株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ929 2023/2/14 17:08
〇種子島
夜
堀江 貴文氏がライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーに就任!
https://ldcorp.livedoor.blog/archives/18064821.html
何とも言えない気持ちです、、、歴史は繰り返すは止めてね
日本をいい方向に変えるきっかけにはなってほしい
2023/2/14(火)17:06
〇草笛
●明日のスーパーバッグ相場、値幅制限4倍拡大の1200円幅です
明日のスーパーバッグ値幅は上値2317円+1200円です。おめでとう!
下値の値幅制限は300円幅据え置きです。おめでとうございます。
明日、万が一、というより億が一、
スーパーバッグが1200円高のストップ高したら僕は大儲けです。紙に感謝。
◎ストップ時の値幅制限は2020年8月より拡大ルールに変更がありました!!
昭和平成時代の昔は3営業日連続大引けまで売買なしでストップ高し
売買残数があった場合、値幅制限を2倍に拡大していたわな。
令和乱世になり、取引所は2020年8月3日より
2営業日連続ストップ高で値幅制限拡大に変更し、
制限値幅の拡大幅も「2倍から4倍へと変更」したのでありんす。
値幅制限日数短縮と4倍拡大の変更の理由については〜〜
東京証券取引所は、最近の株式市場で
「特に需給の偏りが顕著な銘柄においては、
長期にわたって売買が成立しない事例」
があるとし
「円滑な売買成立及び速やかな価格発見に対する
投資者のニーズが一層高まっている」
としています。しかし、値幅4倍はやり過ぎだわな〜〜絶叫調〜〜↑↑
Up 2/14 17:08
2023/2/14(火)17:04
〇種子島
夕方
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20230214_seigen.pdf
4169ENECHANGE売り禁へ
TDネットより
1815鉄建 イマイチ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230213509639.pdf
2667イメージワン そろそろ↓かな?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230213509496.pdf
6548旅工房 債務超過
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214511709.pdf
7593VTHD
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230213508630.pdf
8737あかつき 下方修正、前期並みで着地か
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214510311.pdf
4541日医工 極悪
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214511272.pdf
4651サニックス 無事着地
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230201597901.pdf
6786RVH 安定の赤字
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230206501486.pdf
8179ロイホ 今期黒字増収増益増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230213509316.pdf
3409北日本紡績
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230209505045.pdf
1724シンクレイヤ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214510050.pdf
2914JT
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214510677.pdf
4712キーホルダー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214510140.pdf
4755楽天 今期が勝負
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230213509294.pdf
8153モス 収益低下
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230209504767.pdf
3681ブイキューブ 成長性は?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230214511836.pdf
3945スパバ PTSで1417円まであり
(明日は4倍適用、S高2317円)
リリカラ、タカトリ、EDPは暴落モード継続(↓に4倍適用銘柄あり)
Up 2/14 16:55
2023/2/14(火)16:53
〇種子島
大引け
日経平均株価
27,602.77(+175.45 +0.64%)
TOPIX
1,993.09(+0.78%)
マザーズ指数
772.46(+1.06%)
引け乙
お疲れ様でした
2023/2/14(火)15:42
〇草笛
●スーパーバッグ売り物の11倍の買い物で大引け抽選のストップ高でした
午後2時50分過ぎから買い物が殺到してきた〜〜↑↑↑
3945サンキュー仕事スーパーバッグ
前場は売り物2万7千株 買い物4万7千株の
買い物超過のストップ高買い気配だったように記憶します。
後場になって売り注文の取り消しが相次ぎ、売り物が半減。
逆に買い物が激増して行きました。おめでとうございます。
後場もずっと買い気配のまま大引け抽選約定に至りました。
3945スーパーバッグ 2日連荘の抽選ストップ高〜〜↑↑
1,117円
15:00
+150円
(+15.51%)
売買高
14,200株
大引け寸前の板は ストップ高1117円の値段で
売り物1万4200株 買い物15万7100株でした。
買い物が11倍多かったです。当選率は11分の1でしたね。
まあ10枚千株成り行きを出しておけば1枚100株当たる感じでしょう。
抽選に当たった皆様、おめでとうございます。おめでとうございます。
先週、先々週なら腐れ糞株価700円台で好きなだけ買えたのにね〜〜
ああいう700円台の馬鹿安値、糞ボロ安値で株を買える度胸がある男は
古来稀です。俺のことだよ。おめでとうございます。紙に感謝します。
Up 2/14 15:15
2023/2/14(火)15:11
〇種子島
引け間際
投資銀ロスチャイルド非公開化へ、シャネルなど富豪3家が出資
https://jp.reuters.com/article/rothschild-co-delisting-idJPKBN2UO090
ロスチャイルドとか別世界みたいな話ですわ、異次元とか言っている岸田氏は早く辞めて欲しい
2023/2/14(火)14:52
〇草笛
●祝 夢にまで見たトラスト280円突破! 奇跡のPER5倍回復!!
