後どこに行こうかと迷いましたが、隣国オーストリアのザルツブルクまで足を伸ばしました。本日はここで泊まり、明日観光する予定です。ヨーロッパは日本や韓国に比べ、食費が高めで美味いもんを自由に食べられないのがちょっと残念です。レストランに行けば最低20ユーロくらいはかかるので、安いストリートフード系を探して食べてます。韓食が懐かしいです。いよいよクァメギですね。ポハンの報告楽しみにしています。
https://i.imgur.com/PiFIpLN.png


▼10
ビデオスロットの話
多くの人にはどうでもいい話なんですが、ちょっと書かせてください。
電子制御のマシンゲーム、95%とか還元率が決まっていて、その場合は5%とか、カジノの儲けになります。この基準を守っていれば、絶対カジノは儲かるようになっていますが、やはり売り上げが大きければそれだけ5%も大きな数字になります。
機械ごとに、基本賭け額は決まっていますが、一定のジャックポットの権利を売るには全ライン、20とか30とか50のすべてに賭けないといけません。外人用カジノの場合100Wが基準ですので、2000W、3000、5000Wが基本の賭け額。これが3秒で無くなります。
全ラインの賭け額が2000とか5000で、さらには1倍(そのまま)、2倍3倍5倍10倍という賭け額を大きくするボタンがあり、そのばあい、2万3万5万ずつ賭けることに。
私は一度に2万円とか両替して、20万W分の5万w札4枚にして、一度に5万投入して、3000Wずつ遊ぶ。小さな当たりも時には大き目の10万Wとかの当たりもありますが、結局多くの場合、10分も持たずに5万W分がなくなり、これを繰り返す。で、10万円とかが1〜2時間で無くなる。そんなでした。
5回に1回くらい勝てるって言っていますが、実情は10回に1回かもしれません。つづく


▼S
ケルンより
今日はケルンに滞在しています。駅前の大聖堂は見事でしたが、クリスマス休みのせいで街は死んだようでした。その死に様は、韓国のチュソク以上でした。また電車とバスを使ってわざわざ温泉に行ったんですが、こちらも休み。地元の人たちも、「ネットではやっているはずなのに閉まっている」って文句言ってました。空いているレストランも少なく、夕食はアメリカのバーガーチェーンのFive Guysでハンバーガーを食べたんですが、いつも評判わりに美味しく思えません。エガちゃん同様、モスバーガーの方が好きだなあ。ケルン、退屈な街でした。 Up 12/25 3:21


▼エクスプローラ
Re:Sさん
Re:アーヘンより
> マーケットの見学の後は温水プールのような温泉でゆっくりして

Sさん、温泉好きですよね^^;

> 一泊18ユーロの宿のロビーで休んでいるところです

ドル、ウォンは感じわかりますが、ユーロはわからず…
換算サイトで見て2500円ぐらいですか、安いですね。

> シングル60ユーロもしました

同9400円、高いですね。

> 東横インカードも置いてきちゃったし

私、アプリで使ってますよ。


▼S
アーヘンより
年末まで余裕ができたので、今日ドイツのアーヘンにクリスマスマーケットを見にやってきました。今日が最終日でしたがなんとか見学できてよかったです。ソーセージとっても美味しいですよ。マーケットの見学の後は温水プールのような温泉でゆっくりして、今、一泊18ユーロの宿のロビーで休んでいるところです。明日はケルンとフランクフルトに行こうかと考えています。フランクフルトには東横インがあるんですが、さっき調べたらシングル60ユーロもしました。東横インカードも置いてきちゃったし、どうしましょう。 Up 12/24 5:24


▼エクスプローラ
Re:10さん
Re:有名なトリバゴってのを見てみたら
> 天気がいいといいな。

そう、私も1月も行きますが、雪が降らないことを祈るばかりです。


▼10
有名なトリバゴってのを見てみたら
やはり年末年始特別料金ってあるようです。ナインツリープレミア明洞ってのが、2月初めだと12000円なのに正月またぎは31000円くらい。コロナ4年でのうっ憤を晴らすかのような景気なのでしょう。
初日仁川15時45分着、どうやって仁川市内へ行くか?最終日は少し近いけど空港鉄道までちょっと時間が? 初めての新正月の訪問も楽しみって考えておきます。
乾物市場としては中部市場が有名ですが、ありきたりでない雑魚はやはり海岸部の直販場なのか、、ま、勉強にもなります。飛行機代16000円、宿賃160000W、天気がいいといいな。


▼エクスプローラ
Re:10さん
Re:知らない町で泊まるのも一興
> ホテル代10万円なんて出せないので、もう、仁川市の東横インに滞在することにしました。3泊で15万W台と良心的です。

いいと思います。私も、ソウルでも遠いところとか、近郊とか、そういうところはどうなのかなと思ってましたから。


1210

掲示板に戻る