PER4倍台にまで投げ売り殺到だったトラストの黄泉返りです〜〜↑↑
3347トラスト
281円
14:21
-32円
(-10.23%)
夢にまで見た株価280円突破で おめでとうございます!!
◎ 白蛇さん
◎ 新型カムリさん
3347トラストへの応援投稿を感謝です。 紙に感謝します アーメン
レンタカーに感謝します。
レンタカーは「わナンバー」だと覚えて隠岐魔性!!
261円で投げ売りした連中はアホか!!恥を知れ!!
夢にまで見た暴落悪夢からの解放を願う! 南無妙法蓮華経 チーーン
Up 2/14 14:28
2023/2/14(火)14:21
〇新型カムリ
こんにちわ 午後、外出先から投稿です
トラスト 買い注文入れてます
安売りこそ買い場
2023/2/14(火)13:46
〇白蛇
3347 トラスト
日中高値まで。
今ならいくらでも買える。
腐るほど買える。
1株利益、PERを見れる天才はここで買う、買う、買いに買いまくる。
嫁妻子を質に出し、不動産を抵当にでも入れてでも絶好の買い場面だとお伝えしときましょう。
2023/2/14(火)13:31
〇白蛇
押し目
3347 トラスト
300円割れは買いの好機。
プロはここで拾う。
買う。買う。買いに買いまくる。
いくらでも買える200円台。
99%勝てるだろう。
2023/2/14(火)13:10
〇草笛
●白蛇神社に1枚100株 1万円札のお賽銭打って隠岐増した
年金生活者には1枚100株のお賽銭がよく似合う
おめでとうございます。
恋するルーデンクッキー買い占めでおめでとうございます。
>1400 ルーデン 昨日から干拓な資金で買い占め中、、、
浮動株を干上がらせる意味で干拓な資金なのか?
それとも潤沢な資金の誤植なのか?
小一時間、白蛇さんに聞いてみたいものです。
1400ルーデン・ホールディングス
東証特定買付 通常100 株132 円全部約定
Up 2/14 12:51
2023/2/14(火)12:50
〇草笛
●決算跨ぎの恐怖 悪い決算で暴落 良い決算でも大暴落〜〜↓↓
トラストは、良い決算1株利益57円の大増益でなぜ暴落しているのか!
今日の前場、全上場銘柄の中で
3347トラストは値下がり率11位の大暴落でした、アホか!恥を知れ!
11位3347トラスト
東証STD
269円
11:30
-44円
-14.06%
出来高 708,700株
投げ売り殺到となり、70万株の大商いとなりました〜〜↓↓
赤字転落とか無配転落でストップ安売り気配から始まるのなら
理解できるが、なんで大増益決算を発表して
ストップ安売り気配から始まったのか意味が分からん!!
ストップ安まで行かなかったものの
全上場会社の中で値下がり率11位という惨事。これは恥でっせ!!
アホか!!!!!!恥を知りやがれ!!!!!!!
Up 2/14 12:38
2023/2/14(火)12:35
〇白蛇
こんにちは
1400 ルーデン 昨日から干拓な資金で買い占め中、、、
2023/2/14(火)12:32
〇積善招福
Re:草笛さん
Re:●お昼の読み物 米中がお互いの気球撃墜競争を開始!!!!
はてさて中国軍は首尾よく気球を打ち落とせるかな。見ものです。
皆様、こんにちは。
今日も日経先物miniをいじっています。
だって売玉が捕まっているので、ちょこちょこジャブを入れて損を取り返しているのです。(まだまだ焼け石に水ですが・・・)
さて今日も静止画面になりつつあるので、眠気覚ましに投稿です。
先日、軍事ジャーナリストの小原 凡司(おはら ぼんじ )氏が、気球撃墜について解説していたところによると、この手の撃墜は難度が高いのだそうだ。
理由は、偵察気球は高度2万メートル程度を飛行していて、空気が薄いため戦闘機は揚力が十分に得られずその高度まで到達できないらしい。
それで先日の撃墜ではギリギリ到達できる高度から誘導ミサイルを使ったらしい。また、撃墜後の分析のために気球にぶら下がっている観測装置にできるだけダメージを与えないように、誘導信管でミサイルを破裂させてその破片を気球にあてて破いたそうです。
カナダ上空を飛行していた気球をカナダ軍と共同でアメリカ軍の戦闘機が撃墜したのもおそらく難度の高いこの作戦を実質的にアメリカ軍が担ったものだと僕は瞑想しています。
中国も米国のものと断じる気球を撃墜する積りらしいがどのような芸当を見せてくれるか、ある意味楽しみです。
午後も陽気に株式投資で生きていきましょう。
ご健闘を祈ります。
2023/2/14(火)12:23
〇種子島
前引け
日経平均株価
27,579.61(+152.29 +0.56%)
TOPIX
1,989.33(+0.59%)
マザーズ指数
769.81(+0.72%)
前引け乙
2023/2/14(火)11:33
930
928
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD